Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast
Results 21 to 30 of 44
  1. #21
    Player anjely's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    401
    Character
    Anjely Michael
    World
    Bahamut
    Main Class
    Goldsmith Lv 80
      こればっかりは、しょうがないんじゃないかな~。

      少なくとも、FF14開始し旧体制で数ヶ月進行した状態で、完成してたストーリーを新体制で捻じ曲げて(いい意味で)、新生に繋げるために再構築。
     現14と新生を同時進行で製作している中、今以上に濃いストーリー(世界観をより多くメインストーリーに盛り込む)を望むなら、プレーヤーは覚悟しなければならないんじゃないかな? 新生の延期を。

      とりあえず、メインストーリーなどが再度見れれば、個人的にはOK。 
     1.21で「宿屋」が実装されるみたいなので、その点は解消される。
    (4)

  2. #22
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    現状では、某用語集サイトや1.21の宿屋機能を使って自分なりに補完するしかなさそうですね
    リムサOPの蛮神リヴァイアサンも、新生のpdf見るまで忘れていました
    (何のこっちゃという方は、ベンチマークテスト 及び 新生ファイナルファンタジーXIVコンセプトアートおよび企画資料 をご確認下さい)

    宿屋のような機能や、各種資料が文字で読める図書館のような場所が今後増えれば、世界観厨としては嬉しいです
    (11)

  3. #23
    Player

    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    174
    メインシナリオってコンテンツ自体がMMOにそぐってないのかもしれない、、、とまでは言わないけれど
    レベルが上がらなければ次の話に進めない仕掛けのままでは
    どんな方法を採っても前の話を忘れてしまいますの。

    せいぜい30~50時間で終わるオフゲーとは違うのですの
    FF幹部はオフゲ畑出身ばかりなので
    オンゲでの演出というものが良く判ってない可能性が以前から指摘されてますの

    簡単な設定すら忘れられがちなネトゲというフィールドで
    凝ったというより難解な演出という真逆方向に走ってしまった前体制の愚行を繰り返さないために
    しっかりと指摘しておく必要がありますの
    (14)
    Last edited by Dragonkiller; 02-05-2012 at 02:49 AM.

  4. #24
    Player
    Alicia-Florence's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Neo-VENEZIA
    Posts
    615
    Character
    Alicia Florence
    World
    Chocobo
    Main Class
    Botanist Lv 100
    オフラインのゲームの物語において求められるものと、
    オンラインのゲームの物語において求められるそれは
    発想の仕方や設計の仕方が全然違うんじゃないかなと思うんですよね。

    オフゲの物語は、比較的間を置かずに短期集中で消費されてゆくもの。
    オンゲの物語は、レベルアップまでの工程が長いという性質上、断続的に消費されるもの。

    オフゲは、表現技法の進化によって主人公とプレイヤーの距離が開いていても成立しうるものになったので、
    映画を観るような感覚の、客観視点での物語の展開も可能だけれど、
    オンゲは、オフゲ以上に主人公とプレイヤーとの距離が近いから、
    客観視点での物語の語られ方だと、プレイヤーに違和感を感じさせてしまう。

    だからオフゲは物語の構造を(伏線やミスリード、起承転結などのシナリオ技法を駆使して)かなり複雑に、
    込み入ったものにすることができるし、近年ではそれがより一層求められているけれど、
    オンゲで求められるストーリーは、多少のブランクが空いていてもスッと入り込める、
    構造が良い意味で大雑把で分かりやすいもの。
    基本、主観視点で展開されうるものなので、シナリオとしての精度をいかに上げるかというよりも、
    そのなかで「演じてみたい」「入り込んでみたい」と思える「ごっこ遊びの舞台」をいかに作るかということが、
    より求められてくるんじゃないかなと思います。

    現行FF14のメインストーリーに関して言えば、
    担当者の方は、オフゲのストーリーテリングの方法論をそのまま持ち込みすぎたのかな…とわたしは受け止めています。

    だから吉田Pが就任後に取り組んでいる、
    グランドカンパニーを設置してプレイヤーの所属国への意識を高めたり、
    ライブ感あふれるイベントを用意したり、
    ハムレット防衛線やイシュガルド防衛戦を用意して、
    プレイヤーが冒険者として活躍できる場を増やしていくといった一連の取り組みは、
    オンラインゲームで求められてくる物語の作り方としては、
    (すなわち上記の「演じたいと思えるごっこ遊びの舞台」を作るという意味において)
    より正しいスタンスなのではないかなと思います。
    (25)
    Last edited by Alicia-Florence; 02-06-2012 at 12:14 AM.

