Quote Originally Posted by Matthaus View Post
もうここまでくると、
俺はコーヒーブラックしか飲まんからお前も砂糖入れるな、
と言っているのと同じですね。

他人が砂糖を入れても自分のコーヒーはブラックのままでしょうに。

一部の意見で歩み寄り案が出ているのに、中々収まらないですね。
前に書きましたが、自分が任意で決めた格好でエオルゼアに存在したいだけですよ。
私のような人の場合は相手からどう見えるかってのよりも自分がどういう状態で存在させたいかの方が
大事で相手が納得する格好に「変更される可能性」自体が許容できないのですよ。

自分が決めた姿が自分のキャラクターの姿であって他人の画面内でも違う姿になるならエオルゼアに
存在しない方が気が楽なんですよね。

ネタ装備全部切り捨てた状態でも良いので「変更する姿」をこっちで決めて良いなら私は変えられても
気にしませんけどね。勝手に木人やらAFやらに変えられるなら消してもらった方が良いというのが本音です。

歩み寄るというなら少なくとも相手が考えてることぐらいは確認しません?
思い入れが違えば許容範囲は大きく変わります。
「これで良いだろ」で終わらせるのってそっちの方が難しいと思いますよ。