NMが沸く敵でレベル上げする流れになりつつあったりNM目的のPTなど動きが活発化してきてるので
今日から始める人でも初日よりクリスタルが集めやすくなってると思いますね。
絡まれなくなった敵でも経験値が入るのでソロでコンボマクロぽちぽちしながら
ソシャゲのスタミナ消化しながらNM沸かせたりしてます。
NMが沸く敵でレベル上げする流れになりつつあったりNM目的のPTなど動きが活発化してきてるので
今日から始める人でも初日よりクリスタルが集めやすくなってると思いますね。
絡まれなくなった敵でも経験値が入るのでソロでコンボマクロぽちぽちしながら
ソシャゲのスタミナ消化しながらNM沸かせたりしてます。
やり手を選ぶコンテンツでは以前にバハムートに豪華なシナリオ入れてきてライト勢から猛ブーイング食らった過去があります。その後のノーマルレイドへの流れですね。
バハはダメでエウレカはOKの基準もわかりません。
まぁシナリオはEL20までで全て完結させるとかならまだわかりますが、次のクエストはEL50です。とかなるのでしょうかね?
仮にレベルシンクが実装されたとしても、野良の場合、ELがジョブ共通である以上は低レベル帯はどんどん人が減っていって
まともにレベル上げも出来なくなるんじゃ?普通に考えて、高レベルの狩り場の方がNEXT経験値に合わせる形で
低レベルの狩り場より稼げますよね。
シンクが実装されないと、新規で始めようって人が増えなくなるので、必須だと思いますよ
今、FCの人に声を掛けて、一時間から二時間ぐらいやってますけど、
毎日、同じ人間が集まる訳でもなく、個人の突入を制限してる訳じゃないので、どうしてもレベル差が出てきます。
大人数でワイワイするコンテンツになって欲しいので、レベル差をシステム側でフォローしてもらわないと、過疎るのも早いと思いますよ
シンクする事で低い方に合わせて狩り場を選べるのなら、
狩り場の選択の幅も広がりますし、メリットの方が多いんじゃないですかね
レベルシンクするにしても、シンクで低くなった人に旨みは一切無いので、
やるのであれば相応のボーナスが発生するようにする必要があります。
???「ELシンクを実装しました。みなさんで誘い合って楽しんでください」
???「尚、取得経験値量は以前と変更はありません」
仲間内で組んで一人レベル1や2でものこり高レベルなランタゲない雑魚狩りやればすぐに3〜4になるのでそうすれば一緒にやれます。
プラス6レベルくらいが美味いので高レベル者に旨味がなくとも仲のいいフレンドのために1〜2時間使えば同じ戦線に立てるようになると思います。
普段から遊ぶ仲のいい人のために時間使うなら惜しくはありません。
雲海のときだって土台はすごくいいのに、根本的にプレイヤーを楽しませようという気がないのが非常に残念。
PTプレイは効率のため、NMはフィールドの緊張感レアドロのチャンスといったスパイスだけでいいのに、FATEでしか取れないアイテムが必要だったりと、結局FATEだけを狙わせて、せっかくのフィールドを殺しにかかっているのはほんとに残念。
PTでチェーンは共有かと思いきや別々だし、そのチェーンの制限時間のせいでゆるいペースは許されない。しかも他人を手助けすると相手の取得経験値が減る!
チェーンなんて30で終わる仕様なんだから、制限時間自体いらないでしょう。
ソロでも30までつなげ続けられて、経験値上がってきた!もうちょっとで確定乱属性!お、その前にドロップしたラッキー!とかってプレイヤーを楽しませてあげてくださいよぉ。
「あ、チェーン切れた。ドロップもないしもういいや・・・」って最初から思わせるのはもったいなさすぎませんか?
ELのシンクの意見が多々ありますけど現在の仕様だと根本的な解決にならないですよね?
シンクされても次のレベルに必要な経験値は変わらず、経験値効率も適性レベルから上の狩りをした方が良いのも変わりません。
そうなるとボーナスをってなるでしょうけどそれが美味しいと今度はわざと低レベルのキャラをPTに組み込んでシンクさせ経験値稼ぐのが横行しますよ。
シンクで落とされた側は何のメリットもありません。
それこそ自分が弱くなった分ただ敵が堅くなってしまうだけでデメリットしかないですよね。
昔の古き良きMMOの再現であるなら仲の良いフレンドさんのレベル上げを、格上の敵を倒してパワーレベリングで助けるのがエウレカの正解なんじゃないでしょうか。
EW+2を強化するのに必要なアイテムがEL20のNMドロップ品が濃厚ってのを見ましたが、
まだ確定情報ではないので、さすがにコレはないよね?と思いつつも、そうでありそうな気もしてますが・・・
過疎ったらどーにもならんやん・・・
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.