Page 403 of 454 FirstFirst ... 303 353 393 401 402 403 404 405 413 453 ... LastLast
Results 4,021 to 4,030 of 4532
  1. #4021
    Player
    Crescence's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    524
    Character
    Selje Floyte
    World
    Midgardsormr
    Main Class
    Botanist Lv 84
    話している前提が違う気がします。永久停止された&アカウント売買が前提となってるのは記載されてなかったのでそれありきでの意見ではありません。アカウント取引はそもそも規約違反なのでそこはもうまるっと別の問題です。永久停止に関してはわりと無縁なのでされた場合はIPごと制限がかかるのかそれとも新しいアカウントじたい作れるのかは調べたことないので分かりませんが、穴をくぐらなくても普通に可能なものでしたら他人が騒ぎ立てるものではない、ってなだけです。



    どーせ絶対また同じことをする、「〇〇と思う」というのはあくまでも偏見による個人の思い込みにすぎないのでそれを確定された事実として考えるのはどうかと、と思ってる派です。
    (0)

  2. #4022
    Player Citrine_FF14's Avatar
    Join Date
    Nov 2013
    Posts
    528
    Character
    Landrenel Forsemart
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Dragoon Lv 50
    Quote Originally Posted by Crescence View Post
    話している前提が違う気がします。永久停止された&アカウント売買が前提となってるのは記載されてなかったのでそれありきでの意見ではありません。
    話に出されるのは永久利用停止からの他人のアカウント買いしてる人のことなので、単にあなたの認識が違っただけですね。
    有期のアカウント利用停止の人のことなら、スクエニの定める停止期間を終えたらそのまま復帰するなり新しいアカウントで始めるなり好きにすればいいのでは。
    (25)
    Last edited by Citrine_FF14; 02-01-2023 at 06:17 PM. Reason: 修正

  3. 02-01-2023 07:04 PM
    Reason
    確定情報ではなかった為

  4. #4023
    Player
    maitaco's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    216
    Character
    Werei Galka
    World
    Bahamut
    Main Class
    White Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by T-K View Post
    折角吉田Pがペナルティは公表しないってしてたのにペナルティ受けた本人がベナルティの内容いってたら世話ないねぇ

    ただアチーブメント、称号剥奪、武器放棄だけですむとか悪い見本作ったなぁって思う
    上記の罰受けた人が一人だけプレステでプレイしてて確実にチートツールがつかえない状況だったとかならわかるけどそうじゃないならアカウントbanが普通でしょ
    チートツール使ってもこの程度で済むって周知されたから今後も隠れて使う奴らが増えるでしょうね痛くも痒くもないし格段にギミック理解度上がって他より早く進める&PVPでは有利だし

    痛くしないとチートツール使ってる奴らはチートツール使うことが悪いことと覚えないし戒めにもならない

    今回のオメガ検証戦はチートツール検証戦になってしまったと感じすごく残念です
    チートツール検証戦か、、 いいね
    (7)

  5. #4024
    Player
    NeoWindsor's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    231
    Character
    Neo Windsor
    World
    Bahamut
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    Quote Originally Posted by Crescence View Post
    どーせ絶対また同じことをする、「〇〇と思う」というのはあくまでも偏見による個人の思い込みにすぎないのでそれを確定された事実として考えるのはどうかと、と思ってる派です。
    上で別の方が書いてくださっていますが、BANとは「貴方にはスクエニのサービスを今後受けさせない」ということです。
    一般の犯罪で言うなら、一時停止は有期刑、BANは無期刑です。つまり「それだけ重大な違反をした」ってことなわけです。

    先にも書きましたレイドレースに参加しているBAN経験者も含め、ユーザー全体でもBANは「そんなに騒ぐこと?」みたいに考えられがちですが
    いくつもステップがある一時停止の先にあるBANとは「もう見過ごせない、許されない」と判断されたレベルのヤバいことなんですよ。

