Page 177 of 363 FirstFirst ... 77 127 167 175 176 177 178 179 187 227 277 ... LastLast
Results 1,761 to 1,770 of 3621

Thread: エウレカ

  1. #1761
    Player
    Femto_Tesla's Avatar
    Join Date
    Jul 2017
    Posts
    68
    Character
    Femto Tesla
    World
    Garuda
    Main Class
    Red Mage Lv 100
    Quote Originally Posted by Proletariat View Post
    AWとかの輝き集めならゆっくりでもCF使えば作成出来たのですが、今回みたいな仕様にしてしまうと無理してでも波に乗らないと「いけない」という強迫観念が生じてもなんら不思議ではありません。
    乗り遅れると作りにくくなる…というより作れなくなる点については把握しています。
    輝きならまだしもパズズやロウヒは1PTでは無理ですし、ほかのNMも倒せなくはないでしょうが大変ですし。

    ですが私が言ってるのは作れなくなる仕様がおかしいという点ではなく「すぐに武器作成の緩和を要求するのはおかしい」の点なので…。
    (10)

  2. #1762
    Player
    riruriru's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    46
    Character
    Riru Loha
    World
    Shinryu
    Main Class
    Dark Knight Lv 80
    アネモスは武器作りやすくて、モチベーションが維持できたんですか
    パゴスは、ここまで武器作るの大変だとね・・・

    パゴス実装がもっと早ければ良かった!これに尽きると思います!

    パゴス実装のときからやってますが、ようやく忍者の武器完成・・・

    ミラプリ用になるとは言え、普段だすジョブ用として、ナイト、戦士、暗黒、侍、赤・・・気が遠くなる。
    (11)

  3. #1763
    Player
    Morsan's Avatar
    Join Date
    Jun 2017
    Posts
    96
    Character
    Mordred San
    World
    Chocobo
    Main Class
    Marauder Lv 71
    -短時間空いている時のソロプレイ
    -レベル差があるPT
    -少人数PT

    での遊びに幅を持たせてくれたら嬉しいです。
    全く遊べない訳ではありません。
    ただ現状ではあまりにも遊びの幅が狭く(エウレカ自体が狭いといえばそうですが)レベル差があれば経験値はほぼ捨てて動かないといけません。
    せめてどれだけレベル差があっても1だけ経験値が入れば手帳をお手伝いしたりできますが……

    また、横殴りによる経験値変動をやめて欲しいです。
    確かに古きよきMMOであればよくあることではありますが、FF14の通常フィールドが横殴りOKな分、気にせず横殴りしてくる人が多すぎます。
    中には善意で殴ってる人もいらっしゃるのかなぁと。

    フルPTプレイが最高率なままでも構いません。
    ただそれ以外の効率がほぼ0(かリスクが高すぎる)の状態だと最高率が出来なければ……と億劫になっても仕方ないと思います。
    せっかく人数制限なしで突っ込めるコンテンツなので、もうちょい仲間内で遊べたり短期間であそべるコンテンツにして欲しいです。
    (46)

  4. #1764
    Player
    MagiciansA's Avatar
    Join Date
    Mar 2016
    Posts
    75
    Character
    Magician's A'
    World
    Asura
    Main Class
    Astrologian Lv 90
    パゴス編のFATE発生条件に5~10分で済まないレベルの時間経過が含まれている気配があるという噂が流れているらしい

    必要数を討伐後30分ぐらいしないと発生しないとかなんとか
    (2)

  5. #1765
    Player
    Medamayaki's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Location
    ウルダハ
    Posts
    694
    Character
    Give Give
    World
    Ramuh
    Main Class
    Pugilist Lv 100
    手帳コンプリートしたら輝き1本分くれないかな・・・。(ひかえめ)
    (10)

  6. #1766
    Player
    ChatiOt's Avatar
    Join Date
    Sep 2016
    Posts
    735
    Character
    Welsh Corgi
    World
    Unicorn
    Main Class
    Astrologian Lv 60
    飽きた。つまらん。ww

    けど、次のエウレカ武器に行くためには作っとかないとでしょ?
    …もー一切諦めて、次、その次実装時の情報出るまで放置しようかなぁ。
    けど、情報出た時には過疎で今よりきついよね?
    うーゲームしてるはずなのにこの作業感…なんなんだ。
    (41)

  7. #1767
    Player
    Mananya's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    2,414
    Character
    Mananya Manyana
    World
    Durandal
    Main Class
    Machinist Lv 100
    おなつよはソロでももうすこし楽に戦えてもいいんじゃないかなーと思う。
    (12)

  8. #1768
    Player
    1st's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    45
    Character
    Albano Trickstar
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dragoon Lv 100

    禁断の地エウレカ、紅の竜騎士絶望のパゴス編

    アネモスは遊びとして苦痛苦行ではなかったし、許容できた。
    だがパゴス編はあまりにも酷すぎる。竜騎士が感じたことを記述する。

    【実装当初からの問題点】
    NM出現頻度を絞った結果
    ①テンポが悪い
    ②雑魚狩りに費やす時間が長過ぎる
    ③わかせ作業がしばしば徒労に終わる


    結果、常に睡魔との闘いになる。またデバイスを極端に消耗させ、腱鞘炎になりかねない。
    この状態で実装にGoサインを出した制作責任者が、雲海時代の責任者でない事を切に願う。
    せめてNMを沸かせに励むプレイヤーへ報酬があれば、面白いかは別にしてマシだったろう。

