Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 20
  1. #1
    Player
    MadokaNarumi's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Location
    Ridill
    Posts
    8
    Character
    Madoka Narumi
    World
    Ridill
    Main Class
    Summoner Lv 70

    零式のマッチング

    (途中、別スレに似た内容になってしまう箇所があります)

    零式のコンテンツについて、パーティー募集を見ると明らかに不足しているスレが散見しました。

    ・タンク全般 ・白以外のヒーラー ・吟遊、機工

    上記3役は少ないのがわかってる上に、週制限(未クリ)かけているため、中々入ってきませんでした
    (自分も募集立てたのですが、集まらなかったため解散しました)

    先週、やっと1層、2層初クリアして制限解除と思ったら今回の不足の問題になり、少しモチベが下がりました。


    クリアした人を誘うのもいいのですが、誘った人数で報酬が減ることに抵抗も感じます。
    とはいえ、じゃぁ制限解除となると、それはそれでタンクヒラや固定PTが多くアイテムを貰える機会が増え、野良DPSが損することになる場合があると思います。


    やはりこうならないためにも、パーティ募集ではなく、予め知り合い等で固定PTを組むしか方法は無いのでしょうか…
    もしくは箱減少覚悟なのか…

    (まとまりいがなくてすいません)
    (1)

  2. #2
    Player
    Iris-Atlas's Avatar
    Join Date
    Mar 2017
    Posts
    41
    Character
    Aya Ris
    World
    Tiamat
    Main Class
    White Mage Lv 90
    不足ジョブの問題提起でしょうか?
    主さんの解決案としては固定を組む、ということでしょうか?

    毎度のことですが
    初週:レンジ不足
    2〜3週間目:1,2層はタンク不足、3層レンジ不足
    4週目:1〜3層までタンク不足
    5週目以降:不人気ロール不足

    こういう感じになりがちです
    コン済には相当数のタンクがいますので、コン済には余り気味の時期も発生します
    これは複合的な問題で、タンクは帯を取ってしまえばアクセサリーが不要である問題、レンジの操作感の問題、ヒーラーの問題(初期から選べるのが白魔道士しかない)
    今回は、難易度の問題もあるかと思います

    零式に限って言えば、DPSロールが最も難しいことをわかってないプレイヤーが数多くいる問題もあるでしょう
    今回は、それが如実に現れた結果かと思います

    ヒラは比較的多くのプレイヤーが存在しているロールになると思いますが、それでも攻略が後半になればなるほどバリアが少なくなりますよね

    自分の零式攻略スタイルに合わせてジョブを選択するのが一番いいかと思います
    結果、自分は学者を選択しました
    初週からバンバンやる気を出してやるならDPS
    攻略情報出揃ってからならヒーラーやレンジ(今回は忍者と竜も少なめ)
    8週以降ならタンク(8週過ぎると未クリアはほぼいなくなる)
    こういう感じになるでしょうか
    (1)

  3. #3
    Player
    MadokaNarumi's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Location
    Ridill
    Posts
    8
    Character
    Madoka Narumi
    World
    Ridill
    Main Class
    Summoner Lv 70
    Quote Originally Posted by Iris-Atlas View Post
    不足ジョブの問題提起でしょうか?
    主さんの解決案としては固定を組む、ということでしょうか?

    毎度のことですが
    初週:レンジ不足
    2〜3週間目:1,2層はタンク不足、3層レンジ不足
    4週目:1〜3層までタンク不足
    5週目以降:不人気ロール不足

    こういう感じになりがちです
    コン済には相当数のタンクがいますので、コン済には余り気味の時期も発生します
    これは複合的な問題で、タンクは帯を取ってしまえばアクセサリーが不要である問題、レンジの操作感の問題、ヒーラーの問題(初期から選べるのが白魔道士しかない)
    今回は、難易度の問題もあるかと思います

    零式に限って言えば、DPSロールが最も難しいことをわかってないプレイヤーが数多くいる問題もあるでしょう
    今回は、それが如実に現れた結果かと思います

    ヒラは比較的多くのプレイヤーが存在しているロールになると思いますが、それでも攻略が後半になればなるほどバリアが少なくなりますよね

    自分の零式攻略スタイルに合わせてジョブを選択するのが一番いいかと思います
    結果、自分は学者を選択しました
    初週からバンバンやる気を出してやるならDPS
    攻略情報出揃ってからならヒーラーやレンジ(今回は忍者と竜も少なめ)
    8週以降ならタンク(8週過ぎると未クリアはほぼいなくなる)
    こういう感じになるでしょうか

    固定は、組めれば一番いいんでしょうけど、野良前提での話です。

    零式を知ったのも、つい1週間くらい前と直近だったので、こんなに不足が顕著にでるものなのかと思って、ちょっとショックでした。

    となると、週が経過する事に装備が揃ってしまい、もう入らなくなり、不足ロールが目立つ(ってことでしょうか?)

