/omoidashiwarai motion
・・・いつ使うんだろ。
/omoidashiwarai motion
・・・いつ使うんだろ。
Player
FFらしく、ギルドリーヴのファンファーレにあわせて決めポーズ
リーブやビヘスト終了時に納刀する時だけ違うモーションになる!とかだったら良いかもしれませんね。
軽く回してから納刀したらかっこいいです。
他の方も書いてますがずっと繰り返したり、そのポーズをとり続けるように
してほしいです。それを前提として追加してほしいモーションは―
・腕を組む
・軽く叩く
・挑発
・寝転ぶ
・歌う
・楽器を演奏する(できれば自由に演奏できるようなシステムが欲しい)
・踊りをせめてもう1種類
・座り方をせめてもう1種類
おまけ
ターゲットに向かってエモをしてもそちらを向きませんが
動作を始めてからターゲットすると首がそっちに動くのを
先日発見しました。みなさんもぜひお試しを!
個人的な意見としては
これらの膨大なエモを開発者に制作してもらって、容量が多くなると思うので。
ファンサイトとかに置いといて、気に入ったエモをチョイスできませんかね?
ヒュームですが、ヒュームの踊りとか、座るポーズは いりません。
ララエルの踊りとか、ミコラッテの座り方とかほしいです。
決められたストーリー 決められたことしかできないゲームではなく
自由度を売りにするなら、がんばってほしいなぁ。
私は、今後「侍」のようなジョブ、クラスが追加になった時、抜刀した状態で「棒立ち」「正眼」の状態は、止めてほしいと思います。 (鎧を着て棒立ち正眼はないでしょうってことです。) FF11のエルヴァーン侍は、カッコ悪かった、まるで剣道みたいでした。 ゲームなので、リアルな戦闘は、求めないですが、甲冑を着て棒立ち正眼だけは、止めてほしい。私は、日本人なので、これだけは、せつに要望します!!!!
追記:せめて、脇構えにぐらいは、してほしい。 甲冑を着た古武術流派を少しは見てモーションを作ってください!!
Last edited by Fert; 06-06-2011 at 07:04 AM. Reason: 追記
ウンコ座りのポーズがほしい。
選択しないことで品性を主張出来るアクションを大量に導入してください!
エモートの提案ではないのですが、エモートのメニューのところにエモートごとに
ログの表示をON・OFFに設定できるボタンがほしいです。
手をふるというログは表示したいが、踊るというログは表示したくないというように設定したいです。
※マクロだと手間が掛かるのとマクロが大量に埋まってしまうので、とりあえずマクロを使うのは無しで。
Last edited by Tio; 06-02-2011 at 02:09 PM. Reason: 文字修正
各武器を使った、アピールというか、武器を振ってからのキメポーズ があったらいいと思います。
たとえば・・・
・剣を ひゅんひゅん! と十字、またはクロスに振って目の前で構える
・ジャブ、ジャブ、ジャブ、アッパー、回し蹴り、バックステップ
・斧をぐるぐるとまわしてからしてから ずん! と肩に担ぐ
・腰を落して、槍を何回か前に突き出してから、キメポーズ
・空に向けて矢を射って、そのまましばらくポーズ
など。
新しい武器を買ったとき、回りに見せるのに使えたらカッコいいかも!
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.