パッチノートを見てると、武器強化は要らないみたいですね。
ストーリー追うだけなら・・・。
ILは300シンクだし、ロゴスアクションのクエストもストーリークリアが条件みたいだし、武器強化ができないってだけみたいですよ。
たぶん。
パッチノートを見てると、武器強化は要らないみたいですね。
ストーリー追うだけなら・・・。
ILは300シンクだし、ロゴスアクションのクエストもストーリークリアが条件みたいだし、武器強化ができないってだけみたいですよ。
たぶん。
ピューロス武器を理想値だと強化創世武器より強くなるように調整するか
ILを引き下げてエウレカ内最強にして欲しい
最強クラスのピューロス武器がどれほどの性能かはまだおおよそでしかわからないが
到底労力に見合うとは思えない
上限値を引き上げるか、活躍の場を与えて欲しい
『エウレカ』は4.xだけのコンテンツですよね。
仮に5.xで経験を生かしたコンテンツが生まれるとしても、『エウレカ』ではない別のもの。
何を言いたいかというと、開発側では経験が継承されるのですが、プレイ側は『エウレカ』でのキャラビルド(主にレベル)が『エウレカ』以外のコンテンツに継承されないことに、軽く絶望を感じます。
しかも5.0になったら確実に『エウレカ』は過疎って死ぬ。
もし5.xで同様のコンテンツ構想を既に始めているのであれば、inゲーム内の独立したレベルは無しでお願いしたいです。
対応方法がロゴスシャード新鋭を期待値で7個ほど使用する英傑以外にない命中問題は即日パッチ当てて治すほどの不具合だと思います。
雑魚がフェザーステップしたりとか、頻繁に命中を下げてくる相手がいて使ったほうが便利とかならわかりますが。
空振りしてコンボ系が成立しない環境はただストレスしかないです。バフ更新が必須なジョブとかで更新するスキルが空振りするとかありえません。
新鋭が稼げない訳ではないですが同格以上を相手にしないと手に入らない状況でそれはないなあと思います。
ここぞと言う場所で使うならともかく、使ってしばらくしたら島閉鎖とかね、あと閉鎖するならその時間も表示されるようにしてほしいです。
テストプレイをしているのであればこれは不味いと思わなかったんでしょうか。
命中問題を解決するのにヒーラーで天眼を買いまくった悪夢を思い出します。
しかも解決作がフェイントと英傑の記憶しかないってそう言う楽しくない要素を入れないように過去パッチで学習しなかったんでしょうか。
Last edited by Rukachan; 11-11-2018 at 02:06 PM.
Player
火曜までに37、翌日に輝き集めをおわって一本目完成
ピューロスでうさぎメインでわいたらNM参加で土曜にはカンストしてしまいました。
NMの経験値増が笑ってしまうほど異常に多いため、レベルバランスおかしくないですか? と問いたい。
しかし、
*エーテ解放のELの低レベル化で移動が初期で容易に
*うさぎFATEへの報酬増による高速うさぎFATEつぶしが【良い意味で】NMわかせに一躍かっているのではないか?
*マウント50で解放はいまだに意味がわかりませんが、ほぼすべての敵を振り切れるので
雑魚連れでFATEに参加してくるMPKが減る
と、パゴスと比べればいいことは圧倒的に増えてるのは事実です。
バランスはぐちゃぐちゃですが、緩和に向かってくれたのは素直にありがたいです。
不満点の1つはFATE時に誰かがひっかけた雑魚モブがレベルシンクをしているFATE中プレイヤーに襲い掛かり、
*特にPTメンバーだけの回復していてもヒラはMPKの餌食になっています(1戦3回は殺されたりもしてます、だからヒラが激減してほぼPTにいない)
範囲チャットで雑魚に倒されてMPKになってるので雑魚をつれて戦闘中に参加せず、
手前でタゲをきれば蘇生にいく旨を毎回伝えて協力を仰いでいますが、
FATE終了直後うさぎがついた瞬間、
床ダメージ発生で即死させられる、という件数も数十回行われており、大変不快です。
レベルシンク解除後一歩も動かなければ30秒ほど無敵や、
レベルシンク中ほかの他ユーザーヘイトもちモブを攻撃指定できない、範囲にまきこまれないなど対応できませんでしょうか?
レベルシンク対象相手であるモブからの攻撃は、シンクをしない限り受けることがないように設定されているので
逆でもダメージが通らない仕様に変更していただけたらとおもいます。
それかみつかって戦闘中になたらそのプレイヤーはレベルシンクが出来ない、て仕様にしていただければ
大量モブ引き連れてNMやFATEに無理やり参加するプレイヤーは減ってくれるのではないか…と…
ほぼその場にいた人のうさぎ全部きえるのみたとき、悪意を感じずにいられませんでした…
ピューロスに関しては、パゴスでものすごく不満だった
・移動の大変さ(エーテ開放が遅い・ドラゴンが邪魔・飛び降りる場所を間違えたら終わり)
・NMの沸かなさ
の2点が解消されていて、もうすぐカンストですがここまであまりストレスを感じずに遊べています。ありがとうございます。
武器・防具に関してはとても面倒そう&時間とお金が掛かりそうなので、諦めましたw
そもそもパゴス武器が作れなかったし作る気も失せたので……。
本格的にエウレカが過疎りだしたら、それ以降にEWを作りたくなっても作れなくなってしまうんでしょうかね?
別ルートで作れるようになったり、なにかテコ入れは入るんでしょうか?
ZW・AWはソロでものんびり作れるのでEWもそうなったらいいな。いつかヤル気が出た時のために……。
手に入ったシャードがマケボに出せるのは、武器を作らない人でもシャードを集めるのが無駄にならず、
さらに金策にもなるので良い点だと思います。
やってて思ったんだけど攻撃をミスする敵って風属性のやつなのかな
風属性の敵には必ずどこかしらでミスしてる気がします
だからなんだって話だし命中要素は心の底から必要ないとも思ってるしはよ修正して英傑の効果を変更してくれ
北ウサギ完了
運良く抽選勝ち取りウサギ懐く
同時に蜂の範囲飛んでくる
避ける間も無くウサギ即死
運営さん。吉田P/D。
何をさせたいのですか?
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.