Page 21 of 30 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 ... LastLast
Results 201 to 210 of 292
  1. #201
    Player
    Teppy's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    95
    Character
    Teppy Akinasu
    World
    Ixion
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Marchese View Post
    ゲゲルジュ氏という敵対もしていないそれなりに長い付き合いの知人を詐欺にかけたのが引っかかるんですよね。

    そう言えばバヌバヌのサヌワ強盗の手伝いも「うわぁ・・・」って思いましたっけ。
    とりあえず空き瓶だけ持っていってみて、
    ゲゲルジュさん自身が「中身を詰めればいいんじゃよ!」
    とでもしてくれたらよかったのになぁ・・・。

    確かにバヌバヌ族のクエストでは、色々やりますね。

    あの辺はバヌバヌ族間の生存闘争において、
    親ヒト派に加勢しているって考えています。
    (0)

  2. #202
    Player
    Teppy's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    95
    Character
    Teppy Akinasu
    World
    Ixion
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by acoy View Post
    キャラクターのRPとしてはこだわりがないのでその点は割愛します。
    個人的に不満な部分は以下

    ・今回のシナリオは出来が良いので、前提クエは長くなってしまうが楽しんでほしい と言われ期待していた。
    ・何の縁もない初対面の相手に『お使いのエキスパート』と言われる
    ・新生時のクエストを元として良質なクエであれば皮肉として理解できるが"本当にただのお使い"だったこと
    (散々お使いを指摘され、蒼天や紅蓮とメインクエストが改善されていってる中、今更お使いを皮肉る意味が分からず最も不快に感じた。)
    ・心を試す役割で登場したNPC・ワイン職人を詐欺に加担させる
    ・逃走兵に対する救済は特に無し(現時点では)
    ・ご都合主義のように現れる紅蓮NPC
    ・性格や態度が何だか違う既存NPC達
    ・こちら側に協力的立場にあるゲルジュジュを欺く行為
     (↑これら既存NPCへ対する設定や扱いの杜撰さ)

    これらが救済や正義に繋がるのであれば仕方ない…と思えるのですが
    面識もなく皮肉ってきた相手のためだけに詐欺を働き、フォローや解決もせずオチが開発身内ネタであること
    レイド解放の必須クエであること
    この上記3つがどうにかなっていればここまで不満も無かったと思います。
    >・心を試す役割で登場したNPC・ワイン職人を詐欺に加担させる
    >・性格や態度が何だか違う既存NPC達
    >・こちら側に協力的立場にあるゲルジュジュを欺く行為
    > (↑これら既存NPCへ対する設定や扱いの杜撰さ)

    これらは特にショックを受けたところですね。

    シャマニ・ローマニさんなら何としてでもワインの偽造を防ぐと思いましたし、
    ここから多少”お使い”が増えてでも、本物のワインを復活させる流れかと思いました。
    (8)

  3. #203
    Player
    Teppy's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    95
    Character
    Teppy Akinasu
    World
    Ixion
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    思い返すとワインのおっさんはまだしも、ゲゲルジュってレターモーグリクエやら侍のジョブクエ、紅蓮祭とわりと接点多いんですよね…それなのにまるで初対面の様な反応。

    紅蓮編クリアしてイヴァリースクエやるまでに絶対1度は顔を合わせるのになぜなんでしょうか。

    このゲゲルジュ氏とビルギレントさんはよく似た別人なのですか?
    これまでFF14に関わっていなかった方がシナリオを書いたからなのでしょうか。
    これまでのプレイヤーとNPCとの関わりを汲みきれていないと感じました。
    (6)

  4. #204
    Player
    Teppy's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    95
    Character
    Teppy Akinasu
    World
    Ixion
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Sumomomomomomo View Post
    家一軒分という値段はゲゲルシュ氏の言い値である。彼はあくどい商売をしていると言われているからその値段はかなりふっかけているものではなかろうか。彼はワインについてあまり知らなくてステータスとしてコレクションしているだけのようだから彼が以前から騙されていた可能性もある。交換の時複数のボトルが提示されたが選択したものが一番高いものだったか、中身は本物だったかという疑問が生じる。
    >彼はあくどい商売をしていると言われているからその値段はかなりふっかけているものではなかろうか。
    >彼はワインについてあまり知らなくてステータスとしてコレクションしているだけのようだから彼が以前から騙されていた可能性もある。

