■「禁断の地 エウレカ:パゴス編」に関して、以下の調整が行われました。
・ノートリアスモンスターを討伐した際の獲得経験値が引き上げられました。
・ノートリアスモンスターの発生に必要なモンスターの討伐数が引き下げられました。
HotfixでNMはやりやすくなった気がしますが乱属性クリスタルはまだ改善されていませんね…
NMの報酬引き上げと必要数の緩和ですか…
湧きやすくはなるでしょうが、変異狩りが主流であることは変わらず、放置寄生が喜ぶだけだと思います。
また、毎週小出しの微調整するよりも
空島の時のように一時閉鎖して調整項目を洗い出した上でメンテした方がいいと思います…
ここまで色んな方々がフィードバックして、問題点は多数確認できているのではないでしょうか?
正直今日の修正にはがっかりしました…
私のように純粋に楽しんでいるプレイヤーではなく、フォーラムで声だけ大きいプレイヤーの意見を優先されるということなのでしょうか。
絶もフォーラムで声を上げれば緩和されるんですか?そうじゃないよね。
この難易度でちょうどいいと考えている人がいるという事も考えてください。
純粋に楽しんでる僕の意見だけ聞いておけばいいんだ!っていう解釈にしかならないんですけどそれ
実際問題が多いから多方面からあらゆる意見が入るんじゃないですか。しかも今回の修正は今まで何時間やっても沸かないNMに対する処置と経験値なだけですが(苦笑)
NMが沸かな過ぎる!楽しい!だったら、もう何も言えません笑
Player
なんかメンテも終わってないのに言いたい放題だなあ~
結晶化関連の事が書いてないので、そこはあまり変わらずといったところでしょうか。
まあ徐々に緩和なり調整が入ってくれればいいですね。
フォーラムはだいたい週1アクセスです。
あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな
いつもながら大変ですね、開発陣の方々...。
取得経験値を引き上げたら、「このままで良かったのに」とか意見出てきますし。
経験値じゃなくてアイテムの数増やせと言ってる方もいますが、そうしたら今度は「苦労してアイテム手にいれた意味がなくなる」「アイテム手にいれた時間の無駄」等と言う方が出てきますよね。
こういうコンテンツの「満足の行く調整」とはどういう物なのかと、つくづく思います。
皆が満足する調整は難しいよな、とは私も思いますが、「NMの発生条件を緩和する」「NM討伐時の経験値を増やす」という至ってシンプルな調整だからこそ、なぜもっと早くやらなかったの?という不満が出るんだと思います。
ていうかリリース時にもうちょっと落としどころを見据えてコンテンツ作ってよって感じです。
完全に新しいコンテンツならまだしもアネモス編で十分にフィードバックもあったはずなので、どうしてこういう状態で出したのか、というのが一番疑問です。
Player
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.