    【NM経験値3倍メンテの感想】
    ①後続プレイヤーは楽になる点で大歓迎
    ②NMわき頻度を増やした方が、テンポはよくなったはず


    ただどちらにしろ根本的な問題解決にならない。

    【ELベースの仕組みについて】
    エーテライト解放の制限設定はヴァロン20、地熱25、レビテト30が適正。
    クルルとからませる必要も感じない。楽しさを優先するならEL制限は撤廃すべき。

    【問題の根源、薄っぺらいストーリー】
    『暁の4戦士』ガラフ、ケルガー、ゼザ、ドルガン(この4名と断定はできないが)、
    FF5を参考に描けば凄まじく魅力的なキャラクターを無駄遣いし、完全に殺している。
    ①シーズンごとに『暁の4戦士』各キャラクターに焦点を当てて物語を構築できたはず
    ②『暁の4戦士』を出すのならFF5の「思い出補正」に勝るものを目指すべきだったのでは?
    ③ストーリーに関してはゼロから作り直して欲しいくらい失望している。


    パゴス編最後は、某00を想起させたが、何も訴求出来ていないキャラが発しても虚しいだけ。

    その②に続く
    (18)

  9. #1769
    Player
    1st's Avatar
    Join Date
    Jul 2011
    Location
    リムサロミンサ
    Posts
    45
    Character
    Albano Trickstar
    World
    Gungnir
    Main Class
    Dragoon Lv 100

    禁断の地エウレカ、紅の竜騎士絶望のパゴス編②

    【今回導入された遊び①しあわせウサギ】
    ウサギ姿の死神」にはいきなりの経験値0と移動先で痛恨の一撃を喰らったが…。
    ①現状唯一ポジティブにとらえられる遊び(NMが無関係でも)
    ②担当者の方がノリノリで作れば、良き遊びに昇華できそう。
    ③ロウヒ・監視台などの到達が困難な場所の金箱POP率を上げてほしい。
    ④島民が多い時の上ウはまだ固すぎる、参加者は基本15人と想定すべき。

    ※ただしカンスト割合がさらに増えるとこの印象は変わる可能性が高い。

    【今回導入された遊び②変異ー環境適応】
    ゲームバランスの破綻した状況で実装した結果、論じるに値しない。
    強いて言うなら、
    ①仕組み自体は悪くない、そこそこ評価できる
    ②早い段階から変異適応モンスターを頻繁に出現させ、
    各EL帯で乱属性クリスタル【氷】が手に入るようにすべきだった
    ③コンテンツ設計が雑過ぎて破綻している状態で実装した事が致命的
    ④スタン系スキルが変異を止める問題、スタンで止まらないようにしてほしい
    ※気を付ければいいだけだが、スパインダイブのスタン付与でやらかす事案
    ※スキル回しの肝になっているスキルはスタン付与を全てなくした方がよいかもしれない


    現状の仕様では最終的に一部の高EL雑魚にプレイヤーが集中することが懸念される

    【今後の展望】
    武器製作のためと割り切り閑散期だから皆やっているが、4.4実装後は見向きもしないだろう。
    とにかく面白くない。雲海のピンク装備でもあれば通うモチベーションになったろうが、苦行と感じたと思う。

    【Gamescomでの吉田PDへのインタビュー】
    テストプレイされたと思いたくない。いやそれはそれでイカンけど…。

    責任者の感想(一部抜粋)
    吉田PD「なんというか、人は変化を求める声を挙げつつも、変化があると不満を持つんだということを感じました。」GAME Watchより
    担当者「吉田さんが『旧FFXIV』のケアルガの消費MPを調整した時、ゲームとしては真っ当な調整なはずなのに不満が多く出たというエピソードを思い出しました」電撃オンラインより

    経験値のまずさが根本原因で実装当初から今に至る過程でバランスが取れ、
    真っ当な調整ができたとおっしゃるのならこれ以上何も言うことはない。

    【まとめ】
    ①面白くない。
    ②ストーリーが薄っぺらい。
    ③コンテンツ調整が破綻している。
    ④長時間の雑魚狩り強制、NM沸きを長時間待ち続ける苦痛。
    ⑤報酬のアイテム、ドロップ率含めモチベーション要素が弱い。

    通過儀礼で見た目イマイチなエレメンタル武器を完成させてもなんの感慨も湧かない。
    三種の神器をエウレカ専用ロマン枠として用意したのかもしれないがコレジャナイ…。
    最終段階以外数字だけ+、光加減を調整だけの方がモチベーションになったかもしれない。
    キャラクターの魂が宿るコンテンツにできないのであれば、制作コストは他にあててほしい。
    (27)
    Last edited by 1st; 03-09-2019 at 06:47 AM. Reason: ヒュダトス編楽しかったです!

  10. 08-28-2018 06:52 PM

    Reason
    ヒュダトス編楽しかったです。

  11. #1770
    Player
    musuka009's Avatar
    Join Date
    Oct 2013
    Posts
    685
    Character
    Pola Marc
    World
    Belias
    Main Class
    Archer Lv 44
    今後のエウレカ編がどうなるのかは分かりませんが私はキャシーやカニみたいなPOP条件の分かりにくいモンスターがいても良いと思っています(勿論レアアイテム持ち前提ですが)
    頑張っても出ない時は残念に思いますが出た時は素直に嬉しいです(未だゲット出来ずですが)

    不満があるとすれば輝きや変異ボックスと違ってノ民にもドロップしてしまう可能性がある点ですね

    とにかく全部が全部簡単に特定出来てもつまらない(後続が真似していくだけ)のでこういうモンスターは今後も出して欲しいと思います
    (5)

Page 177 of 363 FirstFirst ... 77 127 167 175 176 177 178 179 187 227 277 ... LastLast

Tags for this Thread