ノートを確認する際、アイテム関連が「追加されるアイテムは、後日追記します。」の一言で片付けられていて毎回がっかりします。
ただでさえPLL等でろくに取上げないのに、ノートにすら記載しないのは、一体何の理由があってのことなのでしょうか。
先行版ならともかく、正式版にパッチで追加されるアイテムが書かれていないのは、ただの不備だと思うのですが。
ノートを確認する際、アイテム関連が「追加されるアイテムは、後日追記します。」の一言で片付けられていて毎回がっかりします。
ただでさえPLL等でろくに取上げないのに、ノートにすら記載しないのは、一体何の理由があってのことなのでしょうか。
先行版ならともかく、正式版にパッチで追加されるアイテムが書かれていないのは、ただの不備だと思うのですが。
パッチノートで全部ネタバレするんじゃねーよって苦情が入ったからだよ
アイテム関連は特に市場への影響が大きいですから、
情報開示に細心の注意を払っているのでしょうね。
いつかのPLLで、単に作業が大変だからって言ってたような
パッチの詳細が書かれているから、パッチノートだと思うんですが……
パッチについて調べる時に真っ先にあたるものにネタバレすんなって、ほんとにそんな意見で書いてないんでしょうか。
よろしければネタ元教えて下さい。
先行版でその理屈は納得できますが、正式版ではどうなんでしょうね。
だってもう実装されてるんですから、影響も何も無いでしょう。
これを一番疑っています。
PLLから始まり、どんどん蔑ろにされ、ノートすら後回しでいいや扱いになってると。
そもそもパッチノートの存在自体、別のオンラインゲームと比べて非常に親切な設計だと思います。
バージョンアップ毎に、ここまで細かく内容を公開するタイトルは、他にあるでしょうか?
大概クエストの進行方法や新しい装備などは、プレイヤー各自が試行錯誤して探し、攻略していきますよね。
なので自分の感想としては、アイテムぐらい自分で探してみては?と思います。
マーケットボードを覗けば、出品がなくとも売買可能なアイテム全てが載せられているので、
少なくとも何が増えたのかぐらいは確認できると思います。
パッチノートという存在に慣れすぎてしまっているように思います。
いつだったかな。PLLかパッチノート読み上げのどっちかだと思うんだけど
今までネタバレ上等で載せてたのに隠す意図が要望以外ないと思うんだよね
作業自体が大変だから、ってのはいつぞやみたいにマスクするはずがマスクし忘れた!なんてことのほうだったはず
後で追加なんてやるほうがめんどくさいでしょう
あとパッチノートに全部のせられると、パッチノート読み込まないと情報量の差が出るみたいな苦情もなかったっけ?これは自分の勘違いかも
以前に一度だけありましたが(後から追加になるかならないかのときだったかな)、後日記載するのでエオルゼアデータベースの最新パッチ絞り混み検索をご利用下さいっていう案内があった記憶があります。
そんなに毎回作業が大変なら、正直毎回これでいいと思います。
データベースはパッチと同時に実施されるロドストの更新後、最新アイテムも掲載されますし、毎回時間をかけてリストを作って、チェックをして、そんなことにコストをかけるのはばかばかしいと思います。
ただ、今の最新パッチ検索は、マイナーパッチのアイテムだけを絞りこむ事が出来ませんので、データベースに実装パッチを記載したりして更に絞り混みや検索をしやすいようにしていただいて、それを案内して頂きたいです。
パッチノートには絞り混み検索の、検索結果へのリンクを貼るだけで十分です。
アイコンも詳細も載ってますので情報量も増えます。
是非ご検討頂けたらと思います。
無駄は省いていきましょう。
作業負荷などの関係で同時に公開が難しくなったとフォーラムで答えていますよ(こちら)
ネタバレやクレームは特に関係ないかと。
あれぇ?前に吉田Pがパッチノートのネタバレについて「だってそれがパッチノートだし」って言ってたのを覚えてるんだけど作業負荷などの関係で同時に公開が難しくなったとフォーラムで答えていますよ(こちら)
ネタバレやクレームは特に関係ないかと。
単純に作業量の問題であれ関係ないのか・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.