Page 201 of 363 FirstFirst ... 101 151 191 199 200 201 202 203 211 251 301 ... LastLast
Results 2,001 to 2,010 of 3621

Thread: エウレカ

  1. #2001
    Player
    Haiwind's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    17
    Character
    Kain' Highwind
    World
    Titan
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    パゴスにユキンコとロウヒのカードがNMドロップに、しあわせうさぎのカードが財宝の報酬として組み込まれてますが入手できる確率を増やすか、ロックボックスの報酬として組み込むか、なにか別の入手手段を増やして貰えないでしょうか?
    カード全般EXなのでマーケットにて出品購入が不可能な上、入手手段がパゴス編だけに限定されてしまっている為、DDとかもそうだったんですがエウレカとか武器強化とかぶっちゃけあんま興味ないやって人でも、行かざるをえない状況ですごくやらされてる感を感じると思うんですが…

    今に始まったことでは無いですが、最近はコンテンツ内容そっちのけでとりあえず報酬で釣っとけや!みたいなのが見え透いて若干嫌気がさしてきました。
    (42)
    Highwindその名前は既に使われています

  2. #2002
    Player
    Soundofsnow's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    599
    Character
    Colna Helika
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 83
    Quote Originally Posted by Sarako View Post
    省略いたしますね
    まず、シャウトで蘇生をお願いすることに罪悪感を憶える必要はありません。
    エウレカでは、ほとんどの人が死んでは誰かに蘇生されたりする経験があるので、持ちつ持たれつのようなものです。
    私もシャウトがあれば蘇生に行きますが、蘇生されて助かった感謝の気持ちを他人に返してるようなもので
    危険だったり遠すぎる場所には向かわないし、単なる自己満足です。

    自分を助けてくれた誰かがNMに間に合わないことも、さほど気にする必要はありません。
    間に合うほうが大事なら助けないからです。あなたを救いたい気持ちが大事だったからそうしたのでしょう。
    だから、既に指摘にあるように、謝罪より感謝を伝えるのがいいのだと思います。

    NM中に絡まれた人がいても、NMが終わったら助けてあげたらいいと思います。
    それはけして悪ではなく、乱戦のなか自分の役割を守って戦うということです。
    ヒーラーは生き残るのが仕事であり、自分さえ立っていれば他の人を起こしてあげられるのですから。

    誰かを蘇生したから蘇生してもらえるだろうと期待を抱くと、それが無かった時に損に思うかもしれません。
    でも、蘇生をしてもらったから誰かを蘇生したいなら、他者に優しくすることに損は生まれません。
    私も出遅れでパゴスは実際きっついんですが、おびえる必要までは無いと思います。
    自分が楽しめるスタイルを見つけられるまで、しばらくはお友達と一緒に過ごしてみるのはいかがでしょう?
    (8)

  3. #2003
    Player
    Karins's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    1,412
    Character
    Memeru Meruru
    World
    Zodiark
    Main Class
    Bard Lv 90
    Quote Originally Posted by Haiwind View Post
    パゴスにユキンコとロウヒのカードがNMドロップに、しあわせうさぎのカードが財宝の報酬として組み込まれてますが入手できる確率を増やすか、ロックボックスの報酬として組み込むか、なにか別の入手手段を増やして貰えないでしょうか?
    カード全般EXなのでマーケットにて出品購入が不可能な上、入手手段がパゴス編だけに限定されてしまっている為、DDとかもそうだったんですがエウレカとか武器強化とかぶっちゃけあんま興味ないやって人でも、行かざるをえない状況ですごくやらされてる感を感じると思うんですが…

    今に始まったことでは無いですが、最近はコンテンツ内容そっちのけでとりあえず報酬で釣っとけや!みたいなのが見え透いて若干嫌気がさしてきました。
    これなんですけど、ゆっくり動画の人が14時間座談会で聞いてみたところ・・・

