Results 1 to 10 of 26

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player

    Join Date
    Mar 2011
    Location
    リムサ・ロミンサ
    Posts
    533
    ゲームそのものではないのですが、ゲームエンジンのベンチマークがあったのでそれを引用します。
    このベンチマークはDX11のテッセレーションにも対応していて、カメラを自由に操作することも出来ます。

    Unigine 'Heaven' benchmark


    これを見ると初期設定画面はありますが、インゲームでグラフィックエンジンを再起動出来ているようです。
    致命的な場合を除いてはエンジンをインゲームで再起動できる実例があるわけですが、それでも、
    再起動まで時間がかかるので、その間は結構待つ事になります。しかし、終了するより良いと思います。


    (画像を貼り付けましたが大きくて邪魔なので隠しました。)


    起動時のコンフィグウィンドウ
    ここで初期設定してから(以前の状態が記憶されているので通常は「RUN」ボタンを押すだけで)起動する。




    ゲーム設定の項目が左上に「Setting」ボタンとして表示されている。




    「Setting」ボタンを押すとインゲーム(ゲームの描写は続いている状態)で設定変更できる。
    設定を変更すると描画エンジンが再起動(再起動画面を表示)されゲームが続行される。




    レンダリングもフレームレートを見ながら好みの状態に変更できる。

    (6)
    Last edited by KanaTan; 01-24-2012 at 03:22 AM. Reason: レンダリングの画像と説明を追加。画像が邪魔なので隠しました。
    新生まであと少し。今度こそ、ユーザーの期待が大き過ぎたは無しで。