Results 1 to 10 of 2671

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,347
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by male_player View Post
    ついでに言えばモンクは自分が3秒無防備なデメリットもセットですし、
    100%から撃って確実に敵が死ぬとでも思ってるんですか?

    50%以下なら確殺が保証されてることの価値が100%から3秒間無防備に出来て12000のダメージと等価とでも?
    低い状態から持っていけるのなんてどのLBも大体そうで、忍者は連続ですが。

    もっと言えばモンクのLBが確殺しやすいと本気で思われてるなら、
    LB入れたタイミングで敵の快気の判定がギリギリ入ったり、
    3秒立たないとダメージが入りきらないせいで敵のヒラに回復されたり、
    3秒動けない間に自分も死んで人数差0に持っていかれたり、
    そういう経験無いんでしょうね。
    モンクが動けない?飛び上がってるうちはターゲット出来ないのですが。忍者も発動から暫くは操作不能ですしモンクみたいに飛び上がることもないため適当に使うと発動中に倒される危険があるんですよ。

    また威力12000とはどこを見てるのでしょうか?
    モンクでバーストする際、万象→メテオドライブのコンボであれば、 8000(万象着弾ダメ)→経穴デバフ付与→12000(メテオ接敵時ダメ) →12000(経穴ダメ発動)→4000×3(メテオドライブ追加効果3段蹴り上げ時)の合計44000が消し飛ぶことになります。
    加えて鳳凰の舞まで乗せれば51000まで伸びます。
    51000もあればHPMAXの遠隔程度消し飛ばせるのでは?忍者のLBはHP100%で発動しても10000しか出ないんですが。
    メレーでもほぼ瀕死まで持って行ける火力がありますよ。
    再発動出来ないとはいえフルで決まれば凄まじい威力としか思えないんですけど、これで忍者が下位互換とは凄いですね。

    本当にモンク使ってます?
    (5)

  2. #2
    Player
    Savene's Avatar
    Join Date
    Apr 2022
    Posts
    2
    Character
    Huduki Miu
    World
    Anima
    Main Class
    Sage Lv 90

    ナイトのガーディアンについて

    既出だったらごめんなさい
    ナイトのガーディアンに自身に被ダメージ軽減の効果をつけて欲しいです。
    効果時間は5〜10秒 効果量は20%〜30%の間でどうでしょうか。
    理由としては、ガーディアンを発動した時に敵の通常範囲技や範囲LBを2人分受けることになるのでガーディアンでかばった味方諸共死ぬことが多く、防御は他の場面でも使いたいしホーリーシェルトロンもクールタイム中の場合素受けするしか選択肢がないので、ガーディアン自体に軽減をつけてナイトが生存できるようにして欲しいと思ったからです。
    (3)

  3. #3
    Player
    male_player's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,483
    Character
    Tsugu Na
    World
    Faerie
    Main Class
    Paladin Lv 90
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    モンクが動けない?飛び上がってるうちはターゲット出来ないのですが。忍者も発動から暫くは操作不能ですしモンクみたいに飛び上がることもないため適当に使うと発動中に倒される危険があるんですよ。

    また威力12000とはどこを見てるのでしょうか?
    モンクでバーストする際、万象→メテオドライブのコンボであれば、 8000(万象着弾ダメ)→経穴デバフ付与→12000(メテオ接敵時ダメ) →12000(経穴ダメ発動)→4000×3(メテオドライブ追加効果3段蹴り上げ時)の合計44000が消し飛ぶことになります。
    加えて鳳凰の舞まで乗せれば51000まで伸びます。
    51000もあればHPMAXの遠隔程度消し飛ばせるのでは?忍者のLBはHP100%で発動しても10000しか出ないんですが。
    メレーでもほぼ瀕死まで持って行ける火力がありますよ。
    再発動出来ないとはいえフルで決まれば凄まじい威力としか思えないんですけど、これで忍者が下位互換とは凄いですね。

    本当にモンク使ってます?

    あなたこそほんとにモンク使ってないんですね。
    まず「飛び上がってるうちはターゲット出来ないのですが。」ってそもそもそれ竜騎士のLBでしょう。
    モンクはターゲットも出来れば攻撃も出来ますよ。モンクは空飛ばないです。
    普通に敵モンクが味方にLB撃った時にスタンと万象入れてマーク付けてLB返ししたことあるんで。
    あと3秒以内にスタンかネイチャーか入ったら最後の12000止まるんでしたっけ?

    忍者の硬直も知ってますがそれだってモンクより短いです。

    あと敵が防御中に万象は使えません。あれに防御貫通効果は無いですから。
    防御無視の50%からしかと100%からでもって比較をしたのはあなたでしょう?
    防御状態でそのコンボは使えないんですよ。だから12000って書いたのに。
    よくよく考えりゃ24000ですね。そこは訂正します。

    んでもって鳳凰の舞とか言うてますけど、
    鳳凰が使える時はスタン入れてない限り敵も動けるんで快気使えます。
    スタンも二回目鳳凰前に浄化あるなら出来ます。
    3000でも6000でも入れてる間に快気一回で15000回復できますよ。
    それに防御を使ってない時しか出来ないコンボなんで敵に防御が残ってればLB後に防御も使えます。

    確定ダメージは36000の部分だけでそれ以外は事前に快気仕込んだり対処法があります。
    LBゲージの確認が出来てなければ44000はほぼ確定でしょうけど。
    だから黒だけはモンクに弱すぎるのでHP上げて貰った方がいいんではとは前書きましたけど。
    てか確定って言うてますけど"3秒経ったら"なんで軽減スキルで軽減できるのは勿論、
    ヒラいればそれすら確定じゃないですけどね。44000のダメージが入ったところで入りきる前に回復されたら結局なんで。
    対して忍者の即死は快気の判定が入って55%とかになっててもLB実行が50%以下のタイミングなら即死判定で死ぬでしょ。
    実際起きたことあるんで確かです。ほんでおまけにあいつは事前に軽減あったって関係無いでしょ。

    そこまでやって一人落とせます。
    追撃どうこうとか44000とかそもそも3秒あってLB時に音も鳴るのに周りは何やってたんだって話なんすよ。
    3秒間勝手に動けなくなって接近してくれるんだから、攻撃したりLB終了にスタン被せて殺したり、味方回復したり色々出来るでしょ。
    逆にそこまでの硬直忍者LBに無いでしょ。硬直中の味方の回復だってLBモーション見てる時には判定終わってるんだから意味無いし。

    それに一人落とせることが有利には繋がりますが、それは忍者LBも同じであり、
    更に忍者LBは一人落とせれば味方含め更に火力を他に集中させやすくなり、10秒という猶予もあってより次の即死に繋げやすい状況を作れるという利点もセットです。
    忍者LBで状況が一気に動いたり壊滅したとこは割と見ても、モンクLBで壊滅まで繋がることってそこまで多くないですが。
    結局特にその連鎖性なんですよね。それが忍者LBは強い。
    だってのにコンボに軽減も回復も効けば、防御してる相手には24000のモンクLBが、
    忍者の軽減も防御も関係ねえ50%以下即死、成功すれば連続チャンスってこれに
    立場食われてないですってんならクリスタルで今のモンクの目撃より遙かに忍者の使用者の方が多い現状ってなんなんすかね。
    24000って一番下の黒のHPの50%なんで忍者は一人防御中にやるだけでも割と一緒なんですけど。他はもっと体力多いですから。
    それで連続挑戦権10秒貰えるんでしょ。リキャも言う程長くないのに。
    (26)
    Last edited by male_player; 05-24-2022 at 02:35 AM. Reason: 書き足りない事色々