Seite 172 von 363 ErsteErste ... 72 122 162 170 171 172 173 174 182 222 272 ... LetzteLetzte
Ergebnis 1.711 bis 1.720 von 3621

Thema: エウレカ

  1. #1711
    Player
    Avatar von musuka009
    Registriert seit
    Oct 2013
    Beiträge
    685
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Waldläufer Lv 44
    今回のエウレカに関してはNMによるレベ上げ+パゴス帯のロックボックスよりも、変異狩りによる武器の輝き+変異したロックボックス集めをする事の方が遥かに大事に感じました
    なのでノ民に対して特別何か対策をする必要もないし前回(アネモス編)からのノ民対策としては成功してるように思います
    NMだけでレベルを上げた所で武器の輝きは程遠いしレアアイテム(寒がるエモ等)が手に入る訳でもないですしね
    NMは本当に大衆を釣るただの餌で結局雑魚狩りがメインになりそうです
    (3)

  2. 25.08.18 17:03
    Grund
    コンテンツとしてオワってるため

  3. #1712
    Player
    Avatar von foue
    Registriert seit
    Aug 2018
    Beiträge
    327
    Character
    Lily Whitest
    World
    Shinryu
    Main Class
    Druide Lv 90
    NMを沸かすのに労力がいって放置してても狩れるのが根本的に不満だと思うので、占有できるようにしたいのですよね? 
    NM自体が自然ポップなら放置してようが文句は言わないはずだから。
    [/QUOTE]

    自然POPにしたところで到着や開始が早い遅いで文句言う人が出る(わかしへの配慮がなくなるのでむしろ悪化することすら考えられる)ので
    現状楽しめている人の楽しみを否定するだけのその案は無意味です
    そこまで拠点放置でNMに参加することに文句をつけられるのが嫌もしくは罪悪感を感じるのなら拠点放置に拘らずわかしに参加してみてはいかがですか
    (5)

  4. 25.08.18 17:17
    Grund
    ちゃんと まとめなおします

  5. #1713
    Player
    Avatar von solu
    Registriert seit
    Jan 2018
    Ort
    ナナモ大風車
    Beiträge
    21
    Character
    Solulu Solu
    World
    Ultima
    Main Class
    Ninja Lv 90
    先人たちの努力を否定するわけではないのでって理由で輝き緩和しないようですが全ジョブの武器作った人もういるんですかね?
    1,2本作った程度であればまだ緩和来たら普通にうれしいと思います。
    逆に経験値3倍はEL35まで上げた人にはメリットないと思うんですけどこっちの努力はどうでもよかったのかな?
    NM緩和を否定するわけではなく、経験値を緩和しながら輝きを緩和しない理由があまりわからなかったって感じです
    (37)

  6. #1714
    Player
    Avatar von pomepome
    Registriert seit
    Aug 2011
    Ort
    りむさろみんさ
    Beiträge
    1.741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldschmied Lv 51
    Zitat Zitat von foue Beitrag anzeigen

    自然POPにしたところで到着や開始が早い遅いで文句言う人が出る(わかしへの配慮がなくなるのでむしろ悪化することすら考えられる)ので
    現状楽しめている人の楽しみを否定するだけのその案は無意味です
    そこまで拠点放置でNMに参加することに文句をつけられるのが嫌もしくは罪悪感を感じるのなら拠点放置に拘らずわかしに参加してみてはいかがですか
    自分はソロでコツコツモブ狩って沸かしやってます。 拠点放置はしたことないです。 

    あと、きちんと読んでほしいのですが、そういう人もいるから自然発生させればいいわけではなく、どこかで妥協点をみつけないとだめですね と括っています。

    NM狩れなくて不平言ってる人は身から出た錆だといってます。ただ、そうやって自分でデメリットがでても、それ踏まえて放置してる人もいたり、他の事をしてる人もいるから一概に非難するのを避けてるだけです。

    沸かすことにメリットがあればいいですね。雑魚の変異増やすくらいしかないと思いますが。それでも定点狩りは個人的にとってもつまらないコンテンツだから私は緩和したとこでやること一緒なので、いっそ閉鎖してもっと面白くして欲しいなと思ったのでした。(諦めてソロでコツコツ進めてるけど。)
    (3)

  7. #1715
    Player
    Avatar von pomepome
    Registriert seit
    Aug 2011
    Ort
    りむさろみんさ
    Beiträge
    1.741
    Character
    Nastuno Carvy
    World
    Fenrir
    Main Class
    Goldschmied Lv 51
    Zitat Zitat von PongoL Beitrag anzeigen
    誰も「占有できるようにしたい」なんて言ってませんし、拡大解釈もここまで来たかというのが私の感想ですね。

