Page 195 of 263 FirstFirst ... 95 145 185 193 194 195 196 197 205 245 ... LastLast
Results 1,941 to 1,950 of 2666

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Aslt's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    119
    Character
    Eins Nightguard
    World
    Tiamat
    Main Class
    Paladin Lv 100
    調整意図ではフォーカス+バーストした際の性能が高すぎる、と記載されており、この内容はVCすらないはずの、クリスタル帯でのランクで出されると結構辛いジョブだったので妥当だと思います。
    こちらは記載されていませんが、「単独で沈黙中に30000ダメージ」を、「20m以上の安全圏から」という付加価値もあったためであると思います。

    安全圏から沈黙付きのバーストを使えた…ので、沈黙付きのバーストは少しリスクを増やしますよ、という修正です。
    ピッチパーフェクトの距離ダメージ差は4000であり、全く攻撃できなかったり、殆ど存在しない様なダメージでもない訳です。
    零距離で撃っても画像の通り、ブラストアローから即防御を使われない限りは、沈黙+36000を与えた上、リペリングを握っているので逃げの手札を1枚残せます。
    逆に遠距離で沈黙を入れられなくても、誰かしらがスタン等を入れてる場合は同条件なので、今まで通りとはいかずとも「まず一人を落とす」という性能は十分に発揮できるのではないでしょうか。
    そして忘れがちですが、詩人は常時5%or約11%の火力上昇を付与しているため、本人以外のダメージにも寄与しています。


    最近、沈黙に対しては開発側も意識しているようで、許されるバランスを探ってる感じがあります。
    白のネイチャーは「浄化不可」という強力な性能の代わりに、10mかつ長め(?)のクールダウンを背負っています。
    赤のレゾリューションはWSのためGCDを使う=即ヴァルホーリーorフレアやエンコンボに繋げられない代わりに、射程とダメージの面では免除されてます。
    (それ以外にも、まともにダメージ出すためには近付くリスクがあります)
    この辺は時たま言われていた「CC中に何もできないのでつまらない」「CCチェインで何もできず倒されるのがつまらない」というコメントに対しての対応なのかな、と感じています。
    あと純粋に後衛多すぎて、今以上に前衛を増やそうとすると、CC無しでHP消し飛ばされる様なぶっ飛んだ火力を渡すか、異様に固くて少し前のFLみたいな状況にせざるを得ないのかなと思います。

    逆に言えばバーストする数秒間だけ一瞬前に出て15mでスキルを使えれば、ほぼ過去同様の火力出せる訳です。
    ずっと後ろにいて100%のパフォーマンスを出せるのはプレイフィールの点では一つの形でしたが、ゲームバランスとしては健全ではない、と判断されたのかもしれません。
    100%のダメージに拘らずとも、PvPは一人でプレイしている訳ではないのです。ターゲットが合っていれば、たぶん誰かが倒してくれます。
    ---
    移動技一切ない学者は射程8mの、出来れば戦闘開始直後に入れたいスキルを持ってますが、他スキルは全く近付く必要ありません。
    リペリングみたいなスキル欲しいですね……絶対壊れますけど。
    (5)

  2. #2
    Player
    Nanananami773's Avatar
    Join Date
    May 2020
    Posts
    1,855
    Character
    Nanami Nanananami
    World
    Atomos
    Main Class
    Botanist Lv 100
    詩人の調整に関してはノクターンが強いならそれは仕方ないかなと思いますが、距離減衰の方をどうにかしてほしいです。
    それとクリコンで詩人を出していて、劣勢時に巻き返す力が微妙に足りない点を良く感じます。
    侍や竜騎士、召喚のように一手で人数を大きく減らせる可能性があったり、白や戦士のような行動阻害で他プレイヤーの攻撃を重ねやすくなったり、踊り子やリーパーのようにOT時にエリア外に強制的に押し出したり、そういうのがなくて押し込まれた時にどうリカバリーするかが非常に難しいです。
    エイペックスやLBで数%の与ダメ上昇が強いのは分かっていますが、相手に勢いがある時は数%の積み重ねでじわじわ差を付けていく時間がなく、その最中に相手からの攻撃でバフの乗った味方がばっさばさと倒れていきがちです。
    忍者や黒魔、機工士なんかは自身のみでLBの恩恵を使いきれますが、詩人LBは四天王状態とは言わずとも1人欠けでもその脅威は大分減衰します。
    加えてOT時にはクリスタル運搬エリア上での超接近戦を強いられるので、上記の威力減衰も相まって何とも言えない貢献度の少なさに申し訳なくなってきます。
    なのでせめて距離減衰ぐらいはカットしてもらえないかと思う次第です。
    そもそもですがクリスタルを運ぶ、乗ったら近接戦闘になりやすいこのゲームで遠距離の方が火力が出るという仕様には、最初から苛立ちを覚えております。
    (12)
    Last edited by Nanananami773; 05-26-2023 at 07:47 PM. Reason: 誤字の修正

  3. #3
    Player
    NeiyaX's Avatar
    Join Date
    May 2022
    Posts
    93
    Character
    Neiya Xaheym
    World
    Hades
    Main Class
    Monk Lv 100
    詩人は接近戦と押し込まれるときの弱さを引き換えに自由度の高い遠距離バーストとCCを得られた。
    押すときは強いから押されるのが弱いのはまぁなんとなく納得いけるし、
    「押される前に敵を倒せ」、そういうとこがジョブコンセプトかなと個人的にそう勝手に認識しておりました。

    今回の黙者弱体で主に注目されたのは「15m以上で沈黙ができなくなり、一方的にバースト合わせることができなくなった」という点なのですが、
    これにもう一つの意味があって、それは「15m以上離れている対象にフルバーストができなくなった」とのことです。

