Page 14 of 17 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast
Results 131 to 140 of 165
  1. #131
    Player
    Millet's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    307
    Character
    Millet Parcar
    World
    Anima
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    流石吉P、色んなmmoやっていてプレイヤーの気持ちをわかってらっしゃる!
    確かにメリットはあるけどデメリットもあるのが事実
    まぁデメリットの多くはプレイヤーの質で改善出来ると思いますが全てのプレイヤーが良識あるプレイヤーとは限りませんしね・・・。
    (11)

  2. #132
    Player

    Join Date
    Dec 2011
    Location
    ウィンダス森の区
    Posts
    263
    Quote Originally Posted by Naoki_Yoshida View Post

    ■ボイスチャットの代替え■

    ボイスチャットはSkypeやVentなど、素晴らしい代替え手段が多数存在します。
    公式にサポートさえしなければ「いいからボイスチャット使えよ!」と強要されるケースは、
    相当少なくなると思いますので、LS内やいずれ実装となるフリーカンパニー内で、
    合意ができれば、外部のボイスチャットソフトの使用をご検討する方が、良いと考えています。

    ■まとめ■

    FFXIVはグローバルに、少しでも多くのお客様に、安心してプレイして頂けるよう、
    運営を続けるつもりでいます。
    技術的にはサポート可能であっても、やはりコミュニケーションに関わる仕様については、
    「公式化」することが、ストレスにならないよう、慎重に判断する必要があると思っています。
    というわけで、ボイスチャットに関しては、公式対応の予定がありません。
    前にFF11の方でSkypeは(広義的な意味で)外部ツールに相当する、というコメントがあったらしいのですがこれはお墨付きって判断してよいのでしょうかね?
    あくまでも人から聞いた話なのですが。
    (0)
    Last edited by Armanya; 02-09-2012 at 03:21 PM.

  3. #133
    Player
    hagetenai's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    194
    Character
    Hagetenai Baldness
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    Quote Originally Posted by annabell View Post
    どの辺が?
    中途半端に書かずにちゃんと書いたら?
    Quote Originally Posted by shkval View Post
    横から失礼。

    UIアドオンも「外部ツール」と騒ぐ人が居たからじゃないですかね?
    製作関連スレでも「UIアドオン」と「連射パッド」を同一視してる人もいましたし。

    Annabell さんも触れてましたように、ログを成形して表示してるだけのrepを
    外部ツールと騒いでる人が居るぐらいですから、驚くに値しませんが。

    同じPCユーザなのにココまで認識に差が有ると、PS3版がスタートした日には
    「PC版=チート」とか言い出す人とが出そうで、、、かなりめんどくさい事になりそうな予感。
    だれでも知ってそうなアドオンはgoogleツールバーでしょうか
    でこの「アドオン」って言葉の使い方に勘違いをしてる人がいると思ってます。

    UIですが、Flashのスクリプトか何かで表示させるとかライブでいってましたね。
    Flashスクリプトを使ってrepが持っている機能をFF14内で
    すべて操作、表示させることが可能でしょうか?

    Flashを使ってUIの表示、機能を拡張(アドオン)させることはokでしょう。
    でもrepってFF14には無い機能を使ってますよね。

    実際にはどこまでokなのか発表されるまでわかりませんので
    自分はこう思ってますってことを言ってるだけです
    PS3でFF14内でUIの言語でできないとは全部だめだと思ってます。
    (0)
    Last edited by hagetenai; 02-09-2012 at 03:54 PM. Reason: 修正

  4. 02-09-2012 05:54 PM

  5. #134
    Player
    hagetenai's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    194
    Character
    Hagetenai Baldness
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    Quote Originally Posted by annabell View Post
    repってVBで作られてるFF14が吐き出してるログファイルの成形ツールなのはご存知なのかな?
    パケットから拾ってるわけでもないし、フックさせて記録させてるわけじゃないです。

    一応私そっち方面(専門はハードとネットワークですが)の人ですから、それなりの知識はあります。多芸でごめんね~^^
    なるほどrepはログファイルを見やすくするための外部ツールなんですね

