色んなジョブを使いますが、メレーの接近技が問題だとは思いません。
レンジも何だかんだ距離を離す手段や、接近時に使える技を持っていますから、接近技を弱体する様な事があれば
何時までも接近できず、一行に距離が縮まらない間に周りからボコボコにされるという過去に腐る程あったFF14PvPにおけるメレー不遇の環境が再燃しかねません。
世の中色んな対戦ゲームがありますが、タイマン状況でレンジがメレーに勝てなくて当然だと思いますし、それでいいと私は思います。

レンジの問題点は詩人の調整が分かりやすく、凄く惜しいと思っています。
詩人は距離が遠ければダメージが上がるという仕様ですが、接近を許せば火力が出ない。ここまでは良いです
この調整方法で一番の問題点は接近された状況では圧倒的不利にも関わらず、適正距離で自分が強い場面でもメレー達が殴れる時とダメージが変わらない所にあると思います。
有利な距離では圧倒的火力制圧、不利な距離ではなぶり殺される。この方向で調整していけば、チームもレンジを起点として近寄らせない立ち回り等も出来る様になり、戦略に深みが増して面白くなると思います。