Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 13
  1. #1
    Player
    popopopow's Avatar
    Join Date
    Sep 2015
    Posts
    143
    Character
    Violet Evergarden'
    World
    Masamune
    Main Class
    Black Mage Lv 76

    コンテンツファインダーでマッチングに時間がかかる件について

    旬のコンテンツをCF申請しても30分以上待たされる時があります。
    例えば零式に申請したとして、T2H2D2の状態で30分経過してるとします。
    DC単位で数千人の人口がいると思いますが、そのDCで零式に申請してるのは
    1000人(仮)のうち6人だけなのでしょうか?

    僕のイメージでは、たくさんの待機列があり
    その中の一つにぼくは並んでると思うのですが
    他の待機列にはT0H0D2で並んでる人がいれば、その2人をこっちのグループに
    混ぜることはできないのでしょうか。

    全く見当違いでしたら、すいません。
    開発・運営さんからCFのマッチングの仕組みについて教えていただければと思いスレッドを立てました
    (6)

  2. #2
    Player
    kaeru-ttttt's Avatar
    Join Date
    Apr 2017
    Location
    ウルダハ
    Posts
    531
    Character
    Kaeru Ttttt
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    零式におけるマッチングは、
    T2、H2、DPSは近1・キャス1・レンジ1・フリー1の構成&ジョブかぶりしないように構成されるので、
    スレ主さんの例の場合、例え1000人中500人申請していたとしても
    DPSで申請する人が少ない、申請する人のロールが偏っている、ジョブかぶりしている等であれば
    ずっと「T2H2D2」の状態が続くと思います。
    なおかつ、RFよりも目的が明確なPT募集のほうを使う人のほうが圧倒的に多いです。
    長時間マッチングしないのはしかたないと思います。
    (31)

  3. 03-27-2018 01:49 PM
    Reason
    同じ事を上の方が分かりやすく書かれていたので

  4. #3
    Player
    yamadatarou's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    572
    Character
    Lilicha Licha
    World
    Shinryu
    Main Class
    Scholar Lv 81
    人がたくさん申請してる時も、待ちが発生するようです。
    突入するPTが重なりすぎると、マッチングサーバーが負荷で落ちるそうです。
    そうならないために、PTに1分間あたりの突入数を制限させたり、
    間隔をわざと開けるために、ウェイト時間を設けてるそうです。
    前の情報なんで、今はどうかは分りませんが・・・

    単純に、禁断の地エウレカに集結してるだけかもですよ。
    (2)
    Last edited by yamadatarou; 03-27-2018 at 01:58 PM.

  5. #4
    Player
    Doratarou's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Location
    稲城市矢野口
    Posts
    68
    Character
    Doratarou Uradora
    World
    Durandal
    Main Class
    Armorer Lv 80

    24人旧レイドのってCFだと絶望的にもうやる人いないかもしれない

    8人コンテンツならまだしもPT募集で24人集めるのって相当きついしCFで行く必要ない人はまずやらないしメンターが2,3人メンターCF立てても24人レイドにはいかないクロ手帳くらいのエサじゃたぶん20分↑のコンテンツはパスするだろう。

    リワードテコ入れが必要と思います。(ただやっぱり少しくらいのアイテムではもう無理だとおもうしトークンをかなりつけても無理だと思います。

    新規の初見のかたが募集立てていてなんかかわいそうだけどみんな行かないよね。自分でもさすがに行かないなあ。

    まじなにか新しい方向が必要だと思う

    人の数に比べコンテンツのほうが多くなってしまったせいかもしれないですね。
    (0)
    Last edited by Doratarou; 04-25-2018 at 08:18 PM.

  6. #5
    Player
    Merurururururu's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Location
    グリダニア
    Posts
    1,396
    Character
    Meruru Mel
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    Quote Originally Posted by Doratarou View Post
    8人コンテンツならまだしもPT募集で24人集めるのって相当きついしCFで行く必要ない人はまずやらないしメンターが2,3人メンターCF立てても24人レイドにはいかないクロ手帳くらいのエサじゃたぶん20分↑のコンテンツはパスするだろう。
    24人レイドダンジョンはルーレットの経験値がとても高いので、DPSで申請しても割とマッチングしませんか?
    募集で24人集めていくのは当日いきなりはちょっと厳しいでしょうし、イベントスケジュールなど立てて事前より集めて行かれるとよいかと思われます。
    (33)

  7. #6
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,283
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    旬コンテンツならタンクやれば大体待ち解決するんだから、待てない人はタンクしよう
    大半が誰かが出してくれるタンクを待ってるDPS陣の列なんだから、お前がタンクになるんだよ!
    (9)
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  8. #7
    Player
    maystorm's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Posts
    79
    Character
    Enrica Croce
    World
    Bahamut
    Main Class
    Arcanist Lv 63
    レイドファインダーのマッチングと、そのほかの通常コンテンツ側のファインダーのマッチングでは、DPSのジョブ構成の枠の取り方?が異なるのですね・・
    レイドファインダーに入るコンテンツ全くやらない派なので、知らなかったです。


    スレ主さんは「旬のコンテンツ」と最初に限定してるようにも読めますが、旧のコンテンツ、しかも、アライアンスダンジョンのマッチング速度にも疑問なのでしょうかね?