    まおちゃんスペシャルver、公開すればいいじゃないですか。
    FF14UIなんてサイトができたら3冠もねらえるんじゃないでしょうか
    いやー多芸ってうらやましいですね。
    (1)

  6. #135
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    791
    Quote Originally Posted by hagetenai View Post
    Flashを使ってUIの表示、機能を拡張(アドオン)させることはokでしょう。
    でもrepってFF14には無い機能を使ってますよね。
    WoWはアドオンで相手に蓄積してる自分のヘイト量とか可視化できたりスキルスロットそのものの形を変えたりできるので
    無い機能を追加するという事は別に用途として間違ってないですよ
    WoWはレイドするならせめて敵視関連のアドオンを入れないと話になりませんから

    FF14のアドオンがどこまで自由に開発できるようになるかはわかりませんが
    BagnonやMetaMap、Decursiveに順ずるものは開発されるのではないでしょうか
    (0)

  7. #136
    Player
    mine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ
    Posts
    104
    Character
    Mine Mutuki
    World
    Durandal
    Main Class
    Arcanist Lv 50
    Quote Originally Posted by KanaTan View Post
    スレチですが、フォーラム全体にいえることなので私もあえて書かせていただきます。
    過去散々同じようなスレがたって同じような結果になっているのを残念に思います。

    スレ主が、メリットを一方的に主張して、デメリットに対しては徹底的に反論する場合、
    そのスレは最初から議論することを拒否しているため、すぐにクローズすべきものなのです。

    本気で議論するのであれば、メリットとデメリットは、必ず表裏一体であるという前提に立って、
    メリットを主張する以上、デメリットを少しでも軽減するような方向へ議論を発展させる必要があります。

    以下詳細は隠しておきますので、興味のある方だけどうぞ。

    メリットスレに対するデメリットレスや反対レスに対しては、メリット側に立って発言する場合は特に
    よく考慮してデメリット発言をする相手の立場を理解する必要があります。

    それは重箱の隅をつついているではなく、貴重な改善手段を提示している可能性があるからです。

    わたしは、過去にも同じ議題が掲げられて散々議論しても平行線だったのだから、
    いまさら細かく議論しなくても皆さんわかっていらっしゃるでしょ?と前置きしていたわけです。

    その上で、スレ主はメリットだけを強調して、デメリットを主張する人に対して敬意を払わなかった。

    デメリットを主張する人にこそ、メリットをメリットとして成立させるための主張があるわけで、
    単なる不満を書き連ねたと解釈しているのだとすれば、本気でメリットについて考えているとは理解しがたいです。


    本題のボイスチャットですが、今のところ賛成派の示すメリットの重要性よりも、
    反対派が示すデメリットのほうがよりクリティカルで、

    導入すべきかは、メリットがあるからという単純な理由ではなく、
    デメリットも多く問題が発生するリスクのある機能として、

    慎重に判断すべき機能だと申し上げておきます。
    何を言ったとしてもあなたには無駄な事だろうけど腹が立つので。
    まず反論して何がわるいんだ?
    議論であるなら反論するのが当たり前じゃん、反対派が示したデメリットはすべて認めて何か策を出すことだけが議論じゃないでしょ。
    それが本当にデメリットとして在るのかどうかまた在るとしてそれが致命的かどうか、それもぎろんじゃない?
    ならその過程で反論がでるのはあたりまえじゃない?
    相手の立場にたってないと言うけど別に立っていないんじゃなくてそもそもの主張が違うんだから相手からすれば立ってないと感じるのは当たり前じゃん。
    それを敬意をはらっていないというならあなたこそ相手の立場に立ってないし敬意をはらっていないでしょ。
    議論においての敬意をはらうということは相手の嫌なことを言わないとか、メリットばかりを主張しないとかじゃないと思うよ。
    あなたは敬意に対して何か勘違いをしてる。

