Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast
Results 1 to 10 of 38
  1. #1
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    886
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100

    エウレカ防具がIL345で絶バハで利用できてしまう。

    パッチ4.25で実装された「禁断の地エウレカ:アネモス編」では
    IL345の防具が入手可能です。(強化の最終段階の1つ手前)

    これによって、絶バハムート討滅戦の難易度が緩和されたと考えられます。
    (以前はアイテムレベルシンク345に対してIL345防具は存在しなかったため。)

    召喚士で試算してみましたが火力が1.7%ほど伸びるという計算結果になりました。
    1%足りなくて全滅、をクリアまでに何度も経験するようなコンテンツにおいて
    これは大きな緩和であると私は感じます。

    パッチ4.2のパッチノートでは、
     >かつてない高難度コンテンツの絶シリーズ第一弾「絶バハムート討滅戦」は、
     >その高難度と、アチーブメントの報酬称号「the Legend」の希少性を維持するため
     >アイテムレベルシンクが設定されます。
    このように書かれておりましたが、今回の件では高難度が維持されていないように思えます。
    IL345防具を実装すると絶バハに影響がある事を忘れていたのではないか、とさえ感じます。


    皆さんはこの事についてどのように考えますか?


    私の運営に対する要望は以下の2点です。

    ・これらの防具によって絶バハが緩和されてしまうことを考慮していたかどうか教えて欲しい。

    ・もし、想定外にクリアしやすくなってしまっているならば、何らかの対策を講じてほしい。
    (15)

  2. #2
    Player
    siesta098's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    254
    Character
    Yui Hellseiren
    World
    Anima
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    4.1で踏破した者です。
    DPS的にかなり緩和になりますが、ギミック緩和は無いので、個人的な経験談ではありますがDPSチェックに苦しみはしなかったので、今からアネモス装備でクリアしようとしてもどのみちギミックにかなり時間かかるんじゃないかなあと…
    なので今みたいな暇な時期サブジョブで行きやすくなったりするし、まぁいっか〜と思ってます。思ったより楽にはならないんじゃないかなあ?くらいですかね。
    ただこういう意見は必ず出ると思ってたし理解もできます。
    緩和はしないと仰ってたので意図したものなのかそうでないかは、教えてもらえるなら知りたいですよね。
    (24)

  3. #3
    Player
    Lily-F's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    933
    Character
    Lily Fleurdelis
    World
    Kujata
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    アネモス装備を使用し、攻略にいそしんでいる者です。率直にいうと、DPSチェックは楽になっていると感じます。4.1当初と比べてVITもやや上がっているので、死ににくくなったといえるかもしれません。
    4.1期間内でクリアされた方の涙ぐましい努力が4.2のIL345制限でやや薄れる、ということであれば仕方ない意見なのかなと思います。

    アイテムレベルシンクではなく、総合ILシンクという概念を導入し、
    総合IL345で突入できるモードと、総合IL341での突入になるモードをそれぞれ用意し、それぞれでもらえる称号を分けて実装してくれるなら、そっちのほうがいいかもしれません。
    345でクリアした人は[The Epic]  341でクリアした人は[The Legend]とし、345でクリアした人は、よっしゃ次はレジェンドやるかあ!と思えるなら4.1既クリア・未クリア双方にとってWin-Winになるんではないかと思います。

    ただ、エウレカ装備を絶で使えることそのものには、なんの問題があるかわかりません。ILがぴたりとはまるというだけです。IL350以上の装備でハイジャあきらめるか、IL340でハイジャ2つつけるかという選択肢しかなかったところに、エウレカ装備が登場することで選択肢が増えたわけですから。(むしろ部位によってはエウレカ1択になったといえるけど、それはまた別のお話)
    (4)
    Last edited by Lily-F; 03-25-2018 at 01:18 PM. Reason: 勘違いしていた部分を訂正

  4. #4
    Player
    vbgvbf's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    1,337
    Character
    Ryan Baker
    World
    Kujata
    Main Class
    Marauder Lv 81
    こんなの言い出したら 今までにも有ったろうに 高難易度コンテンツで 絶に限ったことじゃないだろw
    (40)

  5. #5
    Player
    sorao's Avatar
    Join Date
    Dec 2017
    Posts
    48
    Character
    Manaphy Migrare
    World
    Valefor
    Main Class
    Conjurer Lv 90
    「絶に限ってはレジェンドの地位の確保のためにILシンクを入れた」って吉田直樹Pの話と矛盾するってことを議題とした「絶に限ったスレッド」で
    絶に限った話じゃないって根本からずれてんだよなぁ・・・
    (58)
    Last edited by sorao; 03-25-2018 at 12:54 PM.

