Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast
Results 21 to 30 of 33
  1. #21
    Player
    NekoSENSEI's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    51
    Character
    Sypha Belnades
    World
    Mandragora
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    Quote Originally Posted by FateRu View Post
    リビデの効果内容よりエフェクトなどを分かりやすく改善した方が良いかも知れませんね。
    ですね、ウォーキングデッド中は死神が取り付いてるエフェクトやドクロマークみたいなのが全身から出てるとわかりやすいかも
    (6)
    Last edited by NekoSENSEI; 03-23-2018 at 06:20 PM.

  2. #22
    Player
    Flos's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    67
    Character
    Vicus Flosamnis
    World
    Fenrir
    Main Class
    Thaumaturge Lv 58
    そもそもリビングデッド、ウォーキングデッドで失敗した場合即死する必要性はどこにあるのでしょうか?
    これが仮に、HP1になったとき10秒間それ以下にならない、という効果だけでも強すぎることはないように思えます。

    レイドでの使い方で使う場所が決まっているからという意見もありますが、仮にそうだとしてもそれ以外での用途を想定しておらず、柔軟性に欠けるアビリティであることは明白です。
    まず、インビンシブルの様にID等でのバフとして使えない。DDやエウレカ等少人数でのピンチにおいてリカバリー能力に欠けること。
    そして、必ずしもそのコンテンツに習熟している人が使用するわけではなく、慣れないコンテンツやメンバーでも使えるかどうかというのには大きな差があります。

    また、リビングデッドウォーキングデッドの無敵時間が11秒以上あるという考えをたまに目にしますが、どう見ても無敵は10秒以下でしかありえません。
    リビングデッドでHPが0になるまでのマージンを含めているのだとは想像しますが、それを言えばインビンシブルにおいてもHPが0になる攻撃の直前で使えば同程度、回復タイミングによってはまたはそれ以上の無敵時間があるとでもいえてしまいます。

    加えて、インビンシブルとは違い、ダメージによって効果の出るデバフはそのまま受けてしまうこと、無敵時間(HPが0にならない時間)中もダメージを受けることから
    ウォーキングデッドのHPをマックス分まで回復されない場合の即死効果を取り除いたとしても何ら問題のない性能だと思います
    (8)

  3. #23
    Player
    Marchese's Avatar
    Join Date
    Feb 2017
    Posts
    542
    Character
    Marchello Porchello
    World
    Aegis
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    リビングデッド中に HP がゼロ以下になったらウォーキングデッドになり超過ダメージは蓄積して HP はマイナスに。
    リビデ発動から 10 秒経過時点で1以上に戻せておらずウォーキングデッド状態のままなら死亡、というのはどうでしょう。

    効果中は何度プラスとマイナスを行き来してもリビデ終了時点でマイナスでなければ良し。
    完全ヒラ頼りではなくマイナスの程度によってはイーターなりポーションでわずかながら自力生存の目もあり。
    ダメージは普通に通るので無敵とは言い難くも HP マイナス中は歩く死体の名に相応しく、発動から終了までの時間がきっかり 10 秒になるのでお知らせマクロが正しく機能します。

    一応、普通に考えたらヒーラーの回復が必要なのでインビンには劣るってことで。
    (2)

  4. #24
    Player
    DanC's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    359
    Character
    Rhel'ra Polaali
    World
    Ultima
    Main Class
    Bard Lv 60
    Quote Originally Posted by Marchese View Post
    リビングデッド中に HP がゼロ以下になったらウォーキングデッドになり超過ダメージは蓄積して HP はマイナスに。
    リビデ発動から 10 秒経過時点で1以上に戻せておらずウォーキングデッド状態のままなら死亡、というのはどうでしょう。

    効果中は何度プラスとマイナスを行き来してもリビデ終了時点でマイナスでなければ良し。
    完全ヒラ頼りではなくマイナスの程度によってはイーターなりポーションでわずかながら自力生存の目もあり。
    ダメージは普通に通るので無敵とは言い難くも HP マイナス中は歩く死体の名に相応しく、発動から終了までの時間がきっかり 10 秒になるのでお知らせマクロが正しく機能します。
    何十万ダメージの頭割りを一人受けしたらそれこそ白魔しか戻せなくなるような気がします。
    極程度なら良いかもしれませんが、零式ではヒーラーの負担がとんでもない事になるので確実にお払い箱…
    ギリギリまで粘って一気に回復って事も難しくなるので劣化ホルムです。
    リビデはあと使用してるかどうかを分かりやすくするぐらいで丁度良いと思いますよ。
    (2)

