発言権がないとどこにかいたのか、ソースを提示してくださいね。ぽれはソロとチームどちらもサブキャラでフィーストランカーなので発言権あります。
というか正直何千戦もしているのにあんまり上手くないプレイヤーとかざらにいるので、そういう数値はあんまり関係ないと思いますよ。
過去の栄光にずっと囚われるよりも、今現状のこと重要視すべきだと思う。
どこかの人が言ってましたよね、1年に色んな事に挑戦する人の5年と1年に同じような事をしてるような人の5年。
どちらがより成長できる人かといえば圧倒的に前者の方が成長すると思いますよ。
しかもゲームバランスなんで毎パッチ変わるから昔上手くても今に適応できてなかったら的外れな意見を言う可能性だってあるじゃないですか。
あとFLしかプレイしてないとかRWしかプレイしてないとかも隔たりがあってもめちゃくちゃ意見に差異があるし、正直どうでもいいって感じ。
ちなみにぽれはは好き嫌いせずに全部のルールを全ロールで回してる。だからシルロと氷はゲームが崩壊してると言い続けてる。
試合数 = その人のPS という思考はいかがなものかと思いますね。
どのくらいやって、どういう見解をもつのかその指標ってことでしょう?
過剰防衛で、必要のない攻撃意見を展開する。
議論をする上で、よくないスタンスだと思います。
Last edited by MiaEst; 10-10-2019 at 01:45 AM.
???「練習は嘘つかないって言葉があるけど、考えてやらないと普通に嘘つくよ。」
このスレができたときの状況からすると、コンテンツをやってる人同士の意見交換をやりたいと思っても仕方がなかったと思います。
昨今他スレでも、PvPやってないけど、議論だけ参加したいから、状況をわかるように説明しろと求めてくる方もしますしね。
vEと根本的な概念の違うものを一から説明するのは、なかなかむずかしいので、致し方なかったのではないかと。
それはそれとして、1年半前の、スキルを増やしてほしい状態と紅蓮スタート、漆黒スタートの人たちが増えた現状ではまたプレイヤーの状況が変わっており、いまさらスキルを増やすということに、不安感があります。
Player
MiaEst氏が書いているようにコンテンツをやっている人同士の意見交換がしたいからこその常連スレなので、成長してるしてないは関係ないのであまり煽らないでもらえると。
試合数こなして、弱くても強くても複数の視点から見ることが議論では重要だと思います。
一つの視点からの意見だけではあまり良い方向に進まない場合もあります。
これ以上はスレッド進行の妨げにしかなりません。
別に外周PTだろうがなんだろうが、議論するのであれば良いと思いますが、ただの煽り合いがしたいのであれば別のところでやっていただきたいです。
他者が成長するタイミングは人それぞれなので、早く成長する人もいれば遅い成長の人もいます、自身の成長が早くて環境に恵まれて成長したからと他者に対してそれを求めるのは間違いだと思います。
メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。
成長してなくても常連って…読んだ上でも「理解出来ない」。
いやまあ護送システムでさえ未だ非常に所持率少ないと言われてるので、そのレベルも範疇に含めるにしてもこのしょうもないスレッド立てる必要ある?
Last edited by yagicapricornus; 10-11-2019 at 01:54 AM.
このスレはたまにフォーラムが炎上すると、事情を知らずに、やってもいないのに書きに来る人がいますが、そういったプレイヤーと分けるためのスレッドですね。
成長というのはあなた方から見て、何が成長しているかと感じるかによります。
所謂フィースト勢みたいなのが雑魚と罵るような人達でも、軍師が出来たり何かしら出来る人はいます。
以前有名な軍師の人や、PVEで有名な人を散々雑魚だと煽っていた人がいましたが、その煽られた有名な方はフィーストでランキング入りしていましたよ。
ジョブハラスメントだとか言われたジョブを使い続け、スレイヤー(DC内で10位以内)となった方も知っています。
フィーストは苦手だけどFLだと物凄い活躍しているって人も中にはいます。
雑魚だと罵るような人の名前を騙ってまでFLで有名な人を貶めようとする人も見かけます。
人口的な話をすると、統計を取った方が言うにはFF14のPVPの常連の人口というのはプレイヤーが100万人と仮定した場合の1,2%、多く見積もっても数%増える程度らしいです。
そういったPVPを少しでもやってくれている常連の方々を、(自分から見て)成長していないだとか言うことが良いことだとは思えません。
もちろん報酬目的で来て放置とかしてる人がいるのも事実ですが、そういった人は極一部で、ちゃんとしたプレイヤーは少しでも貢献できるようにとプレイしているはずです。
聞いてみたいのですけど、成長していないというのはどこを見て判断しているのでしょう?
あなた方は何を見てそう判断しているんでしょうか?試合数をこなしているだけって、そういったプレイヤーをずっと監視でもしていらっしゃるのでしょうか?
メインはEle、サブはPrimalとManaとGaiaで活動してます。
こんな不毛は言い争いして何になるんだろう?
只単に試合数が少ない人と多い人で見える景色が違うからそこを区別した上での意見交換スレッドなのでは?
見下してるとかわけわからない言い掛かりとか見るに堪えないのでやめましょう。
そもそもスレッドのルールとして明示されてるんですからそれに従うのがマナーなのでは?
そして何によって常連とするのかなんて試合数で担保するのが一番分かりやすいからしてるだけであって
試合数が多いからPSがどうとかってそっちのほうがどうかと思います。
とりあえずこの話は終わりにして中身を話しましょう。
Last edited by P-mankun; 10-11-2019 at 02:48 AM. Reason: 追記
Player
2000戦以上してるので発言権あると思うので発言しますが。
結局いつもコメントしてるフォーラム常連の方しか発言しないだろうと思うので分ける意味は無いと思いますね、ディスカッションは戦績関係なく行われるほうがいいと思います、普通のスレも残ってるからと言うでしょうが結局は分断であって常連達の自己満足でしか無いと感じます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.