Page 329 of 363 FirstFirst ... 229 279 319 327 328 329 330 331 339 ... LastLast
Results 3,281 to 3,290 of 3621

Thread: エウレカ

  1. #3281
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    Quote Originally Posted by Rebutia View Post
    既存マップなら宝の地図じゃいかんのか?
    G9とかはソロでもやるためのものですが・・・
    地図ってコンテンツもあるけど、ウサギみたいなFATEが既存にあったらたのしいのになぁ って言っちゃダメなのですか? 

    地図は地図 ウサギはウサギの楽しさがあるけど

    一緒に思える人には一緒なのかなぁ・・・・
    (12)

  2. 03-07-2019 06:51 PM
    Reason
    勘違い

  3. #3282
    Player
    SKK's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Location
    マケドニア
    Posts
    937
    Character
    Lucie Riotte
    World
    Ixion
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    ウサギに関していえば人数が少ない島であればあるほどソロでやりやすかったですね
    ウサギFATEが沸いた瞬間にいる島民の数だけFATEが強くなってしまうので、ウサギがやりたいならむしろ人がいない方がよろしい
    (死んでしまった場合は蘇生はもらえないけど)
    自分一人しかいない閉鎖されたパゴスでウサギやってみて、体感でわかるくらい柔らかくなってました
    (2)
    メンテナンス中につきプレイすることはできません。

  4. #3283
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,234
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by SKK View Post
    ウサギに関していえば人数が少ない島であればあるほどソロでやりやすかったですね
    ウサギFATEが沸いた瞬間にいる島民の数だけFATEが強くなってしまうので、ウサギがやりたいならむしろ人がいない方がよろしい
    (死んでしまった場合は蘇生はもらえないけど)
    自分一人しかいない閉鎖されたパゴスでウサギやってみて、体感でわかるくらい柔らかくなってました
    少人数でも最低3〜4人は欲しいかな…ヒュダトスだったけど、ソロじゃアクション込みでもかなり厳しかったです。
    (1)

  5. #3284
    Player
    pomepome's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    りむさろみんさ
    Posts
    1,741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldsmith Lv 51
    少数でウサギPTはすごく楽しいし、その場限りだけどほっこりした会話がはずむので閉鎖島ウサギ楽しくて好きです

    だけど 最後の一人になると、だれも蘇生できない恐怖があるから厳しいですね。

    英傑不発の恐怖。 パゴスはそれ以前にアクションがない・・・。
    パゴスウサギはもう少し初心者にも遊べるタイプにしてもいいかもですね。死合わせされるのがだいご味でもあるけど。
    (7)

  6. #3285
    Player
    Nana_Falcon's Avatar
    Join Date
    May 2017
    Posts
    107
    Character
    Nana Falcon
    World
    Mandragora
    Main Class
    Monk Lv 90
     最終的には追加要望になってしまうかもしれませんが、ご意見伺いということで。

     Hot Fixでオヴニ討伐後、時間をおいて不安定化エーテリアルノード(以下青色ノードと略す)が出現するように変更されました。

     これ自体はプレイヤーからの意見反映ということで自分も賛成です。

     ですが、最近こんなケースがありました。

     オヴニ討伐直前、NM(EL50)のカラマリがポップしました。討伐開始して、戦闘中に戦闘エリア内で青色ノードが発生したのです。

     自分は詩人でパーティーでの参加だったのですが、コントローラーの○ボタンで、普通にタゲれる状態でした。優先進入アイテムを持っていたら、戦闘中にエントリーできたのかはわかりません。

     これってどうなんだろうか? ということです。自分が気になったのは、

    1 パーティーを組んでいて、戦闘中にバルデシオンアーセナルに参加する行為について。
      望んで入るのもそうですが、アクシデント的に条件が揃えば入れてしまう? あとは「入りますか<YES><NO>」的なやり取りが、床ペロの原因にならないのか?

