これは、「全員が毎週MAXまで集めている」場合にのみ言える話で、実際の収集状況はご自身で書いておられるとおり、運営にしかわかりません。
(ちなみに私はこの16周で集めた虚構はおそらく1500から2000以下…エウレカで450を2回集めたのは確かだと思う)
私のメイン(ナイト)装備はフル・エウレカで、右はまだ虚構アクセも全部はそろってませんし。
で、「集められるはずなのに集めてないのは、自己責任でしょ」とは言われたくはないなぁ、と。
Last edited by Dayone; 04-28-2018 at 09:52 AM.
新しい試みとしてやってもいいと思ったんだけど、メインの装備更新を考えている人には非常に困る変更だと思うので、最初はいつもの「通常ロット」でやってみて、一か月くらいたってから「GREED限定」に変えたほうがいいかもしれませんね。
一か月(4~5回)あれば、メインのアイテムLV更新には十分だと思うし、ミラプリでもほぼ問題ないかと。
まあ、なんというか、最初はNEEDで欲しいものを集められるようにしたほうがいいんじゃないかな。
Last edited by pokoyama; 04-28-2018 at 10:10 AM.
別に集めていないのは自己責任でしょとかは思わないですが、
それほど集めるのに苦労することがない虚構(エキルレも15分~20分程度で終わりますしね)で
装備を強化することにあまり執着していないような人が
時間のかかるアライアンスレイド(初期なら60分以上かかることもざら)に
例えニードであっても何度も何度も行って強くなるために装備を集めるのかなあ?というのはイマイチ疑問ですね
もちろんいないとは思いませんが、それほど多いとも思えませんけどね
はい、仰る通り実際の数値は運営しかわかりません。
ですが少なくとも私はメインジョブでいきますし、
このスレッドにもメインでいく方がいらっしゃるのは事実です。
また最近は初見さんも一定数いらっしゃいます。
その方への優先ロット権が失われるという状況も、
いかがなものかなと思っています。
【盾不足】スレッドその他を見て頂いているならお分かりかと思いますが、
4人ID(エキルレ含む)は、私のようなタンクにとっては今や忌避の対象(そこまで言うのは大げさかもですが)と化しているんじゃないですかね。
20分をストレスフルで耐えるよりも、60分をわやくちゃで過ごす方がはるかに気楽ですし。虚構はエウレカがありますし。
(シナリオを追うためにILを上げる必要があり、4人IDは最低でも1回、付き合いなどもあるので数回は行かざるを得ませんが)
※「苦労することが無い」「執着していないような」はご自身の主観であって、ご自身の主観・価値観を他者に押し付けるのはいかがなものかと。
Last edited by Dayone; 04-28-2018 at 11:11 AM.
虚構はエウレカがあるんですよね?エキルレよりも簡単に虚構が集まるのですよね?【盾不足】スレッドその他を見て頂いているならお分かりかと思いますが、
4人ID(エキルレ含む)は、私のようなタンクにとっては今や忌避の対象(そこまで言うのは大げさかもですが)と化しているんじゃないですかね。
20分をストレスフルで耐えるよりも、60分をわやくちゃで過ごす方がはるかに気楽ですし。虚構はエウレカがありますし。
(シナリオを追うためにILを上げる必要があり、4人IDは最低でも1回、付き合いなどもあるので数回は行かざるを得ませんが)
※「苦労することが無い」「執着していないような」はご自身の主観であって、ご自身の主観・価値観を他者に押し付けるのはいかがなものかと。
何か勘違いしているようですが「苦労することが無い」のではなく、
例えニードであってもアライアンスレイドを周回して出るか出ないかもわからない装備を求めてまでして強くなろうとするなら
それよりも「それほど苦労することが無い」虚構装備で強くなる人のほうが多いのでは?と言っているだけですよ
忌避の対象なのになぜタンクをやっているのかは疑問ですが
タンクを出したくはないけれどタンク装備が欲しいのであればオールグリードのほうが都合が良いのでは?
Last edited by pineapple; 04-28-2018 at 11:25 AM.
私は「存在するかどうかもわからない赤の他人」の境遇を引き合いに出して語るのが死ぬほど嫌いなので自分のことでしか語りませんが、
虚構装備持ってたらアライアンスレイドの装備を取得してはいけないのでしょうかね?
数度スレッドの中で語っていますように私が取得する理由はミラプリ用ですが、そこで出る装備が必要であるという事実は変わりません。むしろ代替品がない以上重要性は上と言ってもいいです。
アイテムレベル確保用だろうとミラプリ用だろうとコレクション用だろうと、それが欲しいと思っていれば理由ごとの上下関係なんて無いはずです。
他の知らない誰かではなく「私の取得できる確率が下がる」と言う理由でスレッドを建てました。
これも何度も言っていますが、私の主張なんて自己中心的で極めて利己的なものです。
タンクで行くのでタンクの装備をください。他の装備がほしければそのジョブで行きます。
>メインジョブでサブジョブの装備集めができるように
零式装備、強化済トークン装備、新式禁断のガチ装備ジョブで行かないと肩身が狭い思いするだけなんだろうな
今後実装の24レイドは相対的にILが低いジョブではクリア困難な難易度にでもする気なんだろうか
ロット制自体がよくないです。
いつまでロットで戦わないといけないのか。
箱を開けたらメインかサブ関係なく好きな方それぞれ個人が手に入るようにすればいいです。
週制限なら箱の中身を「入手すると次の週まで権利を失いますがよろしいですか? (はい)(いいえ)」みたいな感じで
取るなりパスなり選択できるようにすればいい。
欲しい装備が出るまで周回するのは変わらないです。
非常によく分かります私は「存在するかどうかもわからない赤の他人」の境遇を引き合いに出して語るのが死ぬほど嫌いなので自分のことでしか語りませんが、
虚構装備持ってたらアライアンスレイドの装備を取得してはいけないのでしょうかね?
数度スレッドの中で語っていますように私が取得する理由はミラプリ用ですが、そこで出る装備が必要であるという事実は変わりません。むしろ代替品がない以上重要性は上と言ってもいいです。
アイテムレベル確保用だろうとミラプリ用だろうとコレクション用だろうと、それが欲しいと思っていれば理由ごとの上下関係なんて無いはずです。
他の知らない誰かではなく「私の取得できる確率が下がる」と言う理由でスレッドを建てました。
これも何度も言っていますが、私の主張なんて自己中心的で極めて利己的なものです。
タンクで行くのでタンクの装備をください。他の装備がほしければそのジョブで行きます。
より強い装備を持っていたとしても、ミラプリ用、リテイナー用、軍票用(実装当初は交換出来ないでしょうけど)など
欲しい要素は多々ありますからね
週制限が無ければドロップした装備が要らないってことはそれほどないでしょうから
ただ、強くなるための装備としてのアライアンスレイド装備は私にとって非常に魅力が薄い
具体的にはおそらく新アライアンスレイドにはヒラで参加するでしょうけど
・ヒーラー装備がドロップしたところで特に要らない
・けれどその他のジョブ装備がドロップしてもニードが出来ないため取得が難しい(だれもニードしないor当該ジョブがいなくてグリード勝負に勝つ)
しかしオールグリードでは現状よりも取りにくくなるでしょうから1ボスからの排出を4個にするとか
零式のような数個集めたら交換できるトークン?アイテム?などは実装したほうがいいと思ってますよ
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.