  6. #6
    Player
    DanC's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    359
    Character
    Rhel'ra Polaali
    World
    Ultima
    Main Class
    Bard Lv 60
    私はそのためのIL345だと思ってたんですが・・・
    どっちにしろ絶はDPSチェックよりギミックがキツいですし、元々IL345シンクなので全然良いと思いますよ。
    アネモス装備をしたからと言ってフェーズが一つも二つも飛ばせるようになったわけではないですし
    むしろ後続でも絶にチャレンジしやすくなって良かったと思います。
    (14)

  7. #7
    Player
    20mg's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    28
    Character
    Jonas Quinn
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    もともと、IL345にシンクするという予定じゃなかったでしたでしょうか?
    下記URLの記事では、装備分緩和すると書いてあります。
    https://www.famitsu.com/news/201712/30149112.html

    でも、IL350以上の装備をILシンクさせた場合と比べて著しく緩和になるようでしたら、アレですね。

    でも、運営側の想定内なんじゃないかな。(汗)
    ファミ通さんの記事が後で否定されていなければ。

    ここで、The Epicを使用されてしまうのは、嫌だなと思います。
    つけるなら、The Weathered Legendでしょうか。
    (装備じゃないって? 英語の意味的にはアレかもしれないけど、わかりやすいかなと思って。)

    ※The Legendをつけている人を見るたび、「俳優」さんなのかな。と思ってますけど。
    (0)
    Last edited by 20mg; 03-25-2018 at 02:18 PM.

  8. #8
    Player
    PeroperoYuunan's Avatar
    Join Date
    Aug 2017
    Posts
    886
    Character
    Peropero Yuunan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dancer Lv 100
    紹介して頂いたファミ通さんの記事では、
    確かに防具のIL345を出すことで少し緩和する予定だと受け取れる発言がありますね。
    このような発言があった事は初めて知りました。ありがとうございます。

    私個人としては、「4.x中は緩和しない」発言の印象が強く、
    難易度が変わらないようにキッチリ管理するものだと思いこんでいました。
    しかし、運営はそういう考えではなかったみたいですね。
    (本来は武器と防具で別々にILシンクすべきだが、それを実装するのが手間で、
    また、IL350以上の防具でもシンクされてマテリアが無効化されればIL340防具とあまり変わらないから
    開発の手間を省くために全体でIL345シンクになっているのだと思っていました。)

    あと、私は踏破済ですが、未踏破の方から
    「実装当初と同じ難易度でクリアしたいからなるべく緩和しないでくれ」
    みたいな意見もあるのではないかと思っていたのですが、あまりそういう人は居ないみたいですね。
    (4)
    Last edited by PeroperoYuunan; 03-25-2018 at 02:32 PM.

  9. #9
    Player
    20mg's Avatar
    Join Date
    Aug 2016
    Posts
    28
    Character
    Jonas Quinn
    World
    Hades
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    Quote Originally Posted by PeroperoYuunan View Post
    紹介して頂いたファミ通さんの記事では、
    確かに防具のIL345を出すことで少し緩和する予定だと受け取れる発言がありますね。
    このような発言があった事は初めて知りました。ありがとうございます。

    それでも、絶バハのことを忘れていた可能性はありますよ。(汗)

    どちらとも言い切れないと思うんですよね。
    (2)

  10. #10
    Player
    pase's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    259
    Character
    Alyon Rakes
    World
    Ultima
    Main Class
    Gladiator Lv 30
    「ワールドファーストのチームは金バハを見たその日にクリアすると思っていた」吉田さんがと言っていたあたり、開発が金バハとそこに至るまでの労力を軽く見すぎているふしはあるんですよね、正直。
    おそらく調整はフェーズごとにしていたためだと思われますが、そこらへんの開発とプレイヤーとの認識の差が今回も出ているのかなと。

    私も数度の1%残しの悔しさを乗り越えてのクリアでしたから、ここらへんを軽く扱われると確かにモヤッっとしたものが残ります。
    たった数度と思うかもしれませんが、その数度のチャンスを得るのが本当に大変なんです。

    深慮遠謀があって今回の緩和に至ったのなら強く反対はしませんが、もし適当に決めていたのだとしたら残念だとは思います。
    (7)
    Last edited by pase; 03-25-2018 at 03:10 PM.

Page 1 of 4 1 2 3 ... LastLast