  5. #25
    Player
    Rulia's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    617
    Character
    Rulia Fullerene
    World
    Zeromus
    Main Class
    Scholar Lv 90
    流石にリビデ中マイナスなんて事にしたら今でこそ弱い暗黒の立場が無に帰ってしまうのでヒーラーやってる身としても反対です
    バフアイコンが必ず一番左になるので凝視してれば戻すタイミングはそう難しくはありませんが、上の方が言っているように視覚的補助はあると嬉しいです
    リビデそのものの能力についていえば、現状を考えるとリビングデッドないしウォーキング中は与ダメアップのバフを付けても特に問題が無いと思います
    (6)

  6. #26
    Player
    Aji's Avatar
    Join Date
    Sep 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    7,157
    Character
    Aji Nira
    World
    Ridill
    Main Class
    Machinist Lv 100
    ウォーキングデッドが発動すると暗黒のHPバーあたりに残り時間ゲージが表示されて、毎秒1目盛り(1割)ずつ減少していくとか。
    (3)

  7. #27
    Player
    lafrecia's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    758
    Character
    Laf'a Recian
    World
    Alexander
    Main Class
    Paladin Lv 90
    無敵マクロって発動したことを知らせる事が重要だからマクロにしてSEつけてる人多いと思うんですけど、
    FF14の仕様からマクロにしちゃうとGCD食い込んで発動させられないので、未発動トラブルが頻繁に発生するんですよね。

    これリビングデッドだけに限った話じゃないんですけど、
    無敵バフ使ったら派手なエフェクトと同時に専用の効果音と共に通知メッセージがログにでるよう
    システム側でフォローしてほしいなぁと思いました
    (11)

  8. #28
    Player
    kenyblack's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Location
    ウルダハ
    Posts
    355
    Character
    Keny Black
    World
    Gungnir
    Main Class
    Paladin Lv 70
    低難易度コンテンツでは、ナイトのインビンも緊急時には使用出来ないですよね
    通常バフとして使ってしまってるので

    高難易度コンテンツだと無敵技はタイムラインで決まっているので、逆にリビデが一番使い勝手が良いことがあります
    4層の双腕+ハイドラはリビデ受けが一番楽(MT目線では)
    だが、全快(厳密には全快ではないが)しないと死ぬというリスクに対し、利点が少ないのも事実かな
    リキャストもっと短くていいと思う
    ホルムと一緒でいいような・・・
    で、ホルムは10秒に
    (3)

  9. #29
    Player
    Tatamo's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    387
    Character
    Som'a Third
    World
    Ixion
    Main Class
    Gladiator Lv 80
    リビデは白のあり無しで大きく評価の変わるアビリティで白ありならリキャストの早いインビンシブルとして使えますが、
    学占だと踏み倒せるダメージの量が素で受けてるのと大差なくリビデが戻せるように他のバフも併用しないといけないという本末転倒な使い方をしなければいけない場合もあるんですよね。
    ちょっと前に応急+深謀+活性~やれば戻るよーって意見もありましたが、戻る戻らない以前にそこまでアビリティ切らせてしまっている時点でかなりの負担ですね。
    先の例だとGCTアクションの分放置できる実質的な無敵時間が減るわけですし、その間にAAも入ってその分も戻さなきゃいけないんですよね。
    現状はヒーラーで白が確定枠になっているので表面化していないですが、学占でも野良で行けた天動編では普段リビデのところを大きく変えなきゃいけなかったんですよね。
    白の確定のバランスの上に助かっているというかなり危うい状態だと思います。
    (3)

  10. 04-28-2018 10:03 AM

  11. #30
    Player
    venatoria's Avatar
    Join Date
    Jul 2014
    Location
    ブレイフロクスの野営地
    Posts
    511
    Character
    Vena Kalde
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    効果切れたら必ずウォーキングデッドになる ってしたら効果が解りやすくなる… かも?
    (1)
    こうして欲しい って要望に 今の仕様だとこうすればできます、それでいいでしょ? って返すのは違う気がする今日この頃

Page 3 of 4 FirstFirst 1 2 3 4 LastLast