特定の雑魚倒してたらかなり溜まりますよ?攻勢はうさぎの金箱からしか出ないっぽいので攻勢だけ少し買う必要ありますけどね(アクション50開放するのなら)EL50にしてからのんびり武器強化やロゴスアクションうめをやろうとおもえば
マケボ以外で特定のシャード入手がほぼ不可能になるとはおもってもいませんでした。
うさぎFATEも50回以上は箱をあけましたが金は1つのみ。
目的のシャードが手に入る手段がピューロス内に存在しないレベルなので
*アクション数登録が増えないため武器強化クエが進まない
NMを刈っても無駄なのでもう45以上以外わかせもNM事態にもいきません
中にはいってやることがうさぎFATEしかなくなってるんですけど
氷50ソロでやってシャードうってそれで10万近いシャードやっと1つ買って、て
マケボを介さないとシステムが進まないとかこれが開発が目指すコツコツなんでしょうか?
記憶系アクションの使用回数制限はいらないと思う。
たぶん、「未鑑定ロゴスシャード:支援」のことじゃないかと。
低レベルのうちに手帳などでスプライトを倒しておくと、まったく困らない代物なのですが、これをやらずにレベル上げをしてカンストしてしまうと自力での入手が出来ないそうです。(入手が低レベルのスプライトだけ)
カンストしても手に入るといわれているやり方がありますが、自分は試したことがないのでわかりません。
これ設定ミスなんじゃ?
Player
ネタバレになる内容はこの場で問うべきではないかと…
なお攻勢はどの雑魚からもドロップしません。
支援はドロップしますが、EL50になってしまうと、自力での取得手段は見つかっていません。
マケで買うか、協力者を募るか、レベルダウンを利用すれば取得できます。
Last edited by celesceles; 11-16-2018 at 02:12 AM.
ロゴスアクションを抽出する時、NPCから確認できる『ロゴスアクションログ』を見ながらだったりとか、
もしくは抽出した物に何らかのチェックが付いて、ダブって抽出しないようにとかは難しいのでしょうか?
ああいう要素を見てるとコンプしたくなるのですが、管理しやすいUIではないので、ゲーム内でやりやすくなればなぁと思います
もともとがEL50になってからの入手手段がその3点を開発が本当に想定していて楽しい遊びなんですかって疑問なんですけど
ただの情報不足を指摘されたので質問したまでです
ユーザー同士の情報交換をメインにしている投稿ではありません
ネタバレの定義は個々でだいぶイメージが違うとおもわれますが、強化にNMの素材を使う、どんなNMがわくなども活発に話題にあがっていますが
前投稿のとおりシャードが手に入りずらく、狙ったアクションが全く増えないためそこまでゲーム内で進んでいないので
私にとってはすべてこちらのフォーラムなどでも知りそれも十分ネタバレになってるな、とおもわれることは膨大にありますが…あまり気にしません要望などもありますし
Last edited by naumil; 11-16-2018 at 10:07 AM.
同じパスワードを入力した人だけが入れる小部屋が欲しい。
何もやってないエーテライトの傍に居る人達のためにNM沸かせの為の必要カウントが増える。ウサギのボスの強さが大幅に頑丈になる。
更には沸かせをしている人たちが戻れないような時間でNMを討伐開始し始める心ないプレーをする。
この人達も少し前まではNM沸かせ頑張ってて今は休憩しているだけってのもあるのかもしれないけど
インスタンス内で何もしてない人が増えるほど残された頑張っている人が苦労するシステムである以上は頑張ってる人達だけで部屋を作りたい。
NMが湧いたときだけの関係でPT組むだけの関係とかも正直に微妙。
別の目的をもって行動している人が邪魔になるようなシステムを製作している以上は同じ事したい人と一緒に遊べる仕様にして欲しい。
エウレカやってると、なんでIDを主体にするゲームが増えたかよくわかる同じパスワードを入力した人だけが入れる小部屋が欲しい。
何もやってないエーテライトの傍に居る人達のためにNM沸かせの為の必要カウントが増える。ウサギのボスの強さが大幅に頑丈になる。
更には沸かせをしている人たちが戻れないような時間でNMを討伐開始し始める心ないプレーをする。
この人達も少し前まではNM沸かせ頑張ってて今は休憩しているだけってのもあるのかもしれないけど
インスタンス内で何もしてない人が増えるほど残された頑張っている人が苦労するシステムである以上は頑張ってる人達だけで部屋を作りたい。
NMが湧いたときだけの関係でPT組むだけの関係とかも正直に微妙。
別の目的をもって行動している人が邪魔になるようなシステムを製作している以上は同じ事したい人と一緒に遊べる仕様にして欲しい。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.