先日投稿した不具合報告が受理済みに変更されたのですが、それに対してコメントを追記する事が出来ません。
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/359270

受理後にスレッドに追記が多発すると、本来 フォーラム担当者が想定していない情報まで 、開発サイドがチェックする必要になるためクローズしている という事は理解できるのですが、
受理済みにされる前に別の方からコメントが付いており、それに対して補足が必要な場合であってもコメントが追記が出来ない為、開発者に伝えるべき情報が伝えられません。

例えば今回ですと、忍者の口寄せが原因ではないか というコメントを頂いているのですが、
パーティーの忍者に確認した所、当該タイミングで口寄せを行うケースはほぼ無いとの回答を得、また動画での確認においても口寄せが原因ではない旨の確認がとれましたが、その点について追記が出来ません。

また、別メンバーから固定活動中に、タンク・ヒーラーの組合せでも発生していた事を伝えられた為、ジョブやプレイヤーに依存しない点についても補足したかったのですが、そちらも追記できません。

受理済みに変更したタイミングで「== ここまでの情報を基準に受理済みに変更 ==」のようなシステムメッセージが記載されるようにして、その下のものは 受理済み後に追記された情報である事が分かるようにした上で、返信を受け付けるように出来ないでしょうか。
現在の権限の実装として可能な形であるなら、スレッド主だけ返信が可能 といった形でも構いません。
ご検討願います。