まあ更新数分後に3000上限のアイテムが埋まっているのが開発の想定内なのかは聞いてみたいところですね
競争はもちろんあって然るべきですが、特定の短時間にログインできているか否かがあまり大きな意味を持ちすぎるのはどうかとも思います。
程度の問題かなと。
まあ更新数分後に3000上限のアイテムが埋まっているのが開発の想定内なのかは聞いてみたいところですね
競争はもちろんあって然るべきですが、特定の短時間にログインできているか否かがあまり大きな意味を持ちすぎるのはどうかとも思います。
程度の問題かなと。
こういう日本時間の0時で更新されて用意ドン、個人で制限設定されてるなら分かるけど、個人で制限なしでやられるとある意味グローバルなゲームだと不公平じゃね? 他の国とかじゃ朝4時とか5時の所もあるぜいw 時計セットして早く起きて10分以内でやれって(他に埋められる前に) どんなんよw って思うw
オラのいるカリフォルニアだと日曜の朝7時だから 無理ではないけど、土日の朝はつらいwww 夜中なら2-3時までおきてるのにw って思うw まぁこれは俺自身の問題だわなwww 個人制限がついてれば一応ログインできる時間にインして、他のプレイヤーが制限ついてたから自分も少しは納品できるのに。 ハワイだと朝5時だなwww オーストラリアだと朝4時かw
・更新時間は現状維持。
・納品上限の撤廃。
・個々人で納品できる数量の上限は、該当アイテム1スタック。
これでいいんじゃないの?
更新数時間後に全て埋まってしまってます?
過疎鯖だからそうじゃないだけなのかな?
確かにモノによっては数時間で埋まるモノもあるけど他の指定品を納品すればいいだけなのでは?
個人のクエストで取れる軍票と違って 誰でも取得可能な軍票って時間当たりの総発行数を増やしたくないんじゃないかな
個人で納品500までとか上限撤廃とかすると 出回る軍票総量が確実に増えるわけだし
もしそうなったら今の運営の考え方だと 出回ってるんだからいいでしょって事で
今後実装されるアイテム等の交換に必要な軍票も跳ね上がると思う
夜中不在なので納品出来ないってスレ主の環境に対する改善案を 総発行数を変えず考えるとしたら
毎回更新時間をずらす(以前のリーブのような感じで朝、夜交互になる感じ)
納品総数を分割してスタートタイミングを分ける(0:00,6:00,12:00,18:00等)
等が浮かびますね
張り付き競争が激化するから分割は無理かな?
別に交換に必要な軍票が上がってもいいんじゃないですか、むしろ手に入れ易くなっても必要な軍票は今のままでというのはむしがよすぎますし。個人のクエストで取れる軍票と違って 誰でも取得可能な軍票って時間当たりの総発行数を増やしたくないんじゃないかな
個人で納品500までとか上限撤廃とかすると 出回る軍票総量が確実に増えるわけだし
もしそうなったら今の運営の考え方だと 出回ってるんだからいいでしょって事で
今後実装されるアイテム等の交換に必要な軍票も跳ね上がると思う
夜中不在なので納品出来ないってスレ主の環境に対する改善案を 総発行数を変えず考えるとしたら
毎回更新時間をずらす(以前のリーブのような感じで朝、夜交互になる感じ)
納品総数を分割してスタートタイミングを分ける(0:00,6:00,12:00,18:00等)
等が浮かびますね
張り付き競争が激化するから分割は無理かな?
今の状態はその人が頑張ったかどうかは関係なく更新時間にそこにいることができるかどうかだけで決まる状態です。
だけれども手にいれやすくなればたとえ必要な軍票が上がってもそこには頑張る余地があるわけですからそれは正常だと思うのですがどうでしょうか?
グラカンクエストで手に入る軍票で十分な人、もし交換必要数が増えたら迷惑なだけの人の事は考えていますか?
頑張る余地とおっしゃっていますが今よりも頑張らなければならなくなる可能性とその労力は考えていますか?
私は更新時間をずらせばいいと案を出していますがその件はどうお考えですか?
