占星のグラビラヘビィは対象者だけではなく範囲全員になるの不具合かと思ってましたが、テキストと違うような
占星のグラビラヘビィは対象者だけではなく範囲全員になるの不具合かと思ってましたが、テキストと違うような
対象とその周囲の敵に範囲魔法攻撃。
威力:8000
追加効果:対象に75%ヘヴィを付与する。
効果時間:2秒
ダブルキャスト時追加効果:対象に75%ヘヴィを付与する。
効果時間:3秒
この魔法は固有のリキャストタイマーを持つ。
これを読み解くと、ほとんどの人は「対象だけ」にヘヴィが付与されると思いますよね?
現状の効果が正解なのであれば、テキスト変更を願います
テキストが正しいのであれば対象以外にヘヴィは乗らないはずです
「対象」に関しては以前からちょいちょい言われているけど、
PvEでも同じような表記がされているのでたぶんそういう書き方をしているだけだと思う。
範囲を示す文章の「対象」は「自分がターゲットしている相手」を指しているけど、
追加効果の「対象」は「アクションがヒットした敵すべて」を指している感じ。
(仮に後者も「ターゲットのみ」を指しているとするとPvE機工士のバイオブラストがとんでもない産廃アクションになる)
なので修正するとしたら効果じゃなくてテキストの方だと思う。
ナイトのインターヴィーンのスタンほんっといらないです、シールドバッシュ返してください!!!!!!
というか元通りの【インターヴィーン2スタック】を返してください!!!!!!
近くや遠くの敵をタゲったり、かばうで離脱したり守ったり、縦横無尽に駆け回るナイトが楽しかったんです
今ではスタンタイミングもろくに選べず、かといって突進しなければアビ攻撃も挟まない威力も大したことのない遠隔攻撃しかなくただただもっさりとした鈍重なジョブでしかないです。
確かに回復力やそのスピードは上がりましたが、どのジョブも多かれ少なかれあるとはいえあまりにも味方頼りすぎます
今回の7.11調整でどうなるか、実際プレイしてからの判断になると思いますが、早めに調整してくださった運営さんにまずは感謝と労いの言葉を贈りたいと思います。
お忙しい中ありがとうございました。
色々な意見はまだあるし、また出てくると思いますが、今後ともよろしくお願いいたします!
「数値面以外の効果内容の見直しは、以降のパッチに向けて対応を検討します」との事でしたので、今後にも期待して、クリコンが更に面白いコンテンツになる事を祈っています。
クリコンメインの調整になってしまうのは現状況で仕方ないとは言え、いつかFL民も救ってあげてくださいと切な願いを最後に追加しておきます。
クリコンが実装されてから、ずっと振り回されてる状況だと思いますゆえ…。
素早い調整ありがとう!
作業内容が届くのに2週間ほどは掛かると以前ノートで記載されていたので驚きました。
内容はひとまず関係なしに、急ピッチで調整してくれたことは素直に嬉しいです。
賢者のコンセプトが本当にわからないです……召喚士が"「クリムゾンサイクロン」の威力を強化し、敵に近づいて攻撃するリスクに見合った性能になるようにしました。"なら賢者もプシュケーの火力上げるとか発生早くするとかもっと近づいてまとめるメリットがあっていいのでは?近づいてやられるリスクの方が高すぎる気がします(自分が下手なのもありますがそれはそれとしてメリット薄く感じる……)
火力もバリアも正直ぱっとしなくてコンセプトがわかりません、ヒールのできないヒーラーのままならいっそ攻撃に振り切ってほしい気もします。占星みたいになんでもできるジョブに対して何もできない気がします。
せめてメソテースの発生早くなったりしたら無敵役として役に立てそうな気もするんですが……
ジョブガイドにあるアクション説明文の書き方が紛らわしいので記載をもっと明瞭にすべきというのは非常に同意できる意見なので、運営には是非動いて欲しいというのはありますね。
ただ一応ここにも書いておくと、以前のバインドが単体にしかかからなかった際のグラビラは「メインターゲットのみ」という表記だったので、不具合ではなくわざと範囲CCに戻したというのはもっと知られて良いと思います。
標的というかターゲットマークが出てる相手を「ターゲット」、範囲攻撃が当たった相手を「対象」と表現したら問題なくなるんかな
7.11 調整意図に、7.1改変理由が書かれると思って待ってたので、大変に今更な話で恐縮ですが、一意見としてフィードバックを残します。
モンクの個性は、際立たせることはなく潰されてるという印象です。
敵に張り付き続ける事ができる明確なアンチ遠隔ジョブという認識を私は持っていたのですが、今期のモンクは遠距離技を駆使してヒットアンドアウェイするジョブに見えます。これでは竜騎士と個性が被っていませんか?
PVEの新スキルが遠距離技ばかりだったのもあり、その分張り付き性能を落としたのでしょうが、それでも個性を潰すことを選んでほしくなかったです。もう方向性は決定しており、手遅れかと存じますが、抜重歩法のチャージ増や、六合星導脚を返す等、ちょっとでもいいので個性が際立つ調整をお願いします。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.