Page 275 of 363 FirstFirst ... 175 225 265 273 274 275 276 277 285 325 ... LastLast
Results 2,741 to 2,750 of 3621

Thread: エウレカ

  1. #2741
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,010
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    住み分けができない作りになっている以上は、しょうがないのではないでしょうか。
    装備揃ったところで、ボスを見慣れてなければやはりオズマまで行けないでしょうし、拝めるなら早めに拝んだほうがいいと自分では思ってます。
    デスペナもそれほど重たいわけではないですし。
    とりあえず「吉田ぁああああ」と叫ぶのが良いかもしれませんw
    (5)

  2. #2742
    Player
    Zinaida's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    407
    Character
    Koume Sadalahn
    World
    Titan
    Main Class
    Black Mage Lv 90
    デジョンしたらノード復活とかできないんですかね
    (4)

  3. #2743
    Player
    solidsnake07's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    10
    Character
    Clarice Gelatoni
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 60
    もうほんとお願いだから
    外の支援の難易度さげてくれぇー。。
    何回ヴァーチュー前で帰るんだよー

    あと、いくらオズマに挑みたくても
    見学なり2ボスまでなりが多すぎて
    まともに進めないよ。

    零式でもあるじゃないか、前半後半コンプリート目的って

    いつも光の戦士のことを
    大切にしてくださる
    吉Pならわかってたはずでしょう?

    零式で後半の乱舞練習したいとか
    今日こそクリアだ!ってクリ目と思って
    いざやると前半みにきたーとか
    とりあえず前半時間切れ目指したいとかの方とマッチングしたら
    誰だってイラつくはずだよー

    意図したPTで必ず突入できるでもない
    こんなコンテンツでそんな状況があれば
    荒れないわけはないってことを。

    ノードのファストパスが
    アホみたいに取得がしんどいことを。
    なら何が起きるのか?
    取り合いになることを。

    改善しておくれよーノードもう
    144人入れるにするとか
    支援を無くしちゃうとかーたくさん
    改善点あるだよー
    (54)

  4. #2744
    Player
    pokoyama's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    143
    Character
    Poko Yama
    World
    Ifrit
    Main Class
    Paladin Lv 90
    久しぶりにパゴスに戻って輝き集めをやってみたけど、いつの間にか緩和されていたのか、輝きがためやすくなって良かったですね。あと、何よりFATEが発生しやすくなったのがいいですね。

    いまヒュダトスでいろいろと面倒な問題があるようですが、緩和されてから、のんびり楽しむのが精神的にいいんじゃないかな。
    (3)
    のんびり攻略

  5. #2745
    Player
    solidsnake07's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    10
    Character
    Clarice Gelatoni
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 60
    Quote Originally Posted by pokoyama View Post
    久しぶりにパゴスに戻って輝き集めをやってみたけど、いつの間にか緩和されていたのか、輝きがためやすくなって良かったですね。あと、何よりFATEが発生しやすくなったのがいいですね。

    いまヒュダトスでいろいろと面倒な問題があるようですが、緩和されてから、のんびり楽しむのが精神的にいいんじゃないかな。
    おそらくみんな、こう思うですよー

    ・果たして緩和など来るのか?
    ・今やらないと永遠に取れないのではないか?
    ・オズマ卒業組が増えてくにつれて
    魔境になる前にクリアしたい

    だから必死になり
    そこで些細なことでもギスギスして
    辛くなってくのではないかと思われますだー
    (61)

  6. #2746
    Player
    kalmen's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    38
    Character
    Ki Naco
    World
    Valefor
    Main Class
    Samurai Lv 50
    まだカンストしていないLv56になったばかりで、時期尚早だとは思っているのですが、エウレカの感想です。

    アネモス・・・最初は詰まらない雑魚狩りコンテンツと、思っていたが、NM沸かせて狩るのが楽しくなった。ソロでもあちこち沸かせに走れて楽しかった。
    パゴス・・・苦行。殺される、通れない、落ちる、沸かない、輝かない、少ない。蘇生に走り回るのが楽しかったかな。
    ピューロス・・・もうお腹いっぱい。パゴスよりは沸かす楽しみはあるけど、もうお腹いっぱい。
    ヒュダトス・・・またか。。。ウサギとクラゲを往復するだけなのかな・・・BAで、なんだか盛り上がってるけど、蚊帳の外。

    コストやスケジュールの点から出来ないのは分かるのですが、
    パゴスもっと遅らせて、ロゴスアクションの一部をパゴスで開放。
    ピューロスで、アーセナルに入る直前まで行く。
    ラスト、塔の内部+超高難易度アーセナル
    が、綺麗に落ち着いたのではと思ってしまいます。

