戦士のドレインするスキルは与ダメージ分回復ではなく、ヒットした場合固定値回復でもいい気がします
バリアを張るジョブが多くなったこともあり、戦士もこの度の調整でパフォーマンスを発揮しにくいジョブだと思います。
戦士のドレインするスキルは与ダメージ分回復ではなく、ヒットした場合固定値回復でもいい気がします
バリアを張るジョブが多くなったこともあり、戦士もこの度の調整でパフォーマンスを発揮しにくいジョブだと思います。
調整希望・願望
伝えたいこと考えてたら、1万字超えそうだったので箇条書きで希望(願望)を書きます。やり過ぎだろうって、お前が下手なだけだろうと言うところもあると思いますが願望なのでお許しを。運営さんに伝えておきたいだけなので。
・賢者のイカロスを占星のエピサイクルと同程度に調整
→前方移動羨ましすぎ、PADに対象移動は辛すぎ(味方タゲるのが咄嗟にできない)
・賢者のバリア量増加
・賢者に軽減系も追加
・プシュケーの着弾早める、メインターゲットから3m以上離れると威力半減を削除
・フレグマの射程を25mにする(今の5mの意味がわからない。フレグマ射程5mに賢者のアイデンティティ持たせないで)
・フレグマの威力戻して、バインド・引き寄せいらない
・賢者のメソテースは強いけど、局地戦過ぎ?効果を発揮しきれないことの方が多い
・メソテースのスリップダメージを防御貫通に
→占星ナイトにDOTが相殺されてしまう。メソテースの中に平気で入ってくる
・メソテースに入ると、味方のバフはタイマーリセット。敵はバフ解除とかもいいな(願望)
・賢者の個性を強化
・「見てから防御」ではなく、「発動順に効果を発揮」にしてほしい
→見てから防御できるとは仰っていましたが、それは発動から着弾までに時間があるスキルが増えたからでは?
・防御貫通、防御弱体化が多すぎ(つまるところ忍者強化)
・ナイトのインターヴィーンにスタン付くのズルすぎ(これを見てから防げる人いる?)
・黒魔のバースト着弾遅すぎ。当たらん。いっその事ナイトのインターヴィーンよろしく、エテステにバースト発動つけてくれもいいのでは。
・ノックバックで詠唱止まるのやめてほしい
→黒してるとき、裏から詩人に、沈黙、バインド、ノックバックを順にチクチクされて何もさせてもらえなかった。
・詠唱のスキル斜線きれた時点で詠唱中断してほしい
→詠唱完了時斜線きれてると発動しないので詠唱時間が無駄になる。壁から出たり入ったりする詩人に攻撃できない。
・連続で申請しても、連続で同じ人に当たらないようにしてほしい
助けてドラ〇もん的に願望を書いてます。全部こうしてほしいというわけではありません。
英雄のアンコール、MP5000攻撃強すぎるので弱体して下さい。実装する前に何も感じなかったんでしょうか?
学を一体どうしたい調整なのかがよくわかりません
他ジョブと比べて近距離で即時に出せる攻撃技が一切ありませんし、行動阻害技も一切ありません(何故?
枯骨のHP回復阻害が蠱毒に移ったのはいいんですが別にこれが圧になるか、と言われると全く無いですし(MPダメージもあればいいのに
瞬間火力もほぼ無いと言っていいし、回復量は微妙、サモンセラフィムはリキャが重くて
展開のチャージ数は相変わらず少ないし、連環計の効果時間はいくらなんでも短いし
常にスプリント発動可能なPvPだと疾風効果は効果時間含めて微妙だし、怒涛効果も効果時間含めて微妙
回復阻害に特化したいならどうして枯骨消したんですかと言いたいですし(蠱毒と枯骨でW回復阻害!とかしたかった
そうじゃないならどうして行動阻害技が無いんですかと言いたいですし
他ジョブと比べるととにかく性能が受け身で、強みが無くて、中途半端かつ無い無い尽くしなんで、もう少しハッキリとした強みがほしいです
既にほとんど使われていないヴァイパー救いませんか?調整お願いします
黒魔のゼノグロシーについてHPが50%以下じゃなくても回復出来るようにして欲しいです。
回復の判定が遅すぎてバースト合わせられると簡単に削り切られてしまいます。
竜の流血消してください
デメリットしかない
これ最初からこうなっていたんですが、まさか本当に不具合だったとは…以下の不具合が修正されます。忍者のPvPアクション「コンボ:旋風刃」が変化する際に、「終撃」よりも「月影雷獣牙」への変化が優先されてしまう。
占星は数値的に強力なだけだろうか・・・設計からして相当強力なのでは?と思ったりもしますが、開発チーム全体がいろいろ多忙だと思われる中で、早めにPvPのフィードバックを反映してくれたことは嬉しいです。ありがとうございます。
この1回にとどまらず、今後もこれくらいちょこちょこ調整を入れてもらえると、PvPを遊んだりフィードバックしてる側としては安心感があります。
FLでの活躍も見ているのでしょうか?
占星のやばいところって、後ろから範囲8000×2を気軽に撃てるとこだと思うから威力据え置きなら余り変わらなはそうだと思います。マクロコスモスは威力下がったけど不具合が修正されるならトントンでしょうし。
確かにヘヴィ8秒はやりすぎだと思ったけど5秒でもそんな変わるかな。
ほかのジョブの調整みても、そこまで大きく変わるかな?という感じ。
正直クリコンは変わっても大規模は対して変わらなさそうでガッカリ感が強いです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.