    そんな人を、次はもうしないかもしれないじゃん?なんて不確かな理由で許していては、まっとうにプレイしているユーザーを守れませんよ。
    (36)

  6. #4025
    Player
    sisiru's Avatar
    Join Date
    Oct 2018
    Posts
    1,183
    Character
    Sisiru Siru
    World
    Mandragora
    Main Class
    Fisher Lv 49
    Quote Originally Posted by Crescence View Post
    話している前提が違う気がします。永久停止された&アカウント売買が前提となってるのは記載されてなかったのでそれありきでの意見ではありません。アカウント取引はそもそも規約違反なのでそこはもうまるっと別の問題です。永久停止に関してはわりと無縁なのでされた場合はIPごと制限がかかるのかそれとも新しいアカウントじたい作れるのかは調べたことないので分かりませんが、穴をくぐらなくても普通に可能なものでしたら他人が騒ぎ立てるものではない、ってなだけです。



    どーせ絶対また同じことをする、「〇〇と思う」というのはあくまでも偏見による個人の思い込みにすぎないのでそれを確定された事実として考えるのはどうかと、と思ってる派です。
    第43回プロデューサーレターライブにてよくわかるFF14ペナルティのすべてというコーナー(?)がありました。
    そこで永久利用停止については再登録もお断りする、もし同一人物だと判明した場合は利用停止を行う。
    と言われてますので永久利用停止を受けた人が新しいアカウントでやり直し。もダメですね。
    (19)

  7. #4026
    Player
    MainTate's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    396
    Character
    Manaful Tate
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    今回の問題に関する吉田氏の見解読んで、ここで確認しておきたいんですけど

    ・高いDPS出してる人が偉いなんて事はないし
    ・早くコンテンツクリアした人が偉いなんて事はないし
    ・高難易度コンテンツクリアした人が偉いなんて事はないし
    ・W1stが偉いなんて事はないし
    ・強ジョブ使ってる人が偉いなんて事はないし
    ・弱ジョブ使ってる人が迷惑だなんて事はないし
    ・ジョブハブする人が格好いいなんてこともない
    んですよ。それにもかかわらず、これを理解できない「ヒカセン」を大量に熟成したのは、ほかならぬ運営
    なんです。早期クリアを煽り、W1st出現にお墨付きを与え、
    トップ勢と大喜びで会談し、
    一方で弱ジョブの性能を引き出して時間かけてクリアしたような人に公式がフォーカスあてた事なんて一度もないんです

    ほかならぬ運営が、皆が楽しめるゲームより、プライドを優先し、トップ層の方ばかり見て運営続けて、
    そういったものを助長するようなバトルバランス・ジョブバランスを「ギリギリの調整」と銘打って続けてきた
    から、こうなったんですよね

    今回ズームハックやった人だって、辺獄野良で戦ナ等の弱ジョブ入ってきたら無言抜けしたり、ジョブハブ募集乱立させたり、
    Discord内で他人や弱ジョブ罵倒したりという噂ばっか耳にする人間なんです。「そういう人が」喜ぶようなコンテンツと際限ないイキリ争いを煽り続けてきたのはほかならぬ運営じゃないんですか

    なのに竜詩でコングラやめようかなとか言っておきながら、結局煉獄W1stだってコングラしたでしょう
    それで「非公式のレース」は通らないでしょう。今回の吉田氏だってレイドレースは把握してると言ってるのに…




    今後高難易度コンテンツを作りたいなら、その極悪コンテンツと対峙してもスポーツ性と人間性を保てるような、プレイヤーの精神性を育てるのがまず先だと思います
    運営が率先してイキリとプライドに染まってるのに、プレイヤーに人間性保ったまま悪魔的なコンテンツに立ち向かえなんて無理です

    他人に手を差し伸べるんじゃなく他人を蹴落として1位とるのがトッププレイヤーだと勘違いされるようなイキリ煽りを運営自身が助長してきたんじゃないんですか
    大多数の一般プレイヤーじゃなく、W1stが出現するまでの時間ばかり見てバランス調整してきた結果じゃないんですか