    質問「カードを集めてるフレがいるんですが、宝箱の報酬でロット勝負になったり、エウレカのランダムドロップがつらいとのこと。
       トリプルトライアドのゲーム内で手に入れられるようになりませんか?」
    回答「すごく言いにくいことだが・・・ 色んなコンテンツを遊んでいただきたいのです・・・」
    (要約あり)

    だそうです。
    それなら絞らなくてもいいと思うんだけど。。。

    確認したい方はこちら(7分過ぎたあたり)
    (6)
    Last edited by Karins; 09-18-2018 at 08:39 AM. Reason: 動画のリンク追加
    フォーラムはだいたい週1アクセスです。
    あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
    あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな

  4. #2004
    Player
    Haiwind's Avatar
    Join Date
    Jun 2015
    Posts
    17
    Character
    Kain' Highwind
    World
    Titan
    Main Class
    Dragoon Lv 80
    Quote Originally Posted by Karins View Post
    これなんですけど、ゆっくり動画の人が14時間座談会で聞いてみたところ・・・

    質問「カードを集めてるフレがいるんですが、宝箱の報酬でロット勝負になったり、エウレカのランダムドロップがつらいとのこと。
       トリプルトライアドのゲーム内で手に入れられるようになりませんか?」
    回答「すごく言いにくいことだが・・・ 色んなコンテンツを遊んでいただきたいのです・・・」
    (要約あり)

    だそうです。
    それなら絞らなくてもいいと思うんだけど。。。

    確認したい方はこちら(7分過ぎたあたり)
    動画については初見だったので確認させていただきました。
    ありがとうございます。

    若干スレ違いになってしまう内容な為、書き込みを悩みましたが、動画を見てモヤモヤしたものがあるのであえて否定的な意見を言います。

    言い分は解りますが、遊びまくっても入手できないリアルラックというのが絡んでくるのがこの手の問題点だと思っています。
    レアマウントの犬とかは99回コンテンツをクリアしてしまえばいずれ入手が約束されますが、具体的な名称を上げるとトールダンのカード、これは99回クリアしても運が悪ければ入手することができません。

    動画では脚色もあると思いますが、すごく言いにくいことだが…トリプルトライアドについて理解が浅いなという印象を受けました。

    パゴス編のアイテムドロップ率の低さについては全体的に武器強化を前提に調整が成されているように感じますね。
    (18)
    Last edited by Haiwind; 09-19-2018 at 08:09 PM.
    Highwindその名前は既に使われています

  5. #2005
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    ふとした疑問なんですが、あまり突っ込んでも意味がない気もするんですが、エウレカは最大で144人が
    同時に入れるインスタンスコンテンツですよね。

    以前にPLLでエウレカについて話されていた発言に「パブリックダンジョンもあります」というようなものが
    ありまして、ふと、インスタンスコンテンツ内におけるパブリックダンジョンというのは、はたしてパブリックダンジョン
    なのかな?と思ったわけです。

    私のパブリックダンジョンの認識は、フィールドやエリアなどにずっとそこに常設されているダンジョンだと思うんです。
    インスタンスであるから島が閉鎖されたり、新規の島が出来たりするとダンジョンも新しくなると思うんです。
    それって、インスタンスダンジョンなのでは・・・?

    みなさんどう思われますか?
    (5)
    Last edited by ekiben; 09-23-2018 at 10:35 AM.

  6. #2006
    Player
    Soundofsnow's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    599
    Character
    Colna Helika
    World
    Aegis
    Main Class
    Scholar Lv 83
    時間制限がある・人数制限がある・
    既に突入してる友達と同じ島へ、など意図的に島を選んで入ることはできない・・・・
    パブリックとはいいがたいかなとは思います。
    (14)

  7. #2007
    Player
    nikry's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    4,608
    Character
    Rayha Lum
    World
    Garuda
    Main Class
    Scholar Lv 100
    「第46回FFXIVプロデューサーレター LIVE」の動画とまとめを公開! (2018/9/14) http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/374880

    ◆禁断の地 エウレカ:パゴス編の調整および、パッチ4.45実装予定の第3弾「ピューロス編」について
    https://www.youtube.com/watch?v=Zz9S...tailpage#t=690