  5. #25
    Player
    Litta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,217
    Character
    Tama Garden
    World
    Ridill
    Main Class
    Carpenter Lv 100
    個人的には続編的にメインストーリーを展開しないで欲しいんですよね。

    例えば「1.20でストーリーが実装されました、続きは1.21で」じゃなくて
    1.20で完結するような話でストーリーを実装してほしいんですよ。
    最終的に繋がっていればいいので、また来週的なオフゲー展開は相性が悪いと思うんですよ。
    (4)

  6. #26
    Player Dio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    411
    Character
    Vanilla Hart
    World
    Chocobo
    Main Class
    Armorer Lv 80
    演出 なし
    音   オリジナルなし
    動き  なし

    感想です、ただ難しい漢字を並べた長文を読まされた気がしました。しかも内容意味不明
    面白みも思い出もなし

    新生に期待します。0から作り直しレベルです

    FF14は画像がきれいです。認めます。
    だからこそリアルに作りこまないと、人の持つ感覚から違和感を感じやすくなります。

    わかりやすく言うと
    ぬいぐるみが口パクしてる映像を思い描いてください。
    次にリアルな人形が口パクしてる映像。
    表情・目のまばたき。そういった動きがないとどこか違和感を感じます。
    人は人に近い映像を見るとリアルさを求めます。NPCも11と同じ動きでも14の画像にあてはめたら、生活観がない。等々のリアルさの追求問題もでてきます。14の綺麗なグラが逆に仇となった部分だと思ってます。
    細かい作りこみが必要になりますが、がんばってください。
    (10)
    Last edited by Dio; 02-16-2012 at 01:26 PM.

  7. #27
    Player
    MUsuko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    848
    Character
    Musuko Deluxe
    World
    Ridill
    Main Class
    Ninja Lv 60
    もしかして、メインクエストの続きがグラカンクエストなの?
    (0)

  8. #28
    Player
    Amane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    Limsa Lominsa
    Posts
    2,292
    Character
    Kiyono Kino
    World
    Masamune
    Main Class
    Pictomancer Lv 100
    理解してるか否かと言うより、メインシナリオの有り方に対する意見です


    (ゲームとしてはどうかと思いますが)
    MMOに対して、他者と交流して色々やる事を求めている身としては、
    インスタンスで30分ソロマラソンするくらいなら、30分ムービー見せられた方が幾分かマシです

    もっと言えばPTでシナリオを楽しみたいですが
    ただ11の強制絆システムなんかもあるので、下手にきつくすると反発がありそうですね
    よって、

    Light PT(4人)程度でクリアできる難易度
     (バディシステム(仮)を上手く使えば実質2人でもいけそうですね)
    一度クリアしたキャラでも手伝う事が出来る
    ワールドレスシステムでサポート
    [追記] レベルシンクのようなレベル調節システムを導入、選択可に
        (初見なのにレベルでごり押し、ってのもあまり面白くないので)
    みたいにすれば、プレイヤーにえり好みしなければ人数は確保できそうな気がします
    (状況としては新生以降のシナリオを想定しております)

    以上を含め個人的な意見ですが、MMOで一人ブツブツと似非オフゲプレイするのはなんか違う気がします
    (ソロプレイヤー全否定という意味ではないですので悪しからず、あくまでシナリオの事です)
    (5)
    Last edited by Amane; 02-16-2012 at 05:09 PM. Reason: 加筆しました
    ◇ 新たなBGMが追加されます。

  9. #29
    Player
    Niku-Q's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,504
    Character
    Yui Nightwind
    World
    Aegis
    Main Class
    Gladiator Lv 1
    とりあえず宿屋でシナリオを確認できそうなので良かった。

    そしてラストの超絶攻防ムービーを見て現実とのギャップに orz ( /disappointed )

    序盤の他国クエも気になるな。紹介HP作っているひと、いないかなー?
    (0)

  10. #30
    Player
    Penchan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    グリダニア
    Posts
    527
    Character
    Penchan Ballad
    World
    Durandal
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    Quote Originally Posted by Niku-Q View Post
    とりあえず宿屋でシナリオを確認できそうなので良かった。

    そしてラストの超絶攻防ムービーを見て現実とのギャップに orz ( /disappointed )

    序盤の他国クエも気になるな。紹介HP作っているひと、いないかなー?
    完全ネタばれですけど
    Lico Riceさんのメインクエスト考察お勧めです
    (2)

Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast