Page 350 of 363 FirstFirst ... 250 300 340 348 349 350 351 352 360 ... LastLast
Results 3,491 to 3,500 of 3621

Thread: エウレカ

  1. #3491
    Player
    HERMAN's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    205
    Character
    Caughtinthe Mosh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 43
    Quote Originally Posted by netoge-haijin View Post
    〇〇沸せようとシャウトしても、自分にとってうま味の無いものは集まりもしませんでしたしね…
    自分が欲しいアイテムのNMしか沸せない。
    誰かがやってくれるだろう。
    そういった風潮を生んでしまったのは明らかに報酬の配分ミスによる物だと思いますね。
    自分にとって沸かせる意味が無いものに参加しないのはある意味当たりまえだと思うんだけど
    自分にとって旨味のないものの沸せPTに貴方は参加するべきだと思ってるんですか?
    (17)

  2. #3492
    Player
    netoge-haijin's Avatar
    Join Date
    Jun 2018
    Posts
    158
    Character
    Miiyan Delphoi
    World
    Aegis
    Main Class
    Fisher Lv 100
    Quote Originally Posted by HERMAN View Post
    自分にとって沸かせる意味が無いものに参加しないのはある意味当たりまえだと思うんだけど
    自分にとって旨味のないものの沸せPTに貴方は参加するべきだと思ってるんですか?
    したくなければやらなくていいのでは?
    ただ、自分もそうやって育ててきてもらってるという自覚だけは持った方がいいと思います。
    誰かの沸せたモンスターに言わば寄生してレベルを上げてもらったような形な訳です。
    今度はそれを誰かに返す。
    今後削除されないコンテンツでそういった考えの人が増えなければ、すべての人が手帳を埋めるだけになってしまうと思いますね。
    内、内に向かうMO型思考。
    折角できたMMOエリアだというのに非常にもったいないと思います。
    (2)

  3. #3493
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,234
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ディスカッションではなく口論にしか見えないので、一区切り付けるべき。
    (17)

  4. #3494
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    空島にくらべればだいぶ遊べるし楽しい。
    (ソロで入れるし、気軽)
    空島もエウレカもCF枠じゃないならさらに楽しい。
    (次世代は鯖缶テレポも実装されるし期待)
    レベル差のせいでにっちもさっちもいかないところがダメ。
    (後続のPLすら敵が硬すぎて苦行)


    思うに、作業でつまらないけど、誰にでもできるコンテンツにすると、どうしてもそうなるのかなって思う。
    誰にでもできることって、本当限られてきますよね。 ちょっと難しかったりするだけでフォーラムでキレる人出てくるわけだし。
    なので、
    ピューロス以降のロゴスアクションみたいにプレイヤー側に変化をつけるケースは引き継いでほしいなと思います。
    (めんどくさい部分はあるけど、単純に新鮮味があっておもしろいし、工夫次第で遊びの幅も多かったから。リフレク狩りとか)
    そういう遊び要素をたくさん入れて飽きの来ないコンテンツが作れるといいですね。









    作業コンテンツは二度とごめんですけどね。
    (3)
    Last edited by pomepome; 03-21-2019 at 09:03 PM.

  5. #3495
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    (略
    嘘の次は論点ずらしですか?勘弁してください

    猫蛇さんは#3514の投稿で、「エウレカにはゲームシステムとして準備要素があるが、それが足りていないからダメだ」と仰っていますよね?
    それに対して私は、「コンテンツ攻略に於いて事前準備が重要だったFF11も、そもそもゲームシステムとしての準備要素なんざ存在しなかった(全くではない)」と指摘しているんです。
    つまり、ゲームシステムとして準備要素が用意されているか否かは、コンテンツ攻略の方向性(準備が重要か、バトル自体が重要か)には影響を与える要素ではない。
    FF11がゲームシステムとして準備要素を重視している作りなら、猫蛇さんの説も説得力がありますが、実際はそうではありません。だから嘘だと指摘しています。

    そもそも、BA・エウレカそのものに対する不満点がここまで色々出ていますが、実際に遊んだ我々の感想と、猫蛇さんのそれがあまりに乖離してるんですよ。
    遊ばずにフォーラムに書き込むのは別に否定されることでは無いですが、それで出来るのは「ボクはこのコンテンツが嫌いです」という意思表明が限度です。
    間違っても今後のコンテンツの方向性や、追加要素に対するフィードバックなんか出来るはずがない。エアプで場を荒らすのは止めて戴きたい。
    だいたい、猫蛇さんの語りたい内容を討論する場は、ご自分で建てたスレッドがありますよね?ここではなくそこで意見を募って下さい。
    (11)
    Last edited by Zhar; 03-22-2019 at 12:46 AM.

  6. #3496
    Player
    HERMAN's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    205
    Character
    Caughtinthe Mosh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 43
    Quote Originally Posted by netoge-haijin View Post
    したくなければやらなくていいのでは?
    ただ、自分もそうやって育ててきてもらってるという自覚だけは持った方がいいと思います。
    誰かの沸せたモンスターに言わば寄生してレベルを上げてもらったような形な訳です。
    今度はそれを誰かに返す。
    今後削除されないコンテンツでそういった考えの人が増えなければ、すべての人が手帳を埋めるだけになってしまうと思いますね。
    内、内に向かうMO型思考。
    折角できたMMOエリアだというのに非常にもったいないと思います。
    言ってる事の意味は分からないでもないけど、そういう人に強制させるような考えはどうかと思いますね
    (4)

