Page 87 of 363 FirstFirst ... 37 77 85 86 87 88 89 97 137 187 ... LastLast
Results 861 to 870 of 3621

Thread: エウレカ

  1. #861
    Player
    LeapingLizzy's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    186
    Character
    Aisha Krakenclub
    World
    Ridill
    Main Class
    Warrior Lv 70
    ちょっと流れとは関係無い要望ですが、エウレカのFATEのBGMを変更してもらえないでしょうか

    現在使用されているBGMの「ノー・クォーター」は根性版で使用されたBGMだったと記憶してますが、
    この曲のチープな雰囲気と騒々しさがエウレカの世界観やフィールドBGMとミスマッチすぎるように感じます。

    エウレカのフィールドと雑魚戦のBGMは通常FATEで使用されている「宿命」のアレンジなので、
    どうせならエウレカ内のFATEでもこのBGMを使ってほしいです。
    (2)

  2. #862
    Player
    m_gen's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    ウルダハ
    Posts
    291
    Character
    Jakou Mugen
    World
    Masamune
    Main Class
    Red Mage Lv 70
    レベル-2くらいの敵までチェーンつなげられるようになると嬉しいなぁと
    いまだEL4の私は思いました。
    (23)
    暁の水平線に勝利をきざむっぽい

  3. #863
    Player
    haiiromikotte's Avatar
    Join Date
    Feb 2012
    Posts
    1,160
    Character
    Fragrance Lotus
    World
    Aegis
    Main Class
    Alchemist Lv 100
    Quote Originally Posted by noritamago View Post
    私は長く遊んでたMMOはFF11ぐらいしかありませんが、FF11がFF14よりよかったのは無駄な時間からのプレイヤー間コミュニケーションだと思う。時間に余裕がある人向けではあったけど。
    FF14を遊んでる人の大勢の人向けに要望を取り入れたらFF14の中にFF14ができちゃうよ。
    要望出すとFF11やれって言われる人向けのコンテンツになるといいなぁ。
    FF14の中にFF11を作ったとしたって、やはりそれがFF14プレーヤーが今まで慣れてきたシステムに合わないものであってはいけませんし、多くのプレーヤーが違和感の感じるものであってはいけないと思います。
    FF14はある意味ではFF11が流行った時代に問題であったりシステムであったり、時間のかけ方であったり、尖っていたものなどを否定してできたシステムの上に成り立っています。
    これだけ否定的な意見が多く、またそのような意見にいいねがついているということは、多くのプレーヤーが今のエウレカはやはりFF14の基本システムなどを考えた場合、やはりFF14の中にあっていないし、違和感を感じているものだと思います。
    FF14のシステムの上に成り立つ、違和感のないFF11だったらここまでこのスレッドが伸びることもなかったと思います。
    (もちろんフォーラム戦士が全プレーヤーの中で一部であるとわかっていて言っています、念のため)
     
    また、バハムートの時にも言われていましたが、「一部のプレーヤーしか楽しめないものの中に重要なサブストーリーを組み込まない」という方針も忘れてしまったのかな?という危惧もエウレカにはありますしね。
    そこは本当に改善してほしいですね。
    (19)

  4. #864
    Player
    noritamago's Avatar
    Join Date
    Mar 2014
    Posts
    326
    Character
    Nori Tamago
    World
    Atomos
    Main Class
    White Mage Lv 80
    Quote Originally Posted by haiiromikotte View Post
    FF14の中にFF11を作ったとしたって、やはりそれがFF14プレーヤーが今まで慣れてきたシステムに合わないものであってはいけませんし、多くのプレーヤーが違和感の感じるものであってはいけないと思います。
    haiiromikotteさんに言いたいわけではないのですが、引用されてたので他の方に誤解のないように補足してみます。
    たとえば釣りに行ったらいつも同じ人がいて挨拶してるうちに仲良くなったとか、みんなでレベル上げに行ったら定番の狩場が混んでてほかにいい場所ないか探してみようって探検したり、そういう空間があってもいいんじゃないかなーって感じです。
    FF14のバトルは忙しくて疲れますが、チャットしたければ攻撃やめればいいっていうのが通るような調整された戦闘は作れるんじゃないかなぁとも思ってます。
    (5)

  5. #865
    Player
    Timnas's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    643
    Character
    Timnas Eliot
    World
    Masamune
    Main Class
    Warrior Lv 90
    Quote Originally Posted by arikara View Post
    なっていますよね?IDレベルの装備があれば、350まで装備が揃うんですよ。
    そのままメインレイドに参加可能です。
    引用するならちゃんとしよう
    ココで言ってる後続って、まだストーリー途中、レベリング段階の人達の事でしょ

    エウレカはその人達とは絡みが全く無いから、IDシャキりやすくするとかの後続支援には全くなってないから
    その一点のみは残念だなって話しかと

    そもそも今エウレカ行けて、エンドも行くくらいの人は後続っていうほど遅れてないと個人的には思いますけど
    (7)