    煉獄4層ボスHP調整理由でもひたすら「トップ層のギリギリのDPSチェックにするため」と語られてましたけど、なぜトップ層なんですか
    そもそもその「トップ層」って「チーター層・ツーラー層」じゃないんですか。誰に向けて作られたゲームなんでしょうか

    吉田氏が野良や配信で零式やらなくなってからしばらく経ちましたよね。IL上がり切った零式に価値はないという意味なんですか
    開発自ら、ピック率低いジョブ構成で高難易度クリアする配信企画でも立ててみたらどうですか

    他人や他人のジョブを蹴落として早くクリアするより、他人助けてクリアする人の方が素晴らしいって価値観にもっていけないなら、
    ヒカセンの精神性はこのコンテンツの難易度に耐えられないと思いますよ
    (62)
    Last edited by MainTate; 02-01-2023 at 08:30 PM.

  8. #4027
    Player
    MainTate's Avatar
    Join Date
    Feb 2019
    Posts
    396
    Character
    Manaful Tate
    World
    Anima
    Main Class
    Warrior Lv 90
    「当面の間」ではなく金輪際、いつ誰がコンテンツをクリアしたか否かに、運営は関わらないでほしいです
    本当に8人全員配信状態などの公正なレース環境でクリアすれば、運営が証明するまでもなくクリアしてると分かるはずだからです

    運営しか真実性を証明できないようなクリア記録に対し運営がお墨付きを与える事自体、不正行為の助長にしかなりません。それが嫌なら各レイドレーサーは全員公開配信するしかないでしょう

    本来、クリアした証明というのはレイドプレイヤー本人の自浄努力でやるべきものです。イキりたい人がイキるための証明の対価を自ら支払わなきゃいけない、当たり前の事なんです

    「本当にW1stなのに疑われて可哀そうだ!」という運営の感情は、それ自体が早期クリア者に一方的に肩入れしてるものであって不当ですよ。
    それは巡り巡って早期クリア者への過剰保護に繋がり、各レイドレーサーは録画や配信等で証拠を残す事を怠り続け、助長を招いてこうなったわけでしょう

    「それだといつまでもレース結果が疑われて参加者が叩かれてしまう!」というならもうレース自体なくなっていいです
    運営が肩入れしてまでレースを守ろうとしてきた事自体がおかしいんです。プレイヤー自身で守れないなら無くなっていいんですよ
    リリース直後のコンテンツの早期攻略なんて競う文化はろくな結果を招かないので

    早期クリア者こそ偉いとか、早期クリアこそ価値があると運営自身が思ってないなら、レイドレースに肩入れする必要はないはずですよ
    本来だったらいつクリアしようが等しくクリア者として尊重できるはずです。そう思いたくない感情が運営の心の片隅にあるならその時点でやばいんですよ

    なのに「当面の間」なんて言って、今後またレイドレースに肩入れする余地を残そうとしてる時点で、何が問題なのか理解してないと思うんです

    「外部ツールを多用して攻略速度を競うことに、何の意味があるのか」と言いますが、私としてはそもそも外部ツール使用の有無に関係なく
    攻略速度を競う事に何の意味があるのかと思います。
    これが「単なる物好きの早解き競争」としてプレイヤー間でも些末な順位と扱われるならいいですが、
    明らかに現状そうじゃない以上、レイドレースは百害あって一利なしだろうとしか思えません



    吉田氏の意見読んでも「不正行為許せない」という気持ちしか伝わってこなかったんですけど、その不正を助長するようなレイドレースへのお墨付きを与えたり、
    不正に手を出すような精神性を育てたのは、そもそも誰だったっけな
    って思うんですよ
    (59)
    Last edited by MainTate; 02-01-2023 at 08:35 PM.