    Quote Originally Posted by Amane View Post
    旬コンテンツならタンクやれば大体待ち解決するんだから、待てない人はタンクしよう
    大半が誰かが出してくれるタンクを待ってるDPS陣の列なんだから、お前がタンクになるんだよ!
    例示しているのが「零式」だとか、「T2・・・・」とかの状態のことなので、きっと、単純にタンク出せばいいのでは?というお話でもなかったのでしょう。
    零式以外のコンテンツであれば、おそらくタンク、次点で、ヒラを出せば、待機時間は減らせることでしょう。
    ただ、最後の一言はもっとやわらかく言いましょう。さすがに「お前が」は・・・ね?
    (12)

  9. #8
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,283
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    Quote Originally Posted by maystorm View Post
    ただ、最後の一言はもっとやわらかく言いましょう。さすがに「お前が」は・・・ね?
    まさかボケの解説を求められるとは思わなかった
    そこはタンクと書いてママって読むんです
    動き理解した?




    アホな話は置いといて


    零式も含め、待てない人はタンクを、って事で書いたんですけどね、それ
    DCや時間、タイミングにも依るので一概にタンクやれば待ち0って訳でもないですし、
    そもそも零式RFに単独参加とかそんな恐ろしい事したことないんで不足ロールの内訳は不明ですけど、
    まぁ大して変わんないでしょう

    自分がやりたいモノで快適に遊べる環境がほしい、というのは尤もな意見であり、当然の主張
    ただ、このゲームの根底にロールという縛りがある以上、現実的な解法としては自分自身が遊ぶロール変える事でしか無理かと
    例えD4の内訳が4ジョブ全部同じになろうと、Dである以上は凄まじい数がいるし、HもDより少なくなるとは言ってもかなりの人数がいる

    仮にそこにテコ入れされた所でプレイヤーの感じる待ちの体感時間は多分変わんないと思いますよ
    気持ち早くなったねよかったね、でも暗2学2侍4とか集まったせいで現行零式クリアできなくなっちゃったね
    というのでもいいなら、それもまたひとつのFBだと思いますけどね



    何かを優先するために何かを犠牲にする
    自分がやりたいジョブを優先するなら時間を
    自分が待つ時間を極力減らしたいならプレイロールを
    どう遊ぶかはまぁそれぞれ好きにすればいいんじゃないでしょかね
    (11)
    Last edited by Amane; 04-29-2018 at 10:44 PM.

  10. #9
    Player
    madaowaranyo's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    6
    Character
    Mocona Black
    World
    Kujata
    Main Class
    Pugilist Lv 90

    アグライア申請して

    今日、約4時間待たされたわー

    一定時間経過したら足りない人数とロールを自動的にNPCで出荷してほしいなぁ
    コンテンツサポーターってのがあるんだし、有ってもいいんじゃないかなーと思う
    (9)
    Last edited by madaowaranyo; 05-11-2025 at 11:19 PM.

  11. #10
    Player
    groundmetal's Avatar
    Join Date
    Apr 2019
    Posts
    26
    Character
    Greedy Greystone
    World
    Mateus
    Main Class
    Gladiator Lv 89
    昔は、日本人プレイヤーの多くが比較的時間に余裕があり、
    またMMORPGというジャンル自体が珍しかったこともあって、
    「長時間待ってでも他人と遊ぶこと」に価値があるとされていました。

    しかし今は時代が大きく変わりました。
    多くのプレイヤーが日々時間に追われ、限られた隙間時間で遊ぶようになっています。
    そうした中で「マッチングに長時間待たされる」「他人がいないと進行できない」という状況が続くと、プレイそのものを諦めてしまう人が出てくるのも当然です。

    “MMOだから他人とPTを組まないと進めない”という発想自体が、今の時代にはそぐわなくなりつつあるのではないでしょうか。

    もし他プレイヤーとのマッチングが成立しないのであれば、AIやNPCによる補填システムをもっと積極的に導入・拡充するべきだと思います。
    すでにフェイスやトラストといった機能は実装されていますが、これをより多くのコンテンツに対応させることが、今後のFF14の“時代への適応”につながるのではないでしょうか。

    他人と遊ぶ自由を守るのは大事ですが、他人がいなければ遊べないという不自由は、時代に合わせて見直していくべきだと感じます。
    (18)

Page 1 of 2 1 2 LastLast