    新要素の「ロゴスアクション」は前回のPLLでもお伝えしましたように、DPSでもタンクのような立ち回りができるようになる、一時的に別ロールの役割が持てるようになるシステムです。
    すでにエウレカの第4弾の開発も進んでおり、そこではロゴスアクションを駆使して攻略する仕掛けを用意しています。
    そのため、「ピューロス編」では、このシステムにまずは慣れていただきたいと思っています。
    上記の「ロゴスアクションを駆使して攻略する仕掛け」について「パブリックダンジョン的な遊び」と言ってますね。
    個人的には離れた複数地点でスイッチ同時に押すと扉が開く系じゃないのと思ってますね。どうなるかはもちろんわかりませんが。
    どこぞのMMORPGの、赤魔黒魔白魔がいないと開かない門とか、スイッチ操作役と進む役が別行動しないといけない、とかああいう。

    今のエウレカのフィールドがダンジョンになったとしてそりゃ一般的な古式ゆかしいMMORPGのパブリックダンジョンではないでしょうが、
    かといってあれが欲しいかって言われると微妙なところですね。
    今のシステムのまま閉鎖しないようにして突入時に島一覧出して選べるようにすれば多少は近づくのでしょうが・・・。

    本当の意味で古臭いパブリックダンジョンを作るとなるとフィールドと変わりませんからワールドにひもづいてしまうので、
    当然過疎ワールドか過密ワールドかでまったくプレイ感が変わってくることになります。アップデート直後の混雑もさぞや。
    慎重に選択なさるべきだと思いますね。

    第4弾のダンジョンというのが今まで何度も意味ありげに映してるクルルが目的地にしてる館の中なのかどうかのほうが気になる。
    (2)
    Last edited by nikry; 09-23-2018 at 01:46 PM.

  8. #2008
    Player
    RSM's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    26
    Character
    Rice Seal
    World
    Mandragora
    Main Class
    Black Mage Lv 100

    エウレカ専用装備ドロップ率緩和 または 代替入手法導入 の要望

    皆さん、それぞれに苦労されていることを拝見した中で僭越ながら、
    私個人も少し思うことがあり、投稿させていただきます。


    エウレカ専用装備ですが、何個も交換できて荒稼ぎさせろとかじゃなくて。せめて1個は、自分で使うための分くらいは。
    クリスタルや、ロウヒの氷片とか、パズズの羽根とかと交換とかでもよかったんじゃないでしょうか。


    NMの経験値緩和前に雑魚狩りでカンストさせ、全盛期にご一緒している方と共に
    ハラスメントと呼ばれながらもNMを沸かせ・討伐を続けていますが、未だに一個も出ません。
    念の為申し上げますが、特定のNMのために他ユーザーの行動を制限させようとする発言は一切しておりません。

    4.4になり、フレンドが皆、高難易度に挑戦している中、人の減ったパゴスに張り付いて
    NMを沸かせるのがとても苦痛です。

    もはやパーティ募集では人は集まらず、島の中で残った辛うじて少ない人をかき集めて
    トリガーの討伐に当たって、それでも沸かないときもある。
    私一人の時間が奪われるだけならともかく、沸かせ作業に参加してくれた人全員の貴重な時間を無駄にさせたという罪悪感からくるストレスもすごいです。
    ストレスや焦燥感、苛立ちを抱えているのは皆同じなため、ユーザー間のトラブルにもなりやすいです。
    もうこれは「暴言吐いてるからあっちだけが悪い」「両方規約違反だから両方悪い」とか、そういう話ではないと思います。

    だから皆シャウトしない、釣りしない、MTしないという参加者の自主性を叩き潰すような状態になっています。

    アネモス編のNMは(少なくともパゴスのNMに比べて)要求数が少なく、皆で連帯してノルマを達成しようという楽しみがありましたが、
    湧く条件も不明瞭なまま、延々と先の見えない作業に、それでも可能性を信じて賭けてくれる人と一緒に頑張る
    字面だけ見ればきれいに見えますけど、失敗したときの疲労感やストレスはかなり強いです。
    それも高確率で失敗する。


