キャシーイヤリングについて
実装されたのがアクセサリー全般にVITが付いていなかった頃だったためか
今同IL帯のアクセサリーと比べるとVITの値が低くなってしまっております
現在の基準に照らし合わせた数値に調整していただけないでしょうか
キャシーイヤリングについて
実装されたのがアクセサリー全般にVITが付いていなかった頃だったためか
今同IL帯のアクセサリーと比べるとVITの値が低くなってしまっております
現在の基準に照らし合わせた数値に調整していただけないでしょうか
エレメンタル経験値だけでなく通常の経験値も欲しいです。
カンスト(LV70)からのコンテンツということもあって、今まで通常のレベルの経験値は入りませんでしたが、キャップが80になったわけですし入ってもいいような。
今後このようなコンテンツがあるとしたら
エーテライトの順番を直観的にしてほしいですね。
特にピューロスとかがそうなのですが
エーテライトの選択順がわかりにくいというか…
拠点から選択すると
1「耐熱実験場」
2「カーボナタイト試掘地」
3「竜星観測所」
となるのですが…
これが解放順でも、北から数えるのでも、拠点からの距離でもないんですよね。
なんでこの順番なんだろう?というのがあって
感覚的にパっと判断しにくくて
エーテライトは頻繁に使うので、直観的にわかる並びにしてほしいです。
(個人的には解放順がわかりやすいです)
人がいないエウレカの雰囲気が最高です、5で止まってましたがようやくストーリーを進められそうです
これなら毎週時間を確保してプレイ出来ます、ありがとうございます
最近エウレカやり始め、攻略手帳埋めながらレベリングを楽しんでます。
ソロで手帳埋めの際はタンクロールで敵を倒すことが多く、漆黒の範囲スキルがあると嬉しいです。
他ロールでやる際も漆黒で慣れたスキル回しを少し変えないといけないので、80Lvでプレイできるようにしていただきたいです。
エウレカ:アネモネ帯の一番最初のEL1クエストが2時間以上狩り続けてもクリアできません。乱属性クリスタルというのはドロップ率が5時間狩り続けて一個出るレベルの貴重品なのでしょうか?
超える力が入ってサクサク手帳埋め出来るし、ソロで気軽にサクッとやれるのはいい感じですね。
でも気楽にやれるから欲が出てきて…
EL差がある人とパーティ組んだ時にレベルシンクしてくれると、とても嬉しいんですが難しいですかね……?
フォーラムはだいたい週1アクセスです。
あと、無視してるのではありません、表示してないです。(多分)
あー読解力がほしいし、文章力もほしいすな
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.