  6. #866
    Player
    Morsan's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    96
    Character
    Mordred San
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 71
    マウントはともかくエーテライトはレベル1から解放できて良かったと思います。
    奥地まで探検してエーテライトがあってもレベルによって解放出来ないってのが単純にガッカリなので…
    (22)

  7. #867
    Player
    tukihami's Avatar
    Join Date
    Aug 2014
    Location
    グリダニア
    Posts
    5,236
    Character
    Oboro Malaguld
    World
    Shinryu
    Main Class
    Culinarian Lv 100
    Quote Originally Posted by Morsan View Post
    マウントはともかくエーテライトはレベル1から解放できて良かったと思います。
    奥地まで探検してエーテライトがあってもレベルによって解放出来ないってのが単純にガッカリなので…
    最初に戦闘ではなく、危険地帯を探索してエーテライトを解放するというクエストを置くのもいいかもですね。最初デスペナも有りませんし。
    (6)

  8. 03-24-2018 01:11 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  9. #868
    Player
    DRK's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    6
    Character
    Dragonking Alexander
    World
    Alexander
    Main Class
    Archer Lv 90
    リレイズとNM5分間攻撃禁止、NM再優先処理、箱とクリスタル一気割するだけで、あとは問題なしです。
    楽しい。ひたすらアネモスクリスタルとナズズあれば装備はもう取れたのと同じ
    こんなに楽なコンテンツはないと思います。ナズズも15種類のコンプしましたし、あとはアネモスクリスタル集めれば装備もコンプ。
    ちょっと調整は必要でも楽しく10日間夢中に遊ばせていただきました。

    ちなみにFF11は3433日開始初日から FF14は初期からいます。
    不満ばかりいわないで、やりたいのだけやればいいのではと思います。
    これは自分にあうあわないでいいのでは?
    私は零式は自分にはあわないんでやってません。あのスピードについていけない。でもそれが好きなひとがいますからそれでいいと思ってます。批判もしません。

    アイテムが欲しかったらやれべいいし、つらかったらあきらめればいいと思います。
    みんな取れるとは運営も想定してないんだから。
    あまりもおかしな方向に話がいってるんで楽しくやってるひとがいるってことは運営にお伝えします。
    面白い。ただ最初のわくわく感が続いてるようなアップデートお待ちしてます。
    ご苦労様でした。
    (14)

  10. #869
    Player
    TheStoneLike's Avatar
    Join Date
    Sep 2014
    Posts
    361
    Character
    Ketta Masween
    World
    Belias
    Main Class
    Thaumaturge Lv 90
    だからこのコンテンツがその「14の根幹」と合ってないから何とかしたい、というフィードバックを出しているんでしょう。本当に根幹を変えることの是非はさておいて。ただそうなったとしたところで14の根幹を味わえるコンテンツは他に充実してるでしょうに。まさか何も全コンテンツにわたって変えろと言ってるわけじゃあるまいし。
    そもそも根幹云々言うならこのエウレカの実装自体間違ってると言われても仕方ないんじゃ?色々と逆行してますからね。
    オブラートに包んだつもりでしょうが、この場で「嫌なら辞めろ」と言うことが、一体どのような理由でフォーラムの目的に貢献しているのか皆目見当もつきませんな。

    まぁ個人的には、必要とされる戦闘の頻度自体を下げて、「何とか倒したけど先へ進むにはまだあいつらがいるけどどうしたものか」「あっちから迂回できそうじゃないか」「いや、あそこに何か見えるぞ」みたいな会話が出来る機会が増えるような何かが増えてくれた方がありがたいし、全く新たなシステムを入れるよりは幾分現実的ではないかと、なんとなくレベルで思うのですが。
    (27)
    Last edited by TheStoneLike; 03-24-2018 at 01:43 PM.

  11. #870
    Player
    not-literal's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    55
    Character
    Ca Naan
    World
    Garuda
    Main Class
    Warrior Lv 60
    EL20になりEW3本作りました。
    ここまでやって、総じてワイワイしていて楽しいと感じました。新しい遊びはいいですね。

    さて今後ですが、EL20からギャザ解放があると楽しみが増えるかもです。
    加えてEL20でNM倒すと記章が出るのも良いと思います。

    マウントですが、あっても移動範囲が極端に広がる事もないので、
    正直EL1から解放でよいと思いました。もしくはすっぱり無しにしてしまうかですね。

    最後にノートリアルはやっぱりETで0.5~1時間位戦闘不可がよいかな。
    (6)
    Last edited by not-literal; 03-24-2018 at 03:27 PM. Reason: 内容を簡潔にまとめ直し

Page 87 of 363 FirstFirst ... 37 77 85 86 87 88 89 97 137 187 ... LastLast

Tags for this Thread