せめて、アカウント維持されてる間は家も自動で維持して欲しいですね。
引退したアカウントの家屋が土地を占有するのは問題なので、そこはなんとかしないといけないと思いますが。無課金状態が○×日で消えるとかなら仕方ない気もします。
せめて、アカウント維持されてる間は家も自動で維持して欲しいですね。
引退したアカウントの家屋が土地を占有するのは問題なので、そこはなんとかしないといけないと思いますが。無課金状態が○×日で消えるとかなら仕方ない気もします。
Player
出口が選べたらいいな・・・・・・と思います。 ちょうど今置かれてる街中テレポの位置とかで。部屋にあの小さなエーテ置いてくださいw
他PCと共有するカンパニー単位のハウスとは別に、個人のプライベートハウスが欲しい。
やめてほしいハウジング。。。
妙に相場に比べて家賃の安いわけあり物件とか。
休んでいると時々金縛り(パライズ)にあうとか。
押入れの襖の隙間から何か(アーリマン)が見てるとか。
ハウジングって一人一軒じゃなく、フリーカンパニー単位でもらえるものなのでしょうか。
出来れば個人の家もほしいです。
Last edited by joon; 06-02-2013 at 11:40 AM.
グランドカンパニーのクエを進めないと手に入らないハウジングは遠慮願いたいですね・・・
1人1軒はやめて欲しい。複数で所持可能でお願いします。
なんとなくですが、戦闘、生産、採集する人で同じ家の中で役割分担が意識できるから。
他の方もおっしゃってますが、グラカン関係とかの変な条件はやめて欲しい。
グラカン参加できない純粋にギャザクラだけでRPしている人もハウジングに参加できるから。
ハウジングは生産職RPをする上で最後の砦だと思っています。
かつて旧体制において生産職だけでも楽しめるーなどというヨタ話を信じてプレイした人
未だに続けているなら、もうその人たちは、歯を食いしばるどころか、
無念さと悔しさでギリギリと歯を擦り切らして、三つ目の入れ歯になっている頃だと思います。
そういった人たちの受け皿になるような物になる事を期待しています。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.