  9. #4028
    Player
    kukku's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    14
    Character
    Kukku Queen
    World
    Bahamut
    Main Class
    Astrologian Lv 70
    「外部ツールを多用して攻略速度を競うことに、何の意味があるのか」と言いますが、私としてはそもそも外部ツール使用の有無に関係なく
    攻略速度を競う事に何の意味があるのかと思います。
    これが「単なる物好きの早解き競争」としてプレイヤー間でも些末な順位と扱われるならいいですが、
    明らかに現状そうじゃない以上、レイドレースは百害あって一利なしだろうとしか思えませ

    該当の発言に関しては、1ユーザとしても、今を生きてる人間としても非常に不快なお気持ち表明です
    人間という生き物は誕生してから、誰かを見下し、愉悦し、満足をして生きてきています
    それはいかなる歴史が証明をしてきています。
    どの時代どの文化、どの国家においても争い競い合い、それらの愚行と思われる行為を繰り返して
    人間という生き物は成長してきているのです。
    ストーリーでも語られていますが、満ち足りた世の中になり待ち受けている未来と言うのは、暁月最後のIDにある通り、進化し切った生命体に待つ未来は、シであり、終わりを停滞の時間しか訪れません。

    人が競い合うの人間と言う生命体に刻み込まれた遺伝子情報であり、これを失った生命体には、成長も進化も望まなくなるので、生命体として終わってます。
    故に人は優劣をつけたがるのです。
    また、この行為を否定するのは、人間であると言う行為そのものであり、今まで培ってきた進歩と成長を否定するものです。



    吉田氏の意見読んでも「不正行為許せない」という気持ちしか伝わってこなかったんですけど、その不正を助長するようなレイドレースへのお墨付きを与えたり、
    不正に手を出すような精神性を育てたのは、そもそも誰だったっけな
    って思うんですよ[/QUOTE]

    何かの不都合や自身と違う解釈を持った人間がいると言う状況において
    何かへ罪をなすりつけるのは間違った行為です

    他ゲームになるので大っぴらには出来ないですが
    「いつも使い方を間違うのは人間なのだ」
    と言う発言があります。

    別のゲームにおいても
    「人間と言う生き物は、最大効率を求めすぎる。処理する方法を考えてから、運用方法を考えないのは愚の骨頂だ」
    結局、与えられたものをどう料理するかは、人の自由意思であり、その意思を間違った方に使うのか、はたまた正しい方に使うのかは、使った人間が最終的な結論で出すべくです
    (1)

  10. #4029
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,236
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    今以上に踏み込まないってスタンスだとしても、結局チート使ってもこの程度の処罰しかない事がわかってしまった(永久ではなく数日程度のBAN)のが問題だと思う。
    絶アレキから毎回W1stが何かしらのツール使っているのにも関わらず処罰は軽いものです。
    3度目でこれなら、あっチート使ってもこの程度なのか、じゃあバレないようにこっそり使った方が得だよねって悪質なプレイヤーが考えてしまうかもしれないと思います。

    今は絶が話題になっていますが、そのうちPVPランキング上位はツール必須!みたいなことになる予感がしています。
    PVPでなくとも他のプレイヤーと競うものについてはそういう輩が増えるのでは?

    運営のスタンスも仕方ないと思うけれど、1度ここらで強く制止しておかないととんでもないことになりそうでとても不安です。
    (28)

  11. #4030
    Player
    Leah_I's Avatar
    Join Date
    Aug 2019
    Posts
    103
    Character
    Leah Imber
    World
    Atomos
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    遊びってのはルールを作ってその中で工夫して楽しく過ごそうってことだと思うので、明確にルール違反してるのは違うと思うんですよ。
    別に現実で生きていく中で道具を賢く使ってより良い未来を築いていくのは良いと思いますけど、遊びの中では違うんじゃないですか。
    (32)

  12. 02-01-2023 10:29 PM
    Reason
    どうでもよくなった

Page 403 of 454 FirstFirst ... 303 353 393 401 402 403 404 405 413 453 ... LastLast