蛮神戦の中に遊びを入れたりドラマを入れたりするのも面白いんだけど、極蛮神のように周回前提のコンテンツの場合、それがバトルのテンポを悪くしておりストレスに感じます。
こういった演出をなくしてほしいというわけではなく、実際ツクヨミの演出はとても良かったので、このような演出は今後ノーマル蛮神だけにしてもらいたいという要望です。
蛮神戦の中に遊びを入れたりドラマを入れたりするのも面白いんだけど、極蛮神のように周回前提のコンテンツの場合、それがバトルのテンポを悪くしておりストレスに感じます。
こういった演出をなくしてほしいというわけではなく、実際ツクヨミの演出はとても良かったので、このような演出は今後ノーマル蛮神だけにしてもらいたいという要望です。
恐らく、神竜は連打で白虎は弾よけの事だと思うんですが、極ツクヨミにそんな演出ありましたっけ?
たぶん雑魚フェーズのことだと思います。
それ自体は全然いいんだけど、あの無駄に長いスタンいらない…w
こう考えてみて?歴史上の偉大な人物も
スタート地点は今の僕達と何も変わらない学生だったんだ。
彼らに出来たなら僕らにも出来る。
演出と雑魚戦は分けて考えたほうが良いんじゃないでしょうか。
長めの演出が入るようになったのは別に神龍以降に限った話じゃないです。
他の蛮神もスタンとか何もしない時間とかけっこうありますので、ツクヨミで10秒くらいスタンしただけでそんなに不満が出るでしょうか?
おそらく不満の出どころは雑魚戦にあるのだと思います。
ツクヨミの雑魚戦は、ほぼ100%失敗すること無く淡々とした作業なので、いらない感を助長しているのでは。
あとは白虎の落下フェーズが微妙だったのも、尾を引いているのかなと思いました。
演出重視は真でやって極はテンポ重視と、真と極でわければ良いと思います、
極は練習や装備目当てなども含めてトライ回数が増えるので、どうしてもテンポが悪いと気になってしまう部分がありますね
演出無くしても戦闘全体時間(極は9~10分)は変えないでしょうから、演出あってもひと息つけて良いですけどね。
確かにノックバック食らったとこでここぞとばかりに一息入れたり会話したりしてるな…(ΦωΦ )
なくなったらなくなったで疲れそう
でも白虎のイクラシューティグは流石に冗長すぎた
弾幕→ドーナツ→白帝タックルで終わりでいいのにもう一セット繰り返すんだもんな
演出中にお茶飲めるヤッター(∩´∀`)∩
Chocobo サーバー
Choco Cake
よーしフェーズ越えたーーみたいな感じなので、わりと好きですよ。
白虎は避けるだけじゃなくて攻撃したかったなとは思いましたけど
フォーラムはだいたい週1アクセスです。
あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.