Page 274 of 363 FirstFirst ... 174 224 264 272 273 274 275 276 284 324 ... LastLast
Results 2,731 to 2,740 of 3621

Thread: エウレカ

  1. #2731
    Player
    HERMAN's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    205
    Character
    Caughtinthe Mosh
    World
    Chocobo
    Main Class
    Conjurer Lv 43
    オズマまでクリアしてますが、改善してほしい点や問題点として思うのは

    ・ノードの仕様が取り合いになってるから様々な軋轢を生んでいる
    これにより入りたい人は色んな島を巡る事になる
    ノードの数が足りてないくらいBA行く人が居る場合取り合いになる
    クラゲFATE参加して、途中で離脱する人が続出してる、そのせいで離脱者がランタゲに選ばれてクラゲFATEリセット等もう既に問題が増えています
    特に最近この問題がとても多いと思います、FATE参加しても途中で離脱する人が多いため、最後まで倒す人がバカを見るような事態になってます
    あと交換アイテムがあれば早く入れるといっても交換条件のハードルが高すぎるでしょうって思います

    ・NMからのクリスタル等報酬のバランスがおかしい
    マップ的に左は低レベル、右は高レベルNMとなってますが、右のNMが高レベルモブを狩り続ける必要があるのに、沸いたNMから貰える報酬が少なすぎます
    例えば左の低レベルのカラマリはクリスタル5個ですが、右エリアの高レベルNMのケート―は9個です
    沸せる手間を考えたら明らかに右側のNMは労力に見合ってないです、実際右のNM沸かせようってシャウトは(60NM以外)かなり少ないです
    右NMの報酬は現状の1.5倍か倍でもいいと思います

    ・BAのボスあとの部屋探索、雑魚との闘いがいくら何でも長すぎる
    緊張感はあるし、こういう仕様にしたのは理解できますがちょっと長すぎる気がします
    時間の大半2ボス後からAVと戦うまでに費やしてるんじゃないでしょうか?

    ・外部支援FATEの仕様
    これ外部の人に協力支援といっても、外部の人の善意がないと成り立たないですよね
    外のPT壊滅という報告何回もみてると、とても申し訳なくなります(逆に自分がFATE参加した時に壊滅しても申し訳なくなりますが)
    あと支援要請ならディスペル使わないと危険ってFATEにはしてほしくなかったです、ディスペルが初めからかかってる状態でもっと弱くしてほしいです
    支援FATEの報酬ももっと出すべきです、BA突入PTがあるとクラゲが沸かないのなら、島に居る人は一定時間で沸くクラゲ狩れない訳で
    少なくともクラゲの数倍は報酬がないと釣り合ってないと思うのですがどうでしょうか?

    野良でBAクリアしたのですが、大人数でやり方決めたり、PT編成を話あって変えたり
    とても達成感がありました。コンテンツとしてはいいと思います

    ですが現状ユーザー間で軋轢を出す仕様が多すぎませんか?というのが正直な気持ちです
    (64)

  2. #2732
    Player
    Logis's Avatar
    Join Date
    Apr 2012
    Posts
    48
    Character
    Celosia Shimotsuki
    World
    Masamune
    Main Class
    Conjurer Lv 70
    レガシーとして一言言わせて貰えば
    2019年にもなって、こんなくだらない場所取り占有権争いで荒れる為に旧14に課金したわけでありません
    (94)

  3. #2733
    Player
    rinoshiri's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    34
    Character
    Haneko Maguneko
    World
    Ramuh
    Main Class
    Archer Lv 1
    これだけ意見でてるのにストーリーについてだんまりか。

    これだけじゃなんなので・・・

    前に昔のMMOみたいな物にしたみたいなこと言ってた気がしたけど
    昔のMMOの悪い部分を集めて、
    今のは快適だなーさすが14って言わせたいだけにかんじる
    (33)

  4. #2734
    Player
    Momoa's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    49
    Character
    Solfege Rythmique
    World
    Mandragora
    Main Class
    Astrologian Lv 80
    60増えてきましたけど、クラゲ倒してBA始まると興味無いノの民は島を出て、NM沸かせている出るに出れない人達が残って支援するみたいな感じになっていませんか?
    勝手にクラゲは沸くから、今まで一番ノの民に優しい仕様になっている気がするんですけど、エウレカの集大成がこんなのでいいんですか。
    (16)

  5. #2735
    Player
    xxSouxx's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    1,010
    Character
    Ashen Kahr
    World
    Fenrir
    Main Class
    Fisher Lv 62
    オヴニが勝手に、それも頻繁に沸いてくれるのは、BAに行きたい人としてはとっても嬉しいんですが(席取り仕様のまずさは一旦置いといて・・・)
    BA勢とそうでない勢を同じマップに突っ込むなら、もう一工夫欲しかったですよね。

    わかし作業とは別に、BAで1ボス倒すごとにわかすのが本来なら困難なNMがわいてくれたら支援まで人けっこう残ると思うんですよね。
    でもって、オズマ倒してくれたら武器トークン落とすNMが沸いてくれたりしたら、もうBA行ってる人を応援しまくりじゃないだろかw
    (12)