    偶に湧いても、装備は沸かせ作業に参加していなかった人にも流れ込んでいって、
    マーケットボードで高値で取引されていく。

    ドロップ率はナイトメアホイッスルと同程度、と噂されていますが
    パゴスのNMは、特に装備を落とすとされているNMは、人数揃えてCFで申請したらすぐに挑戦できる極蛮神戦とは違います。
    もし失敗しても、CFからすぐに再挑戦ができるようなコンテンツではありません。
    最低でも1時間、ひどいときには4時間(全盛期に見かけた、コンテンツ入退室を繰り返して挑戦された方)程度の拘束時間が発生し、
    作業内容も延々と単純作業を強制される、ストレスの大きなものです。


    先行組だから美味しい思いさせろとかじゃないです。
    もうそろそろ、新しいコンテンツやパゴス以外のことも楽しみたいです。

    このように投稿するのは初めてとなり、長文、乱文となり申し訳ございません。
    どうか開発・運営チームの目に止まりますように。
    (28)

  9. #2009
    Player
    ekiben's Avatar
    Join Date
    Jan 2014
    Location
    バストゥーク
    Posts
    1,291
    Character
    Alma Sters
    World
    Garuda
    Main Class
    Goldsmith Lv 90
    パゴス装備は、早々に諦めた人です。
    さて、マケボで高値で取引されているという部分が難題ですよねー。

    逆にしっかりと沸かせに参加したり、苦労してドロップしたのを手に入れた人が、高値で取引している
    可能性もあるかと思います。
    一攫千金を夢見る人たちはたくさんいるでしょうしねー。
    それにもし早々に個人用として1つ交換できるとすると、たぶんかなりマケボの値が下がるでしょうね・・・。

    だから、例えばキャシーを倒すことで確定でトークンやらトーテムの類を1つ獲得できるようにして、
    それを99個集めたら、エクレア付きの専用装備と交換できるとかなら、正直アリじゃないかなと思います。

    見合った苦労をしているわけですし、それをやり終える頃には、ある程度値段も安定しているでしょうし、
    それでもがんばっている人は、本当にその装備が欲しいのでしょうしおすし。
    (3)

  10. #2010
    Player
    RSM's Avatar
    Join Date
    Sep 2018
    Posts
    26
    Character
    Rice Seal
    World
    Mandragora
    Main Class
    Black Mage Lv 100
    そうですね。欲しくて湧かせ作業を頑張った方に行き渡るのは良いことだと思います。
    出にくさを知っているから、一緒に湧かせ作業を頑張っていたチームの方に出たことは仲間として嬉しく思いました。
    湧かせを頑張って、大金(私の所属ワールドですと300~3500万)を手にできた方もおめでとうございます。

    装備そのものではなく、同等の性能のあるエクレアつき専用装備がもらえる案、すごく賛成です。
    溢れたトークンはレイズ効果のあるエウレカリレイザーとかにして…
    ただ、1回1個に対して要求数99個という部分については、
    先述の仕様のとおり、8人あつめて出発、ダメでもすぐに再チャレンジという類いのものではないので。。

    金評価で5個、銀3個、銅1個 たまに雑魚からもドロップ
    要求数30くらいとかであれば、沸かせもある程度苦痛じゃなくなると思います。

    現仕様であれば、6回遭遇するのにも、
    仕事等でプレイ時間が限られる人等は2ヶ月以上はかかるかと思います。

    雑魚ドロップについては、アネモスの乱属性のように、赤ネーム限定にしてしまうと、横殴りの方が不公平感抱いて来なくなったり、トークン欲しさに先釣り初める方が壊滅事故を起こしてからのユーザートラブルに繋がる可能性があるので一工夫必要かとは思いますが。。
    (2)

Page 201 of 363 FirstFirst ... 101 151 191 199 200 201 202 203 211 251 301 ... LastLast

Tags for this Thread