    2 戦闘エリアにノードが発生すること。

     このスレに書いて良いのかも、よく分かってないのですが、エウレカ絡みということで書いてみました。
    (0)

  7. #3286
    Player
    Kinakodouhu's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    97
    Character
    Karen M'flowers
    World
    Masamune
    Main Class
    Arcanist Lv 61
    バフ「転送準備」は、どれくらいノートリアスモンスターに近づいておかなければならないのでしょうか?

     バフ「転送準備」の付与される範囲が、ノートリアスモンスターバトルのエリア内のみに変更されました。

    途中抜けの対策がされていたのは、知っていたのですが、NM中心の攻撃を避けるため、攻撃がぎりぎり届く位置から、さらに離れるように移動していた時に
    ちょうど、ノートリアスモンスターのHPが0、討伐され、バフ「転送準備」が、付与されませんでした。
    (1)

  8. #3287
    Player
    Chaf's Avatar
    Join Date
    Dec 2013
    Posts
    1,210
    Character
    I'etta Tyqi
    World
    Garuda
    Main Class
    Pugilist Lv 90
    付与範囲はおそらくMAPに表示されている青いサークル内だと思います。
    (目的リスト/コンテンツ情報にNM進行状況が表示される所まで)
    このサークル外側付近にオヴニが引っ張られて戦闘していた場合は
    更に外側に距離をとっていると、青いサークル外で戦闘していることになると思いますので
    そのあたりは個々で注意しながら立ち位置を調整するしかなさそうですね。
    (5)

  9. #3288
    Player
    Arther's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    274
    Character
    Arther Pendragon
    World
    Yojimbo
    Main Class
    Samurai Lv 90
    Quote Originally Posted by Kinakodouhu View Post
    バフ「転送準備」は、どれくらいノートリアスモンスターに近づいておかなければならないのでしょうか?

     バフ「転送準備」の付与される範囲が、ノートリアスモンスターバトルのエリア内のみに変更されました。

    途中抜けの対策がされていたのは、知っていたのですが、NM中心の攻撃を避けるため、攻撃がぎりぎり届く位置から、さらに離れるように移動していた時に
    ちょうど、ノートリアスモンスターのHPが0、討伐され、バフ「転送準備」が、付与されませんでした。
    単純にバフ付与範囲(モンスターバトルのエリア)から外れただけなのでは?
    NMから離れる→バトルエリアから外れる→直後にNMが討伐される→結果バフ「転送準備」が付与されなかった
    この構図ではないですかね?
    (3)

  10. #3289
    Player
    Kinakodouhu's Avatar
    Join Date
    Aug 2018
    Posts
    97
    Character
    Karen M'flowers
    World
    Masamune
    Main Class
    Arcanist Lv 61
    Quote Originally Posted by Chaf View Post
    付与範囲はおそらくMAPに表示されている青いサークル内だと思います。
    (目的リスト/コンテンツ情報にNM進行状況が表示される所まで)
    このサークル外側付近にオヴニが引っ張られて戦闘していた場合は
    更に外側に距離をとっていると、青いサークル外で戦闘していることになると思いますので
    そのあたりは個々で注意しながら立ち位置を調整するしかなさそうですね。
    なるほど、Nmオヴニ自体からの距離ではなく、Fateの戦闘エリアということですね。
    オヴニは、レベルシンクとかないので、エリア外にでたのが分かりにくいので、今度マップを注意して見ておきたいと思います。
    ありがとうございます!。
    (1)

  11. #3290
    Player
    Azure_C's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    51
    Character
    Azure Celestite
    World
    Garuda
    Main Class
    Dark Knight Lv 100
    仕様変更になってから意図的かは分かりませんが、FATE範囲ギリギリまでボスを持って行って戦ってるのを良く見ます。
    範囲から出そうで怖ければ、ボスの反対側に回り込むのも手だと思いますよ。
    メガストームとヴィトリオリクバラージ以外は基本的に巻き込まれない限り移動は可能かと。
    (0)

Page 329 of 363 FirstFirst ... 229 279 319 327 328 329 330 331 339 ... LastLast

Tags for this Thread