  6. #2736
    Player
    Ruhl's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Location
    グリダニア
    Posts
    268
    Character
    Ruhl O'ma
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 90
    エウレカのようなコンテンツは数字だけで見れば長期間に亘ってプラスであったと観れるかもしれませんが、その理由として、
    ・武器育成コンテンツが内包されていた
    ・アップデートごとに多くの報酬がエウレカ内に実装されたこと
    ・ストーリーがあったこと
    旧MMOをオマージュしたエウレカコンテンツそれ自体の魅力というよりは、上記のような要因もあったからと考えています。
    開発としてみれば理由がどうであれ、コンテンツ自体に魅力がなくてもそこに行かざるを得ない状況を作り、そのために報酬でプレイヤーを釣ろうが数字が取れれば成功と言えますからね。

    ただ、その数字だけをみてプレイヤーが長期間に亘って熱中したとするのは語弊があるのではと思いました。
    (42)

  7. #2737
    Player
    SchwarzNero's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Location
    Ul'dah The Goblet
    Posts
    338
    Character
    Schwarz Drache
    World
    Shinryu
    Main Class
    Warrior Lv 90
    アネモスもアネモスで不満はありましたが、やる事はとても単純だったのでやりやすかったのです。
    パゴスやピューロスにいる、あのドラゴンもいないのでエーテライトやマウントが開放されてなくても、頑張れば遠くまで遠征できる。
    モブを狩れば、乱属性クリスタルがポロポロ出て交換しやすい。
    NMの条件もそこそこなので、沸かせやすい。なのでアネモスクリスタルも入手しやすい。
    そこそこ平坦なフィールドなので移動しやすい。

    んでパゴスとピューロスで高低差が激しく、あのドラゴンも狭い道に配置。
    そして一転してヒュダトスでは四角い本当に平坦なフィールドに。
    色々とバランスが極端すぎるんですよ。
    報酬面でもそう。
    アネモスで報酬といえばNMからのロックボックス(以下鍵箱)と特定NMからのレアドロップだけ。
    安定して鍵箱とNMレアドロップが取得できるアネモスから一転、パゴスからは兎と変異が追加され、鍵箱の中身は渋い。
    「寒がる」なんかはとてもドロップ率が低いが故に「貿易」される。
    アネモスでいっぱい鍵箱開けられて値崩れしたのが嫌だったんですか?
    自分はそう思ってません。
    NMを沸かせ倒して鍵箱を集めれば、数撃てばその内当たるので気は少々楽でした。

    中途半端に修正するなら兎宝箱と変異鍵箱を全て普通の鍵箱に統一してください。
    もうガチャは嫌です。
    (29)
    燃料はカララント:ジェットブラック。

  8. #2738
    Player
    bionix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    539
    Character
    Bionix Ajenta
    World
    Belias
    Main Class
    Goldsmith Lv 100
    「やっぱりFF11はダメだった」と言わせるためのコンテンツだったのであれば
    エウレカやバル島といった歴代オフラインFFの重要ワードを使わず「禁断の地アル・タユ」とでもしてほしかった。
    (14)

  9. #2739
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,242
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    突入後でも、オズマ行きたい人と装備整ってないから2ボスで抜けたいって人が争っているのを偶に見ます。

    私はまだ後続なので装備ファームしたいのですが、途中抜けはやめろと言われることが多いです。

    先行していた人たちは攻略の段階で自然と2ボスまでを繰り返していたから素材は揃っているかもしれないけど後続はオズマまでの継続を迫られる。

    デスペナ受けたくないですし、身の程に合わないボスに挑みたくも無いです。結果クリアしたい人に迷惑かけるかもしれないですし。


    後続、辛く無いですか?支援でも強化素材出して欲しいです。そうすれば無理になかへ行かずに、装備が強化できたら挑めるのですが。
    (35)

  10. #2740
    Player
    Wino's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    2,495
    Character
    Yume Misi
    World
    Carbuncle
    Main Class
    Arcanist Lv 90
    Quote Originally Posted by tukihami View Post
    突入後でも、オズマ行きたい人と装備整ってないから2ボスで抜けたいって人が争っているのを偶に見ます。

    私はまだ後続なので装備ファームしたいのですが、途中抜けはやめろと言われることが多いです。

    先行していた人たちは攻略の段階で自然と2ボスまでを繰り返していたから素材は揃っているかもしれないけど後続はオズマまでの継続を迫られる。

    デスペナ受けたくないですし、身の程に合わないボスに挑みたくも無いです。結果クリアしたい人に迷惑かけるかもしれないですし。


    後続、辛く無いですか?支援でも強化素材出して欲しいです。そうすれば無理になかへ行かずに、装備が強化できたら挑めるのですが。
    南東のスプライトをリフレク狩りすると4セットで長くて16分で60に戻るからじゃんじゃん挑んだほうが多分早道だと思う
    (5)

Page 274 of 363 FirstFirst ... 174 224 264 272 273 274 275 276 284 324 ... LastLast

Tags for this Thread