いや、言ってるでしょう?
「他人のせいで死ぬというコンテンツ自体が問題」というのであれば
例えばオズマ戦で
・ヒーラーが吹き飛ばされてエリアから落ちた
・ヒーラーがMTの後ろに立ってて、通常攻撃の巻き込まれて死んだ
ヒーラーが落ちれば回復は困難になり、時待たずして全滅になるわけですから
netoge-haijinさん的には「他人のせいで死ぬ」という事になるのでは?
ギミックが全体だろうと単体だろうと結局一緒ですよ。
こういうのは零式などのコンテンツにもあることで、
BAが特にそう思えてしまうのはワイプができない、リカバリー(蘇生)が困難だからです。
ただそれをスリルとしているのがBAですから、これがなくなってしまえば
BAは他のコンテンツと違いが更になくなってしまいます。
ギミックに理解のある人が集まるのも集まらないのも「運」なんです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.