Results -9 to 0 of 25

Threaded View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1

    ゲームサービス中断の期間について

    ゲームサービス中断の延長を希望します。

    理由については2点

    • 発電設備が整うまで停電が実施されること。
    まったく関係のない地区や国の方々には申し訳ない話ですが、
    関東地域の地区によっては、1日3時間を2回で計6時間の停電が計画されています。
    交通網に関してや病院など大変不便しています。
    3連休の停電予定は、18日に発表とのことですが、
    すでに21日までの予定がアップされています・・・
    仮に停電が回避されたとしても、それは節電あってこその回避であると思います。
    ゲーム内のコミュニケーションや気晴らしによる心のケアなど
    遊びたい理由もあると思いますが、節電に協力願いたいです。

    • パッチリリースの無い状態で再開されること。
    ゲームサーバの停止によって開発速度がどうなるかは知りませんが、
    19日には大規模なパッチリリースと共にゲームが再開されると
    期待された方も多いのでは無いでしょうか。
    1週間空けた状態で、何ら変化のないゲーム再開は、
    FF14というゲームをさらに崖っぷちに追い込むだけな気がします。
    妄想を多々含みますが、
    1.17 4月上旬 パブリックカンパニー,カンパニークエストの実装
    1.17a 4月中旬 1.17デバック
    1.18 5月初旬 占有システムの根本見直し
    1.19 6月初旬 アーマリーシステムの改修、レイドの実装
    という予定であった場合、小出しにするより1.19でリニューアルオープンと
    したほうが面白いゲームを作れるのでは無いでしょうか。
    皆さんはいかがお考えでしょうか?





    3月18日FF14公式告知より追記。
    一時中断期間を暫定的に2011年3月13日(日) 19:00から約1週間としていましたが、節電の必要性が依然高い状態にあるため、今週末を含め3月22日(火)まで一時中断を継続します。
    3月22日(火) 時点で、さらに停止を継続するかどうかを検討し、再び皆様へお知らせいたします。

    東京電力HP3月19日(土)~3月21日(祝)の計画停電の実施予定等についてより追記
    3月19日(土)につきましては、本日の需要動向等を踏まえ、計画停電は実施いたしません。
    3月20日(日)につきましては、土曜日の需要動向を見極めた上で慎重に判断し、明日お知らせいたします。
    3月21日(祝)につきましても、平日の祝日であることから、今後の需要動向を見極めた上で慎重に判断し、日曜日にお知らせいたします。
    (0)
    Last edited by nlk; 03-19-2011 at 12:01 PM. Reason: 情報の追記