EWをアネモスまで強化すると5穴に増えます。
今後,強化上限が解放されると,今までの通りの仕様ですと,はめていたマテリアが消えることになります。今後長いスパンで強化していく前提のEWに限り,強化時のマテリア消失をなくすことはできないでしょうか?
EWをアネモスまで強化すると5穴に増えます。
今後,強化上限が解放されると,今までの通りの仕様ですと,はめていたマテリアが消えることになります。今後長いスパンで強化していく前提のEWに限り,強化時のマテリア消失をなくすことはできないでしょうか?
Last edited by Wassermonat; 03-19-2018 at 01:57 AM.
他の装備と違って、マテリア回収が出来ないのでしょうか?
Player
多分ハイジャつけてるから外したくないだけなんだろうけど
EWだけ特別扱いにはしないんじゃないかなぁ
守るべきもの、それは・・・なかま。
いいえ、できますが
今後長いスパンで強化していく5穴の装備ですので、消失しなければいいなーって思って投稿した次第です。
EW強化によるマテリジャの消失 て書き方 現状の仕様による消失です
マテリアの排出も増え 入手容易に手に入れやすい現状 今の仕様で良いと思います 経済も回す必要性
少なくとも金額的にはたいした問題にはなりませんよね。
不活性クラスタのバラマキのせいで、もはやハイマテリジャは安物と言って過言ではないと思います。
そして成功確率はそこまで高くはないにしても回収も出来る。
そしてそこまで頻繁に上限解放が来るわけでは無いのはZWやAWの例から明らかだと思います。
以上からプレイヤーの負担という観点では要望を叶える必要性は無いように見えます。
その上で、その上で、
世界観というか雰囲気というかそういったもので、
強化していく成長していく育てていく武器として、挿したマテリア引き継ぎたいというのなら、美意識的な話としてはわかる気はしますねー。
Last edited by nikry; 03-19-2018 at 04:58 AM.
賛同するところではあるのですが、これだけマテリジャ、ハイマテリジャがジャブジャブ手に入るので、出来るようにってしまうと更にマテリアの価値が下がる気がしますね・・・
確定穴なので他の禁断よりトータルコストは安い気がするし
それを考慮された確定穴じゃないですか?
予想の範疇になってしまうのですが
ゲームとしては「強化」ですが
システムとしては「交換」になるでしょうから例外を作るのは難しいのではないでしょうか
トークン装備強化でもマテリアは消えますからあきらめましょうか。
回収できるようになったので、マシだと思えます。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.