    再三言われてますが問題になってるのは『時間かけて沸かせをするメリット』が『放置してノの民するメリット』に比べてあからさまに少ないことです。

    沸かせPTにも労力に見合うだけのメリット(経験値や箱、レアドロップなど)を持たせてほしいというのがフォーラムでの大まかな要求なんですが、どこに「占有させろ」なんてニュアンスが含まれていますか?
    『放置してても狩れるのが不満=占有できるようにしたい』というのはいささか論理が飛躍しすぎだと思われますが、いかがでしょうか?
    ここ数日間の放置批判で腹が立つのは分かりますが、フォーラムに書き込んでいる沸かせの方々を個人的な感情の下に「占有したがってる悪い奴ら」ということにしたがっていませんか?w

    一昨日くらいからずっと「占有したいなら~」と繰り返し仰ってますがこの際ハッキリ言います。いい加減自分の認識がズレてることを自覚してください。
    そして反論するのは相手の主張を正しく解釈してからにしましょう。

    「私たち(沸かせPT)にも何らかのメリットを」と主張している方が大半であって「ノの民にデメリットを」と主張している方はごく一部だけです。
    それを十把一絡げに「占有したがっている」と語るのは土台無理があると思いますがね。

    繰り返しになりますが私の要望は「頑張った人が損をして、怠けた人が得をする」現状は異常だと思うので
    頑張った人(沸かせの方々)にも何らかの形で怠けた人(放置勢)が得られないようなメリットを与えてほしいという点です。

    この点に限って言えば今回の「輝き緩和無し」という吉田氏の発表はまあまあアリかなと思います。それでも数本作りたい身としてはかなり辛いものがありますがね…
    占有したいだけなのか、そうじゃないのかわからない人がいたので、どうしたいのか聞いていましたが十把一絡げにしてると取られたなら、わたしの言葉足らずです申し訳ないです。

    あと、個人的には占有するのは悪いとは思いません。(あなたに対してではなく)コンテンツ自体を自分の理想とするプレイを押し付けてる発言が多いので、もっと自由にさせてあげたらいいのでは?って思ってます。

    NMを確実に占有することで満足をかんじるならそれでいいと思うんですよね。揉め事も減るし。(どういう形で占有できるようになるかはわかりませんが)

    そもそも、放置民が待ってほしいって言うのは身から錆だと前にも言ってるんですけどね。NM沸かしのおいしいところって食いっぱぐれないことだと自分は思ってます。

    トリガーをやって(主に雑魚狩りかな)雑魚狩りにもっとメリットだして、それでNMにノの民がたかってきても平気な人と、いやいやそれでもノの民は許せないって人がいるのかな。(そういう人は占有できるまで納得できないんだと思うから。)

    人の気持ちは天井知らずなので、別に雑魚狩りにメリットを持たせること自体には反論もしてないですし、ウェルカムです。
    (1)
    Geändert von pomepome (25.08.18 um 18:34 Uhr)

  8. #1716
    Player
    Avatar von Deracine
    Registriert seit
    Jul 2014
    Beiträge
    30
    Character
    Anemone Punch
    World
    Ultima
    Main Class
    Gärtner Lv 72
    アネモス編での一番の思い出はレベル7のレベリングPTでパズズ戦に行ったことです。奇跡的に死にませんでしたw 自分一人でこつこつやってアミメを湧かしたこともあります。FAはどこかのPTのタンクさんに取られちゃいましたがw ノの字がチャット欄にいっせいに踊ると、みんなの力を合わせないと倒せない強敵と戦うんだ!って、今もわくわくします。
    気軽にできて、素材もザクザクたまるのでサブのカンスト分の武器は全部作れました! うれしかったです。

    パゴス編では、このへんの面白さが、なんか敷居が高いというか、難しくって、いまいち楽しめない感じです。
    いろんな条件をアネモスと同じまま、新しいフィールドと、ちょっと強めの敵を配置するって感じにしたほうが良かったのではと思います。

    あと、ノの民だって、別の日はPT組んでやってる人もいると思います。
    「PTいれてくださいー」のシャウトに反応ゼロで、エーテにいるしかないことが、パゴスは、本当に多いです。

    ぶっちゃけ、レベル25近くまでアネモス編でレベル上げとか、何のための新パッチなのかと思いました。
    (58)

  9. #1717
    Player
    Avatar von PONs0715
    Registriert seit
    Jun 2017
    Beiträge
    25
    Character
    Huge Wood
    World
    Shinryu
    Main Class
    Samurai Lv 90
    コンテンツ自体にもいろいろ言いたいことはありますが、エウレカウェポンは別ルートを作ってほしかった。
    吉田P/Dもおっしゃる通り、エウレカって好き嫌い分かれるコンテンツですよね。
    でも武器育成をやりたいと思ったらエウレカやるしかない。いつ過疎になるかもわからない恐怖に駆られながら。
    せっかくアニマウェポンの時にルートを増やして、自分のやり方で自分のペースで出来るようになったのに。自分の感覚としては好評だったと思うんですが不評だったんですかね。

    人を選ぶコンテンツにバル島消失に関するストーリーを絡めるのも、過去にレイドをノーマルと零式に分けた件とも逆行している気もします。
    NM経験値緩和前のままならストーリー諦める人もいたと思います。