    あの塔に最後に突入して、わくわくしてエウレカのラストを迎えるのかなー
    と期待していのですが、どうやら私には、最後まで塔の中に入ることは無さそうです。
    自分が楽しいと感じるベクトルと、エウレカが提供する遊びのベクトルが違うのは、
    パゴスの頃から感じていたので、そういうコンテンツだと言われればそうなんですが、なんだか残念に思ってしまいます。
    何も変わらなかったのか。。。と。。。

    (ネガティブ感想でごめんなさい。)
    (60)

  7. #2747
    Player
    kkyure's Avatar
    Join Date
    Feb 2018
    Location
    グリダニア
    Posts
    89
    Character
    Kusi Kkyure
    World
    Masamune
    Main Class
    Bard Lv 100
    地脈安定器の仕様について気になることがあるんですが、

    ある不安定化エーテリアルノードに地脈安定器を使った場合、そのノードがすぐ消滅するのではなく、安定化になったノードがランダムに消滅するのは仕様ですか?

    これだと安定化になる前に48人以上の人員が地脈安定器を使おうとする場合はどうなるのか気になります。
    (2)
    Last edited by kkyure; 02-21-2019 at 04:24 AM. Reason: 誤字

  8. #2748
    Player
    solidsnake07's Avatar
    Join Date
    Oct 2016
    Posts
    10
    Character
    Clarice Gelatoni
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Lancer Lv 60
    最後に吉田PDにお願いですー。

    バルデシオンアーセナルを
    説明書きと注意の文章を用意するくらい
    高難易度にしたかったお気持ちはわかります。

    ですがここは、EWの絡む
    誰もが光り輝くカッコいい武器を求め
    やってくる
    はたまた金銀財宝を求めてやってくる
    「エウレカ」というコンテンツなのです。

    そしてヒュダトスは
    バルデシオンアーセナルのためにある
    付け足しみたいなものではないはずです。

    これから、まだしばらくは
    バルデシオンアーセナルをクリアする人や惜しい人で盛り上がるでしょう。
    しかしそこには、したくもない
    プレイヤー同士のノードの取り合い
    そして入れなかった人の悲しみの上に
    成り立つもの。

    こんなものが、吉田さんの求めた
    高難易度なのでしょうか?

    ストーリー問題
    ノード取り合い問題
    安定器入手のための敷居の高さ
    外部支援を必要とするボスの仕様
    進行度の違いによる争い
    旬を過ぎた後のEW作成の仕様

    この辺りをどうか
    かつてこのFF14を立て直したその手腕で
    どうにか改善してもらいたいです。

    どうかよろしくお願いします。
    (83)

  9. #2749
    Player
    younagisa's Avatar
    Join Date
    May 2016
    Posts
    108
    Character
    You Nagisa
    World
    Ixion
    Main Class
    Black Mage Lv 80
    BAをレイドファインダーで突入するようにしたら 少くとも目的の差問題は解決すると思う。Dotはもうコンテンツ相性と最悪ですねとしか。いろんな目的をもってランダムで入ってくる人の目的を一つにまとめるのが無理難題な気がします。
    それとも これも含めて(運)なのかな。そうだとしたら(そういうのも含めて運)ですとあらかじめ言ってくれたら、挑む心構えも違ってきたのかな。
    (33)

  10. #2750
    Player
    Eri-Hart's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    62
    Character
    Erich Hartman
    World
    Typhon
    Main Class
    Alchemist Lv 90
    オヴニが先抜けした人を追いかけてHPが元に戻るという事案、同様に支援FATEの先抜けでノードを取りやすい位置で待機するという事案
    これは色んな人が言ってるけれどもウサギ同様最後までエリアに居た人にしかバフが付かないよう早急に対応して欲しい
    この件に関して対応されるまではプレイヤーがそういうモラルのない人たちを迷惑行為として通報していくしかないのが残念

    先抜けしようとしている人にマーカーを振ると消さない限りその人にマーカーが付きっぱなしになるのでオヴニが終わった後に探すか、BA探索後に大半の人は拠点に帰って来るのでその時に名前を確認して通報すると良いと思う
    通報すれば運営がバトルログから途中から攻撃してないことが確認出来るだろうから処罰してもらえばいい(諸事情で撤退した人はBAに入らないはずだからそこでも判断出来るはず
    もしBAに行きたいのにノードが取れずあぶれてしまった時にマーカー付きの人間がノード確保をしているのを見つけたらそこで取り合いをすればある意味公平にもなると思う

    開発はプレイヤーの善性を信じこういう形での実装に踏み切ったんだろうけども、やはり参加する人間が増えれば増える程簡単に一線を越えてくる人間が出るのでもう少し考えて実装してもらいたい
    フェーズ詐欺だって今回の件と似たようなもので、他の奴がやってるから自分もやっていいんだとか、やらないと自分が損をするという考えが蔓延するのはある意味もう仕方がないのでそういう物はもうシステムでどうにかしてもらえると良いと思う
    (49)

Page 275 of 363 FirstFirst ... 175 225 265 273 274 275 276 277 285 325 ... LastLast

Tags for this Thread