    ご存じの通りピッチパーフェクトは黙者と紐づいてる仕様なので、これからピッチパーフェクトを二回当てるコンボはターゲットが15m以内にいないとできません。
    15m以上離れてる相手への最大ダメージは エイペックス>ピーアン>ピッチパーフェクト>エンピリアル のみになります。
    ピーアンがCD中の場合、なんと瞬間火力がエイペックスとエンピリアルのみ、レンジジョブとしてこの貧弱な追撃能力ってどうなの?
    (一応15m内の別のターゲットに黙者を当ててそれから当てたいターゲットにスイッチすることは可能ですが、多分相当ムズイと思う)
    これによって詩人の立ち回りは半強制的に15mに縛られていると言っても過言ではないでしょう。自衛のためピーアンも殆ど自分に使うことになります。
    実際やってみて「ここ気持ち悪いなー」って思ったのはこの点ですね。

    さて、詩人の強いとこが潰れた今、
    得意だった遠距離追撃もできなくなったし、火力を出すため自分を常に危険にさらさなければいけない、弱いとこもまだしっかりと残っております。
    これはどう見てもバランスが取られてるスキルセットとは考え難い。
    詩人をミドルレンジファイターにするなら、もう少しコンセプトから見直すべきとこはあるじゃないかと思います。
    (21)
    Last edited by NeiyaX; 05-27-2023 at 12:05 AM.

  4. #4
    Player
    JunH's Avatar
    Join Date
    Aug 2015
    Posts
    5
    Character
    Jun Hydanokami
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Bard Lv 90
    PvP実装初期からずっと詩人を使ってる者です。
    今回の黙者のノクターンの射程距離が15mになりました。
    NeiyaXさんも書かれていましたが詩人は距離減衰がある為に15mの沈黙の場合、沈黙を絡めたフルバーストが余程でなければ打てません。
    更に近接に押し込まれる距離感なのです。
    沈黙の効果3秒が2秒になったのは何とか納得できます。しかし15mの距離はやはり短いと言わざるえません。
    クリコンだけでなく、FLなら即溶ける距離です。
    以前の様に瞬間バーストが気持ちいいジョブから段々とバッファ役割のジョブに変わり以前の詩人と全然違う者になってしまいました。それでも文句は言いつつも使い続けています。
    さすがに今回の調整によって詩人というジョブは死んだと思っています。もし詩人を皆に使ってもらうジョブにしたいなら黙者のノクターンの距離を25mに戻す事を要望します。
    (15)

  5. #5
    Player
    hnnmlsvl22's Avatar
    Join Date
    May 2018
    Posts
    101
    Character
    Anna Chibi
    World
    Pandaemonium
    Main Class
    Marauder Lv 55
    詩人の沈黙バーストが非常に強力で対策が難しい、ですか(調整意図からの引用です)
    クリコン初期の赤魔のレゾリューションとか黙者のノクターンと同じリキャストと射程で沈黙も同じく3秒威力は4倍でしかも範囲攻撃だったんですけどね(まあナーフされましたけど)
    沈黙3秒って浄化ないときに喰らってる側はまあ果てしなく長く感じるんですけど
    じゃあ分身中は16000ダメージ付きで4秒も拘束できる(浄化あったとしても活性切れた瞬間再度スタンさせることさえ可能な)忍者の月影雷獣爪とかどうなるの?って話です
    ていうか詩人そのものがたびたび上方修正を受けてさえ微妙なジョブで大規模PVPでなんかはFLでもRWでもほぼ死んでるようなジョブなんですけど
    沈黙バースト取ったらほとんど何も残らないのに一番尖ってる部分を削って何がしたいんでしょうか笑
    (21)

  6. 05-28-2023 05:12 PM

  7. #7
    Player
    ginsekai's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    160
    Character
    Ginsekai Snowscape
    World
    Atomos
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    射程の違いの気持ち悪さというと、竜騎士のゲイル射程15mと天竜20m
    ゲイルスコグルを撃つと15mと割っていて、天竜点睛を撃つ前に少しターゲットから引く必要がある
    ゲイルも射程20mになれば天竜のダメージ下がる機会減るのに
    (1)

  8. #8
    Player
    555's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    575
    Character
    Binko Neo
    World
    Ifrit
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    詩人のは射程も沈黙時間も両方弱体化だもんなぁ
    突進しながらスタンしてくる奴らが20m先から来るのにひどい話だ

    あとジョブ調整とは関係ないかもしれないけど 対象との距離がわかるようにしてほしい
    雑に射程距離短くしたりするのはいいけど 同じジョブでも技によって射程バラバラでどの距離まで近づけば発動できる距離なのかが分かりにくいと感じます。
    逆にこのジョブのこの距離はやばいとかの駆け引きや 遠隔25m 突進技20m の差をうまく使い易いと感じます
    それと射程によって威力変わる技を作るのはいいけど、今そいつが何メートルにいてどこから最大威力になるのかとかがわかりづらすぎる
    (12)

  9. #9
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,323
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    距離表示に関しては昔PvPでレンジに距離減衰がついてた頃に要望を出したような気がするけど梨の礫なんですよね。
    ・距離表示が必要になるのがレンジ(詩人)ぐらいだからコストかけてられない
    ・PvEならまだしもFF14はクライアント・サーバー間で距離(立ち位置の同期)にズレがあるので正確な距離表示は無理
    とかだったりするのかな。
    (1)

  10. #10
    Player
    nizi's Avatar
    Join Date
    May 2023
    Posts
    18
    Character
    Nana Niziiro
    World
    Ifrit
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    遠隔が有利すぎて近接おもしろくないです
    (32)

Page 195 of 263 FirstFirst ... 95 145 185 193 194 195 196 197 205 245 ... LastLast