そのNM募集も疲れました。元々ソロFATEで育ってきたのでPTを手動で組むという概念がもう無くなりました。
現地募集をPT募集一覧からできるとか、エウレカ限定で範囲募集できたりとか
開発の担当部署との詰め合わせをもう少し丁寧だったらと思う所はあります
そのNM募集も疲れました。元々ソロFATEで育ってきたのでPTを手動で組むという概念がもう無くなりました。
現地募集をPT募集一覧からできるとか、エウレカ限定で範囲募集できたりとか
開発の担当部署との詰め合わせをもう少し丁寧だったらと思う所はあります
まずは開発の皆さん本当にお疲れ様です
二日間ほど(計4時間くらい)遊んだ感想を
現在6レベルを越えましたがレベルの上がりかたなとに関しては上限がはっきりとは見えないため20?まぁこんなものかなとは思っています
ドロップに関してもこれは運要素が絡むので確率が出てない以上何とも言いがたいですが計350~400くらいです
ペース的に言えばこれは毎日やるとしたらかなり多くでてるのかな?と思いました
レベルが上がればさらに増えるとのことなので皆が言うほど不味くはないんではないかなぁと、ただ報酬面ではレイド武器よりもしたのものになるという点では美味しくはないんだろうなという感じです
昔の別ゲーでこういった狩場でのレベルあげドロップ待ちNM待ち等は経験したことあるため違和感なく受け入れることはできました
ただチェーンタイムに関してなのですがこの時間を少し長くしてほしいとは感じました
フルptでの狩りをしてるときもほぼ無言、ヒーラーさんやタンクさんはひたすらバフたいたりヒールしたりしないと死亡といった感じで大変そうです、フルPTでのチェインタイムを1.5倍くらい
ソロなら倍くらいにしてほしいです
改善要望などが多いとは思いますがご検討よろしくお願いいたします
このコンテンツの一番厄介なところは進捗によってフレンドと行きたくても行きにくいシステムですね
行けないわけじゃないですけど必ず自分かフレに負担がかかってしまうのが難点ですね
クエスト部分が、①クリスタル1個拾う、②EL3、③EL5、と来てその次がいきなり、④EL13、まで飛ぶのがなんだかなぁと。
魔晶石に関してはホイホイ配るわけにはいかないのかもしれないけど、EL7とEL10あたりにも何かあっても良かったと思う。
そのクエの場所も極めて分かりにくかったです。外部wikiで見れば分かるんですから。
あとLV3とか明らかに格上mobがうろつく場所は心理的負担大きかったです。
EL7まであげた感想
とりあえず、面白いのと冒険感はあった(最初だけかも)
デスペナの緊張感とか、雑魚狩りの緊張感もいいとかんじた。
手探り感と緊張感がたのしい。
デスペナはちょっと多すぎるかなとは思うけどw
ただ、PTの組み方が難しい。
プレイヤーリストはある程度ソートできてほしい
残り時間で並べられているのでちょっとそのへんが不便
あとはレベルシンク出来るようにしてほしい。(これならソートはいらない)
経験値の調整割合が難しいかもしれないですが
レベルが一番低い人に合わせるとか。
そうでないとレベルが上った途端急激に経験値が下がるので
そこを調整すればもうちょっとやりやすくなるのではと思う。
※レベルシンクは強制ではなく任意で出来るようになっていれば
NMなどのときはシンクを切ればいいので解決する気がする。
あと、、ヒラだけでもいいのでリレイズあげてください。
フォーラムはだいたい週1アクセスです。
あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな
15年前の某MMOは確かにきつかったです。レベルカンスト手前で、1日経験値1%稼げればいい、デスペナ回収で終わる日もあった。
追い込みで使う狩場の1匹の敵の経験値なんてレベルアップへの0.01%にも満たない。
でも、エウレカみたいに敵を数倒すのは同じだけど、硬さが違う。ぜんぜん違います。
今のエウレカみたいに1匹を何十秒もかけて倒すっていう感じではなく、即倒して次。ジョブによっては範囲魔法でまとめて。
5ランクくらい上の敵じゃないと経験値がとたんにまずくなるこの仕様もどうかと・・・。
腱鞘炎になる人が続出しそう。
古き良きじゃなくて古き悪しきなコンテンツという印象でした
他コンテンツに比べてPTの組みにくさ
チェインのせいで強いられる忙しさ
横殴りは悪という価値観の復活
実質のPKが可能なのにも関わらずデスペナの実装
登場するモンスターやドロップする装備、アイテムから察するにFF11を意識しているのは間違いないとおもうのですが
それならば戦闘面においても、FF11の要素を多少盛り込んで欲しいなと思いました。
具体的にはPTを組んだ状態で戦闘を行った際のメンバーとの連携です。
新しい仕組みを1から作れというのは無茶だと思うので、PvPにも使われている個人リミットブレイクをエウレカにも持ってくる事は出来ませんか?
誰かしらがリミットブレイクを発動したあとに他のメンバーがリミットブレイクを続けて放つことでリミットブレイクレベル2が発動する
その後にさらにリミットブレイクを続けることでリミットブレイク3が発動する
というような仕組みは無理でしょうか。
中に入るとフレンドリストなどが開けないのはすごく不便でした。
また、野良PTを組もうにも、プレイヤーサーチ結果を絞り込んだりできないので、
シャウト頼みになってしまっています。
エレメンタルレベルやPT希望の有無での絞り込み機能は必須レベルかと思います。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.