僕としては悪者扱いしたつもりはなかったのですがもしそう感じてしまったのであれば僕の言葉足らずでした申し訳ありません。自分の納品方法
1、更新日に納品の品を確認。(この時、既に埋まってるものはある)
2、品薄になるものを予測し、準備にかかる。
3、準備しながら、納品率を確認。
4、納品。
昨日(更新から48時間以上経ってます)、品薄であった串を600個、納品しました。これもある意味独占です。
納品できた人(たまたま納品できた人、品薄を狙って独占状態になった人を含む)を
引きあい(悪者扱い)に出して要望や文句を言うのは、おかしくないですか?
納品できた人は、何かしら努力をして納品に至っているので、「一部の人間が・・・・」とか「独占」とか・・・
ゲーム内のルールに則って納品してるのに、この言われようは不快に思われる。
単純に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
納品コンテンツについて
納品の上限が低いため、納品できない状況が起きています。
なので、改善を要望します。
提案1、納品の上限引き上げ
提案2、納品の全体上限から個人上限への変更
提案3、納品の品目追加
など。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とかだけじゃ、ダメなんでしょうか?
ただ言わせてもらえばここは要望を出す場ですが同時に議論の場でもあります。
その中で現在の状況を表すのに一部の人や独占以外に当てはまるものは僕には考え付きません、その上でその表現を使わせてもらいました。
グラカンクエだけで十分な人といいますが現在グラカンクエだけでなら最大12550手に入るようになっています、それで十分ということはつまりはチョコボ+昇級ということだと思うのですがその2つを行ったとしても10000あれば足りるのですが何か問題はあるのでしょうか?
交換必要数が増えたら迷惑なだけの人といいますが交換必要数が増える前提条件が納品の緩和による軍票の入手手段の増加なのでそもそも必要数の増加とともに入手数も増えるのでバランスは取れると思うのですがどうでしょうか?
頑張らなければいけなくなる可能性とその労力といいますが何の努力と労力も無しに何かを手に入れること自体がないと思うのですが・・・
現状にしても納品物は自分で製作・採取するなりしないと納品できませんし買うにしてもお金を集める必要もあります、別に今納品している人も頑張っている部分はありますしそこには労力が要ります。
逆にあなたは今頑張ったり労力を使っても報われない人のことを考えていますか?
更新時間をずらせばいいといいますがそれはあなたも言うように張り付き競争が激化するだけです。
更新時間をずらした場合おそらく次に来るのはネット回線のラグによる納品できる人とできない人が~といった感じのスレが立つでしょうね。
僕としては更新時間や早さにとらわれることなくまずは誰もが納品できるようなシステムが必要だと思います、そういう意味では僕は個人上限やChloeさんのおっしゃった納品数によって獲得軍票が上下するシステムなんかがいいと思います。
現在は問題ありません。普通にクエストだけでも昇級とすべてのクエスト出現条件が満たされるからです。
問題ないので変更の必要を感じません。
あくまで過程の話なのですが交換に必要な軍票だけでなく昇級に必要な軍票もどこかで稼いで来なければならなくなるのだとしたらバランスが取れているとは思いません。
なぜなら昇級することによって受注条件が満たされるグラカンクエが今後増えると思われるからであり
その時必要な軍票が増えるのならばそれを揃える労力がどれほど増えるか分からない事
ストーリー補完やコンテンツ参加条件としてのグラカンクエに軍票を稼ぐという前提条件は不要と考えるからです。
バランスということならば納品で入手が増えるならば他のコンテンツでも入手数が増えなければならないとも思います。
そうでなければもし交換必要数が増加した時グラカンリーヴメインで稼いでいた人には
迷惑な修正だったことになりますよね?
現状エクレア装備取得のためには最高ランクまで昇級した後は納品かリーヴで稼ぐしかなく
効率がいいのはどうみても納品でありそれが時間の都合で出来ないことが最大の不満点なので
現在更新が0:00ならば6:00,12:00,18:00,0:00などすこしづつずらし一周するといったことで
他の時間にINしている方にも機会が平等に与えられると思い提案しています。
もちろん競争になるでしょうが納品上限が下がったわけではないですよ?
Last edited by Timnas; 01-29-2012 at 10:58 AM.
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.