    4.x以降、過去の施策とチグハグなものだったり、致命的なバグ等が多くて漠然と不安になります。
    (64)

  10. #1718
    Player
    Avatar von to-ta
    Registriert seit
    Sep 2013
    Beiträge
    817
    Character
    Tota'to Himnyan
    World
    Ifrit
    Main Class
    Dragoon Lv 100
    もう既に次回(ロゴス編?)のマップは完成してるかもしれないですが要望を。
    パゴス編はひたすらに悪意しか感じない、とても移動しにくいマップなので、ロゴス編ではもっと移動しやすくわかりやすいマップにして欲しいです。
    アネモスのように。
    ・マップを開いてもどこから北に行けるのかわかりにくい細道
    ・落ちる場所を間違えたらやり直しの崖
    ・そんな細道や崖下に嫌がらせのように配置された、しかもカンストしても感知されるレベルのフローズンドラゴン
    特に崖が最悪です。
    もうすぐNMのエリア!って所で足を踏み外すと戻れずNMに間に合わなかったり、
    あるいは自分が先に崖下に降りたら崖上でモブに絡まれた仲間が死んでしまい、蘇生しに行けない。
    高低差があるのはいいですが、降りたら戻るのにかなり時間が掛かる、しかもそれが複数箇所あるのは非常にストレスが溜まります。
    冒険のワクワク感みたいなのも全くありません。
    ぜひ次回は高低差があってもある程度行き来をしやすいマップにして下さい。
    ドラゴンのような存在がいてもいいですが、せめてカンストしたら絡まれないくらいのレベルにして欲しいです。
    (45)

  11. #1719
    Player
    Avatar von Usakoma
    Registriert seit
    Aug 2013
    Beiträge
    27
    Character
    Usako Koma
    World
    Masamune
    Main Class
    Druide Lv 70
    アネモスに比べ、色々渋いというパゴスですが、アネモスの時に駆逐されてしまった
    モブ狩りという(おそらく)本来こっちをやって欲しかったんだろう手法に戻そうという感じはしました。

    楽に装備を作れれば人気も出るとは思うのですが、拠点に放置して、NMが出た時に「ノ」だけをして
    レベルも装備も揃ってしまう、というのは、確かにコンテンツとして健全かというと、そうは思えない面もあります。
    (そうじゃない人も大勢いたと思いますが、極論それでも達成できてしまう最たる例として)
    いわゆるエウレカ警察とか、待つ待たない問題で口論になるという火種もありましたし。

    今回の武器成長システムであるエウレカがそうだと名言されたかはちょっと覚えていないのですが、
    元々が「高難易度レイドに行かなくても、時間(時期的なものも含めて)と労力をかければ強い武器が手に入る」
    がコンセプトだったことを考えれば、アネモスはあまりにも楽すぎたのかなぁと。


    あまり賛同は得られないかもしれませんが、アネモスと同じに向かう調整には反対です。
    その上で、現状浮き上がっている問題に対して対処をしてくれるような調整には期待しています。

    例えば、単調に同じモブだけを延々倒し続ける事に対するアクセントになるから(と自分で思ってる)
    という意味合いもあって入った突然変異や環境適応のシステムですが、個人的には面白いです。
    ただ、魔晶石の数が増えなかったので、属性が変わってしまうと当然対処の判断が必要になり
    マギアエーテルの枯渇という新たな事案を抱えながらチェーンを繋いでいかなければなりません。

    ただでさえ延々モブ狩りという戦闘で頑張っているので、せっかくのボーナスチャンスに
    新しい問題までもが付随してこなくても良かったのではないかなーと思ったり。
    環境適応は良いのですが、突然変異でも属性は変わらないとか、5.10とかのキリのいいチェーンで
    マギアエーテルが1回復するとか、そういうのがあればまだ違ったのにと思います。
    突然変異した!やったぜ!というボーナスだけでいいんじゃないかなーと。


    というように、単にアネモスに戻すのではなく、モブ狩りをするなら、
    それがより楽しくなるような方向の調整をして欲しいと思います。
    (13)

  12. #1720
    Player
    Avatar von ChatiOt
    Registriert seit
    Sep 2016
    Beiträge
    735
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologe Lv 60
    Zitat Zitat von Usakoma Beitrag anzeigen
    モブ狩りをするなら、
    それがより楽しくなるような方向の調整をして欲しいと思います。
    ものすごく同意しますが…難しい気がします。結局、高効率なスキル回しを延々し続けるだけになっちゃいますからねー。
    アネモスで狩られてたのは、NM湧かせっていう分かりやすい達成感と、気分転換ができてたからじゃ無いかなー。
    NMが沸く事でキリをつけやすく、脱退もしやすかったですし。
    今だと延々1時間とかなスキル回しっぱなしなPTになりがちですからね。疲れる。w

    今の変異も、個人的には気分転換にはなり得ないんですけどね。血胸その場でスキル回すだけだから。
    (15)

Seite 172 von 363 ErsteErste ... 72 122 162 170 171 172 173 174 182 222 272 ... LetzteLetzte