    これらの背景があって、ハンコックさんが介入してくるのであれば

    1.プレイヤーは薔薇のワインの入手を条件に、ハンコックさんにダルマスカワインの空き瓶を渡す。
    2.ハンコックさんがゲゲルジュさんとの間でごにょごにょ(中身を詰め替える詐欺を匂わせる)して薔薇のワインを入手する、またプレイヤーに渡す契約を交わす。
    3.プレイヤーはハンコックさんか、ハンコックさんと契約を交わしたゲゲルジュさんから薔薇のワインを入手する。

    という流れになっていれば、プレイヤーは悪いことをしていない。
    ハンコックさんとゲゲルジュさんの間で行われたことも、詐欺を匂わせるに留めるならば、
    プレイヤーが想像する余地も残るし、少なくともプレイヤーが気に病むことはなかったのかなぁ。
    (たぶんゲゲルジュさんは、ダルマスカワイン(?)を入手してホクホクしてるハズだし)
    (2)

  5. #205
    Player
    Teppy's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    95
    Character
    Teppy Akinasu
    World
    Ixion
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by kukura View Post
    直感的に「お前の相手をしてるほど暇じゃない」的な選択肢を選んだのは間違いじゃなかった。(無駄だったけど)
    相手をするかどうかを選べれば・・・。
    (サブストーリーを諦めるという意味では選べますけど・・・)
    (0)

  6. #206
    Player
    Teppy's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    95
    Character
    Teppy Akinasu
    World
    Ixion
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by Mickeymouth View Post
    「開放しない」と言う選択肢を取った方々を尊敬します。
    どれくらい居るのかは判りませんが。

    自分もロールプレイヤー「寄り」だけど、自分の場合は
    「ゲゲルジュ氏気付いてるわコレ」とか
    「お互いにとってたいした額じゃないし洒落で済む問題」とか
    脳内で辻褄合わせて先進めるタイプなので。

    こう言うのもロールプレイヤーのテクニックだろう、と言う向きもありますが
    逆に言うとロールプレイを妥協してるって事でもあり。
    私はゲゲルジュさんに偽ワインを持っていく前に断念してしまいました・・・。

    自分のキャラクターがどんなロールだと思っているか、
    どこまで想像で補間するか、次第なところもありますよね。

    私は自分のキャラクターがゲゲルジュさんと商人的な化かし合いをするとは
    思っていないところが大きいのかもしれませんね・・・。
    (化かし合い以前に、偽ワインを作ることへの抵抗も大きかったですが)
    (0)

  7. #207
    Player
    Teppy's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    95
    Character
    Teppy Akinasu
    World
    Ixion
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by nikry View Post
    スレ主さんの気持ちはわかるし、ろくでもないクエストだったなとは思ってますが
    かといってリドルアナ遊ばないのももったいない話だと思うんで、目をつぶって進めたらどうかな。
    会話を全てスキップしてはどうか、という意見をいただいた際に、
    見なかったことにして先に進むことは検討しました・・・。

    しかし・・・。

    ・詐欺をして目的のワインを手に入れようとしている。
    ・それを避ける展開も用意されていないようだ。

    ということを、NPCとの会話から既に予期してしまっていたので、
    目をつぶって先に進んだら、私はきっと後悔すると思いました。

    自分のキャラクターの悪事を見なかったことにするというのは、
    全ての納得した上で、苦渋の決断をして業を背負わせる以上に、
    自分のキャラクターを軽んじたことになってしまうのではないか。
    (他ならぬ、自分自身がそう後悔してしまうのではないか)

    というのが、私なりにだした結論でした。
    (0)