  7. #3497
    Player
    Zhar's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    2,213
    Character
    Arthur Leconte
    World
    Belias
    Main Class
    Gladiator Lv 50
    Quote Originally Posted by netoge-haijin View Post
    ただ、自分もそうやって育ててきてもらってるという自覚だけは持った方がいいと思います。
    仰ることはご尤もですが、そんな気色悪い(失礼)自覚が必要なゲームなんて、私は御免被りたいです。

    「自分の利益になる行動をしていれば、自ずと他人の利益にもなる」これが現代のMMORPGのあるべきゲームデザインではないでしょうか。
    パゴス以降のエウレカの失敗として、そういった導線設計がダメだったというのがあると思います。
    このゲーム(エウレカ以外では)ルーレット・アチーブメント・報酬設計などで、そのあたりかなり考えてますので
    それも含めて実験だったのかなとは思いますけどね。
    (27)

  8. #3498
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by pomepome View Post
    思うに、作業でつまらないけど、誰にでもできるコンテンツにすると、どうしてもそうなるのかなって思う。
    エウレカはパブリックモンスとかFATEみたいなNMとの戦闘が主体となるコンテンツで、連戦や乱獲をする事も多いコンテンツですが
    それが「作業でつまらない」のは、14のバトルシステムや育成システムや、それに付随する環境システムが「通常戦闘にスポットを当てて作られて無いから」だと思います

    4ないし8人でPT組んで、多種多様なギミックや謎解きがあって、敵の行動手順自体にゲーム性を発生させる意図と工夫を込めて固定化して、AOEを多用して比較的高いアクション性も出して。
    14はそんな「敵側・ボス側に固定式で用意されたゲーム性を堪能する仕組み」に特化してる気がします

    そのコンセプトで作られているからこそ、いざ「通常バトル・パブリックモンスバトル」として、別にギミックもなく、タイムラインや謎解きもないバトルを遊んだ時
    途端にゲーム性が失われて、とても単調で面白味の無い作業に成ってしまうんだと思います。


    僕は、過去のFFにしても、また他の多くのRPGを見てても、まず「通常戦闘が面白くなるように」という配慮が施されている気がします
    pomepomeさんは「ロゴスアクションでリフレク狩りとかみたいな工夫して遊べるのが面白かった」って書いてますが

    過去のFFではそう言う戦い方とかして、各自がいろいろ工夫して通常戦闘をこなしたり楽しんだりしましたね
    それは、過去のFFの多くが、CCとか魔法の種類とかジョブ個性とか武器の選択性をちゃんとゲーム化し、また多角的に育てる要素も用意し、タイトルによってはリソースの重要性などもしっかりと担保したりして
    RPGの最も基礎となる「通常モンスとの戦闘」において、「ただ純粋に、ギミックや謎解きの無い状態で、純粋にバトルシステムだけを持ち寄って戦う行為がまず面白くなる様に」という配慮の元で作られていたからこそだと思います。

    その最も基本的で最もベーシックな「面白さの出し方」を、14は疎かにしたゲームだと自分は思います。
    だから、タイムラインを用意できず、ギミックも盛り込めず、謎解きをいちいち用意して盛り上げたりする「手段」が使えないパブリックモンスみたいな通常戦闘を「主体」としたとき
    14のシステムの持つその「欠点・弱点」がモロに露呈したんじゃないでしょうか。

    今まではIDや蛮神戦闘を主軸に遊ばせてたからそこまで問題視されなかったかもしれないけど
    いざエウレカみたいなコンテンツを作った時に、「14が何をおろそかにしてきたか」という事が、以前よりもはっきりと露呈してしまったんじゃないかな、と自分は思います
    (5)

  9. #3499
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by Nekohebi View Post
    ん???? 

    11はひたすらログ追っかけるゲームだったけど。マクロとか作って着替えるのが楽しかったからまだ我慢できたレベル。(作業に感じたのは11も一緒個人的に。)
    11も楽しかったし、14は14で11にはできなかったかゆいとこに手が届く部分もあるから満足してますが?

    14ちゃんは14ちゃんでいいのよ。なんで同じゲームにする必要あるの? 同じゲームならわざわざ違うゲームする必要ないですよね?ほかの方が言っていた通り、14に不満で11だけが至高なら11だけやればいいと思います。まだサービスやってるし。

    なんで欠点しかみないのかな? 

    あなたには短所に見える部分が大多数の方にとって長所であるかもしれないのにそこはいいのかなぁ。 

    14が何をおろそかにしてきたか」をひたすら論じたいなら、そういうスレたててずっと運営に訴えていけばいいのではないかな。
    (22)
    Last edited by pomepome; 03-25-2019 at 12:46 AM. Reason: 無駄に煽ってもしょうがないので

  10. #3500
    Player
    Nekohebi's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    2,747
    Character
    Cheplo Velvecio
    World
    Aegis
    Main Class
    Conjurer Lv 80
    Quote Originally Posted by Zhar View Post
    嘘の次は論点ずらしですか?勘弁してください
    僕は最初からこの「準備要素」の事を、装備を集めるゲーム性だとか、キャラ育成の多様性とかゲーム性とか、薬品やお金やアイテムを貯めるゲーム性の事として話しをしてます

    だから僕はその#3514の投稿で、「他の方が準備要素の話しをしている」って引用してますよね
    そこでもやっぱりその方達は「装備とか薬品あつめとか・・」と、ソレを準備要素ととらえて会話されてますよ。
    で、旧MMOは、あるいは11はそれが「大変だった」「時間がかかった」「重要だった」ってお話をされてるわけですし、僕もその意見に同意してます

    この「準備要素」の事を、あなたが何か別の事と勘違いしてしまっているだけです
    (3)

Page 350 of 363 FirstFirst ... 250 300 340 348 349 350 351 352 360 ... LastLast

Tags for this Thread