Results 1 to 5 of 5
  1. #1
    Player
    K_Sato's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    179
    Character
    Kaoru Sato
    World
    Ragnarok
    Main Class
    Paladin Lv 100

    開発さん アクセサリショップ 実装をお願いします!

    ☑ミラプリをこよなく愛する皆さん、一度はマーケットボードを覗いて試着してみた経験はありませんか?
    ☑マーケットボードで出品されているアクセサリや武器・防具のデザインはなんだかなー↓↓と感じたことはありませんか?
    ☑ほかの人の装備を覗いてみて「いいなぁ」と思ったものをこっそり試着してみた経験はないですか?
    ☑でも、マーケットボードや各都市のショップ(遺失物にも)なく、ID産のものでもなく実はモグステのショップで販売しているため試着したくてもできずあきらめた方いませんか?
    ☑せっかく購入しても特にアクセサリーは胴装備や手装備などで隠れてしまって意味がないとなげいたことはありませんか!?
    こんな悩みを抱いたこと、ミラプリ勢では一度ならずきっとあるとおもいます。

    私が今気になってるものにピーチブロッサムイヤリングがあります。これなのですが、過去にシーズナルイベントで配布されたもので、現在はモグステーションで販売されているものになります。
    残念ながら私は参加していなかったため、当然遺失物管理人には登録されておらず、試着できる手段がありません。
    そこで
    例えば過去にファンフェス視聴特典で貰える、異界の証書を用いて交換ができるハイサマナー・ドレス等と同じ仕組みを利用し、遺失物管理人にブテック機能(ドレッサーショップ〈仮〉)を持たせてはどうでしょうか!
    ユーザーはこのブティク(ドレッサーショップ)で自由に試着し、気に入ればモグステで購入する。
    モグステ側はギフトコード用に現物を送る仕組みを用意するとともに以下みたいに表示しておく。
    ←こんな感じに…

    ユーザーはチケットを例えば1枚108円(税込み)で購入し、ゲーム内のショップに於いて、必要となる数だけ使用する仕組みを作る。
    SSの場合ですと3枚(324円相当)ですね!

    以下余談
    例えばこれをファッションチェックのところの女の子に機能として持たせれば、インゲームアイテムを「へーこんなんあるんだ」と知ることができ、結果的に購入してもらえる可能性も高いと思う。
    (9)

  2. #2
    Player
    Cyaran's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    710
    Character
    Lion Oracle
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 49
    要するにショップNPCで購入の際のトークン(引き換え対象)としてはモグステ購入専用引き換えトークン(有料購入後獲得出来る)を新たに用意して、それがないと買えない状態にして、インゲームの試着を自由に出来るように。
    こういうアイデアでしょうか。
    言われてみれば有料で返品も効かないものですし、慎重になるのは道理ですから、試着機能は良いと思います。(実現可能性については触れません)

    あと僕の記憶に間違いがなければ、試着だけならチャット上の「基本情報」のコマンドから出来たはずなので、もし当該機能が採用されないでお困りなら試してみてください。
    ただし試着を希望するアイテムを持っている第三者の協力が必要不可欠で、このゲームにおいてはそれが一番大変なのですが…
    (4)

  3. #3
    Player
    K_Sato's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    179
    Character
    Kaoru Sato
    World
    Ragnarok
    Main Class
    Paladin Lv 100
    自己レス(フォーラムの文字数制限の為)
    ☑購入可能場所は下記のように3国の遺失物管理人やゴールドソーサーのファッションチェックの場所などに展開

    ☑低コストで実現するため既存のメニューに追加で対応※雑コラです(w

    ☑メニュー内で試着可能となるように配置。アタイアなどにのセット商品はセットでの価格になるよう、また個別試着できるようにする。
    (0)

  4. #4
    Player
    K_Sato's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    179
    Character
    Kaoru Sato
    World
    Ragnarok
    Main Class
    Paladin Lv 100
    はい 要点をまとめてくださってありがとうございます。
    Cyaran様の仰る方法は以下でよろしいでしょうか?
    ①該当アイテムを所有するユーザー(キャラクター)に該当「アイテムの基本情報を伝える」コマンドよりSayやLSなどにより流してもらう。
    ②該当アイテムを試着希望するユーザー(キャラクター)はSayやLSなどに流れたアイテム情報を選択し試着を行う。
    以上の内容であれば当然把握済みであります。仰らてるとおり有料アイテムは購入したユーザーしか当然所有していないので試着機会がそもそもないのが現状です。
    こまったねー!
    (0)
    Last edited by K_Sato; 11-28-2019 at 06:46 PM.

  5. #5
    Player
    K_Sato's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    179
    Character
    Kaoru Sato
    World
    Ragnarok
    Main Class
    Paladin Lv 100
    遅くなりましたが、開発様、吉田様 パッチ6.1で『幻想試着』実装ありがとうございました!
    待っておりました。内容もUIも完璧希望通りです!
    Quote Originally Posted by K_Sato View Post
    全種族・両性別の掲載となると、サイトの構成が煩雑になりますし、画像の多用でサイトが重くなる原因にも…
    それに、例えば同じヴィエラ種族の掲載が仮にあっても自分の子にちゃんと似合うかは不安じゃありませんか?
    「ちょっと思っていたのとちがうんだなー」って感じることも多いかもしれません。
    何らかの手段でインゲーム内で自らのキャラクターが試着できる仕組みづくりを進めてほしいと感じました。
    FFXIVオンラインストアで販売されている装備品を試着できる「幻想試着」が実装されます。
    (4)