これノードの位置ランダムにしたりできないんですか?
沸く場所固定なら結局タンクとか近接が不利なのは変わらないのでは
地脈安定器が手に入れ易くなるとの事ですが、大枚叩いて交換した場合返品は出来ないのでしょうか?
地脈安定器は今現在非常にレアなアイテムを納める方法以外にもアネモス・パゴス・ピューロスの各クリスタルをそれぞれ500個、トータル1500個納める事でひとつ交換してもらえますが、もし改修後に例えば各100個トータル300個で交換が可能となった場合、既に交換してもらっている方たち(私もです)が損をした気持ちになってしまうと思うのです。
ですので出来れば既に持っている人は一度返品をして、納めたクリスタルを返してもらい、改めて納める事で取得出来るようにして頂きたいです。
勿論必要クリスタル数に変更がない場合はこの限りではありません。
一先ず気になったので投稿いたしました。
それとご対応ありがとうございます┌o ペコリ
安定器の入手難度緩和は良いのですが、これってオヴニや支援FATEの調整を待たずに実装してしまうと今まで以上に先抜けする人が出てきそうな気がするんですが、大丈夫ですかね…。
フィードバックを受けての回答がこれならかなりがっかりです
支援FATEの報酬がクリスタルの増加では、今まで以上に途中抜けが増えると危惧されるのですが本当に大丈夫なのでしょうか。
FF14の枠を破るという考え方も大事ですが、プレイヤーがFF14をプレイしたいと思ってる事も忘れないで下さい。
オールドタイプのMMOのギスギスの再現みたいで好きだったのに
アチーブメントに「真」と付いていて更にFin.とまで出てくるのにストーリーじゃない、というのは流石に苦しいような…
個人的には、海外のフィードバックのが気になりましたけどね
安定機先に緩和しちゃってオヴニそのままだと、先抜け加速する気が···
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.