    過去にも同じ議題が掲げられて散々議論しても平行線だったのだから、 いまさら細かく議論しなくても皆さんわかっていらっしゃるでしょ?と前置きしていたわけです。
    そう言いたいのならそう言えばいいじゃん、それをうんざりだとか疲れただとか言うからいけないだろうが。
    そろこそ相手に敬意をはらっていないじゃん。
    人に言う前に自分のことを振り返って見てから言えよ、僕も完璧にできているとは言えないけどあなたは全然できてないじゃん。
    何か言いたいことがあるようならこれ以上はスレ違いだしフォーラムでやるとこでもないのでそれように日記をつくっておくのでそちらにどうぞ

    最後になりましたが吉P回答ありがとうございました。
    賛成派の僕としては残念ですが開発がそう決定した以上は仕方ありません。
    でも公式に回答が得られたのでスレを立てた意味はあったモノと思います。
    (8)

  8. #137
    Player
    LuckyBancho's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    812
    Character
    Lucky Bancho
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Warrior Lv 100
    公式VCの導入予定はなし、スカイプはOKってことで、それ以外のヤツの話題を続けたかったら別スレッド立てていただきたい。
    新スレ立てるまでもなければ、ここではもう広げなくて良いんじゃない?

    個人的には、全てに白黒つける方が、運営、プレイヤーコミュニティにとって良いとは思わないので、曖昧なのも大事だと思います。

    Quote Originally Posted by mine View Post
    でも公式に回答が得られたのでスレを立てた意味はあったモノと思います。
    自分もそう思います。
    スレ主様、議論に参加された皆様、お疲れ様でした。
    (17)

  9. #138
    Player
    hagetenai's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    194
    Character
    Hagetenai Baldness
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 70
    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    WoWはアドオンで相手に蓄積してる自分のヘイト量とか可視化できたりスキルスロットそのものの形を変えたりできるので
    無い機能を追加するという事は別に用途として間違ってないですよ
    WoWはレイドするならせめて敵視関連のアドオンを入れないと話になりませんから

    FF14のアドオンがどこまで自由に開発できるようになるかはわかりませんが
    BagnonやMetaMap、Decursiveに順ずるものは開発されるのではないでしょうか
    repの機能がFF14上で動かせるなら問題んだいと思ってます。
    どこまでデータのやり取りがされてるかわかりませんが
    ギャザラの採掘なども数値でわかるようになればUIを変更して堀が楽になるかもしれませんね。
    (0)

  10. #139
    Player
    Amla's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    88
    Character
    Lokin Alma
    World
    Aegis
    Main Class
    Weaver Lv 50
    メリットを推すだけでは議論にならない。反対派の言うデメリットを失くすor緩和する案を出しつつ、それを上回るメリットがあるよと示すことがすなわち相手の立場に立つ事であり、同時に敬意を表することだとおっしゃりたかったのではと思います。
    要望スレ立てた以上それは当然であり、このスレでは見られなかったことかな・・・

    ただ無意味な議論にならなかったのは良かったと思います。お疲れ様です。
    (13)

  11. #140
    Player
    Chilulu's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,422
    Character
    Chilulu Castano
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 70
    Quote Originally Posted by Rorn View Post
    FF14のアドオンがどこまで自由に開発できるようになるかはわかりませんが
    BagnonやMetaMap、Decursiveに順ずるものは開発されるのではないでしょうか
    とはいえ何でも出来るわけではなく、かなり制限があるスクリプト言語ですので、
    あまり過度な期待はしないほうがいいと思いますね。

    スレ主さんの言ってた「アドオンでボイスチャットを実現」っていうのはまず無理ですけど、
    repみたいなログ操作系も意外と難しいんじゃないかなー。
    文字列操作ってUI弄るのにはあまり必要なさそうなので、その手の命令が搭載されないかも…

    WoWとかで出来てることは大体出来るようにして欲しいですねえ。
    (0)
    Last edited by Chilulu; 02-09-2012 at 10:24 PM.

Page 14 of 17 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast

Tags for this Thread