    あっ、DPSが難しいとわかってないプレイヤーの1人です←(召喚士) タンクヒラが役割めちゃくちゃ多い気がして…

    やはり、焦らずにのんびりやってたり、箱減ってもお手伝いしてもらえる方に声かけたりetcのがいいんでしょうか…
    (1)

  4. #4
    Player
    HWFC's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Posts
    301
    Character
    Higuma Warning
    World
    Aegis
    Main Class
    Marauder Lv 90
    なんとかならんのかこのシステムー!という話しは置いておいて現状ある中でのやりくりとしては
    1、週制限のリセットされる火曜日、遅くとも翌日には終わるように挑む
    2、単層での募集は人気が無いので1-4層通し、少なくとも1-3層通し、という募集ができるように零式踏破をがんばる
    3、週半ば以降にしか消化できないのであれば断章のみでも仕方なしとあきらめる
    こんな感じです。
    えっまじで?そんなもんなの!?自分がまだ初心者だからじゃないの!?と思われるかもしれませんが・・・実際問題もうそんなもんです。
    (6)

  5. #5
    Player
    MadokaNarumi's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Location
    Ridill
    Posts
    8
    Character
    Madoka Narumi
    World
    Ridill
    Main Class
    Summoner Lv 70
    Quote Originally Posted by HWFC View Post
    なんとかならんのかこのシステムー!という話しは置いておいて現状ある中でのやりくりとしては
    1、週制限のリセットされる火曜日、遅くとも翌日には終わるように挑む
    2、単層での募集は人気が無いので1-4層通し、少なくとも1-3層通し、という募集ができるように零式踏破をがんばる
    3、週半ば以降にしか消化できないのであれば断章のみでも仕方なしとあきらめる
    こんな感じです。
    えっまじで?そんなもんなの!?自分がまだ初心者だからじゃないの!?と思われるかもしれませんが・・・実際問題もうそんなもんです。

    やっぱりそうなっちゃいますよね・・・
    大体、今って1〜3,4なんですよねぇ( ´・ω・`)
    (主、まだ3層無理)

    あとは自分で不足ロールを担当するか…なんですよね…

    割り切るのも選択肢に入れるしか…
    (1)

  6. #6
    Player
    naohara's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    151
    Character
    Naoh'ra Wahcondalo
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Goldsmith Lv 71
    キャスは正直あふれかえっています。体感としてタンクの5倍はいるんじゃないかってくらい。
    特にリセ日の火曜は枠の奪い合いです。募集主がキャスで同じ募集が乱立します。
    (7)

  7. #7
    Player
    mayrun's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    19
    Character
    Anneliese Mai
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 28
    DPS枠に関しては近接やキャスターもレンジの募集枠に含めて募集するのも一つの手だと思います
    例としてDPS3枠がモ・忍・召で埋まっているとしたら、残りの1枠を侍・竜・詩・機・黒・赤で募集するということです
    ジョブ被りが無いように多少管理する手間があるのと、ロット勝負が発生するというデメリットはありますが突入できないよりはいいかなと(二層の色塗り担当は要相談)
    (1)

  8. #8
    Player
    MadokaNarumi's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Location
    Ridill
    Posts
    8
    Character
    Madoka Narumi
    World
    Ridill
    Main Class
    Summoner Lv 70
    Quote Originally Posted by naohara View Post
    キャスは正直あふれかえっています。体感としてタンクの5倍はいるんじゃないかってくらい。
    特にリセ日の火曜は枠の奪い合いです。募集主がキャスで同じ募集が乱立します。

    そうなんですよねぇ( ´・ω・`) 似たような部屋が5〜6こ並んでいるのに、空いているところは、いつもタンクヒラ…

    あれを初めて見た時はしょもりしました( ´・ω・`)
    (1)

  9. #9
    Player
    MadokaNarumi's Avatar
    Join Date
    Apr 2018
    Location
    Ridill
    Posts
    8
    Character
    Madoka Narumi
    World
    Ridill
    Main Class
    Summoner Lv 70
    Quote Originally Posted by mayrun View Post
    DPS枠に関しては近接やキャスターもレンジの募集枠に含めて募集するのも一つの手だと思います
    例としてDPS3枠がモ・忍・召で埋まっているとしたら、残りの1枠を侍・竜・詩・機・黒・赤で募集するということです
    ジョブ被りが無いように多少管理する手間があるのと、ロット勝負が発生するというデメリットはありますが突入できないよりはいいかなと(二層の色塗り担当は要相談)
    あれ? 自分わかってないのですが、DPS枠はジョブが被らなければ、枠って何でも大丈夫なのでしょうか??

    (横の説明文見てると、各役割の職種の数が書いてあったので、それじゃないとダメかと思っていたのですが…)
    (1)

  10. #10
    Player
    Rukachan's Avatar
    Join Date
    Jan 2016
    Location
    ウルダハ
    Posts
    2,344
    Character
    Mao Panda
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Botanist Lv 70
    DPSの難易度は低いのかどうか、と言えば3層以降のDPSの難易度はとても高いです。DPSチェックと言うギミック的な意味で。
    木人討滅戦とほぼ同じような詰め込んだスキル回しを約12分、ギミック毎に移動しながらやりきる必要があります。

    DPSを出すための操作量がタンク、ヒーラーよりもずっと多く、DPS比率も高くなるのでギミック的なやる事は少なめなだけですね。
    DOTを切らさず、アビリティを腐らせず、デミバハを使い切り、ボスが殴れる時はルインラ1発でもいいから多く殴るような心構えでやらないと足を引っ張る事になります。
    デスフレアやらバハムート召喚のタイミングが遅れてしまったりすると出来ない召喚って丸わかりになったりとか。

    Q:DPSはジョブ被りさえなければ問題ないのか?

    A:基本的に問題はないですが、近接はD1、D2以外の位置での動きを練習してないし、遠隔も同様にD3、D4以外の位置では練習してないと思います。
      メレーは2枠までなら若干遠隔よりDPS高くなったりしますが3枠目が入ると攻撃が届かない時間が長くなりDPSが極端に下がります。あとメレー0はLB撃つ担当がいなくなります。
      キャス2構成はそれなりに存在します。ただレンジが居ないとTPやMPの枯渇しやすくなり沈黙止める担当がタンクと忍者しかいません。

      どの場合でもDPSに拘った場合は下がりやすいので2層までは許されるが3層以降はヒーラーが辛いからやりたくないとかなりますね。
    (4)

Page 1 of 2 1 2 LastLast