  8. #208
    Player
    Teppy's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    95
    Character
    Teppy Akinasu
    World
    Ixion
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by 2kku View Post
    ワインクエストの途中に、もう時間がないぞって呼ばれ、先にリドルアナに行って、
    終わったらダルマスカと関係がある獣人たちから本物のダルマスカワインを手に入れて、
    それを持ってゲゲルジュさんのワインと交換し、クエストをクリアするなら最高だと思いますが...。
    卵が先か、鶏が先か・・・みたいなことなのかもしれませんが、
    ダルマスカワインが必要で、ダルマスカに関係する獣人が登場するなら

    >ダルマスカと関係がある獣人たちから本物のダルマスカワインを手に入れて

    こういう展開だったらうれしかったですねぇ~。
    (1)

  9. #209
    Player
    CQC's Avatar
    Join Date
    Sep 2017
    Posts
    350
    Character
    Yuffie Valentine
    World
    Anima
    Main Class
    Gladiator Lv 17
    Quote Originally Posted by Teppy View Post
    会話を全てスキップしてはどうか、という意見をいただいた際に、
    見なかったことにして先に進むことは検討しました・・・。

    しかし・・・。

    ・詐欺をして目的のワインを手に入れようとしている。
    ・それを避ける展開も用意されていないようだ。

    ということを、NPCとの会話から既に予期してしまっていたので、
    目をつぶって先に進んだら、私はきっと後悔すると思いました。

    自分のキャラクターの悪事を見なかったことにするというのは、
    全ての納得した上で、苦渋の決断をして業を背負わせる以上に、
    自分のキャラクターを軽んじたことになってしまうのではないか。
    (他ならぬ、自分自身がそう後悔してしまうのではないか)

    というのが、私なりにだした結論でした。
    というかマウント縛りみたあなロールプレイしてるスレがあったけどそれと同じで自分のロールプレイする為に批判したり改変求めるのは本当のロールプレイなのか?と少しか疑問なんですがどうなんでしょうか。
    正直ロールプレイしてない人からすればタダのめんどくさいコンテンツ解放クエくらいなもんですからね。
    今回だけではなく、自分のロールプレイがシナリオと合わないから出来ないとか言われても自業自得としかならんと思います。

    内容については吉田氏からの発言もあるのでこれからに期待すればいいだけで目をつぶってやればそれで済むんじゃないですかね。

    正直シナリオなんてロールプレイ以前に個人の感性にやって見え方が違うんだから賛否両論あるんだからそこはシナリオライターなりの気持ちを汲んでやればいいと思いますけどね。

    わざわざ自分のロールプレイがとかいう必要がない、内容が問題だと思うならそれだけ指摘すればいい、自分語りした指摘はどこまでいっても個人の好みとしかならない。
    (20)

  10. #210
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    Quote Originally Posted by CQC View Post
    というかマウント縛りみたあなロールプレイしてるスレがあったけどそれと同じで自分のロールプレイする為に批判したり改変求めるのは本当のロールプレイなのか?と少しか疑問なんですがどうなんでしょうか。
    正直ロールプレイしてない人からすればタダのめんどくさいコンテンツ解放クエくらいなもんですからね。
    今回だけではなく、自分のロールプレイがシナリオと合わないから出来ないとか言われても自業自得としかならんと思います。

    内容については吉田氏からの発言もあるのでこれからに期待すればいいだけで目をつぶってやればそれで済むんじゃないですかね。

    正直シナリオなんてロールプレイ以前に個人の感性にやって見え方が違うんだから賛否両論あるんだからそこはシナリオライターなりの気持ちを汲んでやればいいと思いますけどね。

    わざわざ自分のロールプレイがとかいう必要がない、内容が問題だと思うならそれだけ指摘すればいい、自分語りした指摘はどこまでいっても個人の好みとしかならない。
    このスレ主は、「自分のロールプレイの為に批判や改変を求めてる」イメージはあんまりないかな。感情の動きのフィードバックが主で、笑って読んでられる。
    最終的に自ら行かない事を選択して後悔が無いなら別にいいんじゃないですか。
    (8)

Page 21 of 30 FirstFirst ... 11 19 20 21 22 23 ... LastLast