Results 1 to 9 of 9
  1. #1
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,480
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90

    闇の世界のケルベロス戦の玉所持時間を制限して欲しい

    理由はやったことのある人なら大体お察しだと思いますが、
    玉をギリギリ狙いすぎて繋ぐのに失敗し全滅するという昔からあるあれです。
    古代の迷宮でティターンプッシュ狙う人達より上の、
    自分からギミックを取りに行った一人が欲を出したが為に全滅するやるせなさ。

    誰かが持ったっきり他の人が手出し出来ない、
    出遅れたが最後という身内がギミックのようなあれに10秒、11秒程度のバフのような形で制限を設けて欲しいです。

    最優先で直して欲しいというほど頻繁には起きませんが、とても あぁ…そう… となるのでそろそろ直して欲しいところ。
    お願いします。


    あれ?最近そもそも当たることが少ないですけど、玉持ちの制限時間って無かったですよね?
    (0)
    Last edited by male_player; 06-12-2018 at 10:04 PM. Reason: 不安になったので最後追加。あったら申し訳ない。

  2. #2
    Player
    maystorm's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    79
    Character
    Enrica Croce
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 63
    あちこちにあると思われる攻略法(対処法)などは見てないですが、アラグのなんとか油を70個以上はとった経験上でのお話です。
    (ZWは結局1本しか作成せず、惰性で週クエをやってましたw)

    結論から、「ケルベロスを再度拘束するための玉のようなものを保持する制限時間はある」です。
    その時間は、たぶん、ゲーム内で目に見える形では表示されてないので、体感では、10秒よりは長く、30秒までは長くない。そんな感じです。

    で、よく拘束失敗で、ケルベロス君が暴れまわって、「仕切り直し!」ってなるほとんどの原因は、以下のような構造によるものと思ってます。

    1)ケルベロス君の「再起」詠唱完了までの時間 ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■(仮に30秒とします)
    2)再拘束するための鎖?を保持できる制限時間 ■■■■■ ■■■■■     (仮に20秒とします)

    ここで皆さんは、ケルベロスの詠唱バーに注意が当然いってまして、「詠唱完了までに繋げばいいんじゃないか」とだけ判断してしまっているのではないでしょうか。
    おそらく、ケルベロスの詠唱完了までの時間よりも、鎖?を保持できる時間が短く設定されていて、
    詠唱開始と同時に鎖をダッシュで取りにいって、戻ってきて、詠唱完了間際まで待ってると、保持可能時間が終了して、鎖が消えます。
    再度、鎖をとりにいっても、残り時間がそこまで残ってないので、結果、拘束失敗。

    もし、出来るだけ再起時間の攻撃の手数を増やしたいというのであれば、下図のように調整しないといけないのではないかと思ってます。

    1)ケルベロス再起詠唱 ■■■■■ ■■■■■ ■■■■■
    2)鎖をとりにいくのは・・・・・■■■■■ ■■■■■
    と、気持ち遅れて行かないとかなーと。

    でも、実際は、体感でほぼ99%は、詠唱開始後すぐ、誰かがダッシュで取りにいってますねw

    以上、あくまでも経験上で、「わたしはこういうギミックだと思ってる」というお話でした。

    もし、「いやいや、真実はこうだ」というのがありましたら、ご指摘ご教授ください。
    (3)

  3. #3
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by male_player View Post
    理由はやったことのある人なら大体お察しだと思いますが、
    玉をギリギリ狙いすぎて繋ぐのに失敗し全滅するという昔からあるあれです。
    古代の迷宮でティターンプッシュ狙う人達より上の、
    自分からギミックを取りに行った一人が欲を出したが為に全滅するやるせなさ。

    誰かが持ったっきり他の人が手出し出来ない、
    出遅れたが最後という身内がギミックのようなあれに10秒、11秒程度のバフのような形で制限を設けて欲しいです。

    最優先で直して欲しいというほど頻繁には起きませんが、とても あぁ…そう… となるのでそろそろ直して欲しいところ。
    お願いします。


    あれ?最近そもそも当たることが少ないですけど、玉持ちの制限時間って無かったですよね?
    バフ欄にあるよ。運搬バフがつく
    (10)

  4. #4
    Player
    maystorm's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    79
    Character
    Enrica Croce
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 63
    Quote Originally Posted by Wino View Post
    バフ欄にあるよ。運搬バフがつく
    バフがつくのは知ってますが、
    バフ欄に、カウントダウンとか、残り秒数の表示とかありましたっけ?
    (1)

  5. #5
    Player
    ChocoCake's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    86
    Character
    Choco Cake
    World
    Chocobo
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    運搬してる人に運搬バフが付きますね。
    運搬してるプレイヤーをタゲるとバフ欄に確認できると思います。

    以前から何らかの修正が入ってなければ、運搬バフは30秒ですねε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
    (16)
    Chocobo サーバー
    Choco Cake

  6. #6
    Player
    Dayone's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Location
    海辺の町
    Posts
    1,829
    Character
    Abun Aijyan
    World
    Gungnir
    Main Class
    Gladiator Lv 70
    ささやかな疑問なんですけど、
    「球を持って繋ぐのに、意識的にギリギリまで保持したまま待つ」ことについての問題提起かな?
    と思うのですが
    そんなことをして何の意味があるんでしょうか?
    (個人的にはタンクででもDPSででも、その場にいれば極力駆け出してとっとと繋ぐ派ですが)
    (6)
    Last edited by Dayone; 06-13-2018 at 08:45 AM.

  7. #7
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,165
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ケルベロスは再起の詠唱が完了するか再拘束するまで殴り放題だから粘りたくなる気持ちはわかる。
    それで失敗してちゃ元モコモないけど。
    (8)

  8. #8
    Player
    maystorm's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    79
    Character
    Enrica Croce
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 63
    闇の世界でのドロップ防具のILが120なので、恐らく実装当時、参加するプレイヤーの平均的なILは100~110程度ですよね。
    当時の火力としては、少しでも、じっとしている間にボコボコ殴りたかったのではないでしょうか。
    現在は、レベルシンク50でも装備能力はIL130か135程度で反映されると思われるので、火力的には必要十分以上で、「拘束失敗するかも」というリスクよりも、さっさとつないでしまったほうが安全と思います。
    (ギミック知らない初見さんが24人で、しかもジョブクエ配布のIL90とかで参加したら、一体どうなるのか想像できませんけど)

    わたし自身が拘束するときは、「バフ」に秒数が表示されていることなど全く認識できないぐらい、まっしぐらにケルベロスに走り、すぐ拘束してます。万が一途中転ぶと困りますからw
    (2)

  9. #9
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,480
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    あらま制限時間あったんですね。
    私もさっさと繋ぐ派なので運搬バフのマーク以外特に見てませんでしたw

    ただ詠唱半分より前には私も取りに行っていて、
    そこから拘束失敗までずっとその人は拘束出来る位置で立ったままだったので
    失敗することもありますし10~15秒程度に制限を短くして欲しいです。

    と言うわけでタイトルの変更も出来ませんし
    闇の世界のケルベロス戦の玉所持時間を短くして欲しいということで。
    詠唱時間の半分弱、2人くらいは余裕持って取りに行ける時間への変更をお願いします。


    自分が早く行けばいいじゃんと言われそうですが、私はその時草刈り担当のタンクでしたので…。
    何かのついでにちょろっと短くしてもらえると失敗に備えて待機できるので助かります。
    (1)
    Last edited by male_player; 06-13-2018 at 09:05 PM. Reason: 太文字&誤字