Quote Originally Posted by KaiBarth View Post
意見には賛成でも反対でも無いのですが、AAが棒立ちを避けるための演出というのは何かソースがあるのでしょうか?
純粋に聞いたことがないので教えていただきたく。
旧FF14でオートアタックが導入された経緯がそれです。

旧FF14はTPがすぐに尽きてしまい、溜まるのを待つ必要がありました。(TPは技を出すのに必要なポイント)
当然、待ってる間、敵とにらめっこしてジリジリしている画になります。
TPが溜まったら即打ちが最適解になりますので、皆WSのボタンを連打していました。
これが「テンポがわるい」「連打してるだけ」という類の指摘になり、これを払拭するために理屈をこねてAAを導入したと記憶しています。

当時のAAは「通常攻撃」という意味合いが強く、AAが刺さったのを見てWSを撃つ、というようなプレイをしていたと思います。