攻撃避けるうえで仕方がないんだけど、旧フォーラムでも言われていたが、自キャラを豆粒ほどにしないと戦えないのはどうでしょうね。一応はコマンド式のバトルなのに。
攻撃避けるうえで仕方がないんだけど、旧フォーラムでも言われていたが、自キャラを豆粒ほどにしないと戦えないのはどうでしょうね。一応はコマンド式のバトルなのに。
スキル回しが求められるバトルシステムを辞めて欲しい。
Player
とりあえず、武器属性とかBuffといったシナジー周りを色んなジョブで使えるようにしてほしい、かな
斬には忍者、突にはリューサン、DHは詩人・・・ではなくて、
色んなジョブ色んなロールで同じように出来る(程度、スキルの形態に差はあっても良い)ようにしてほしい
強化のためにジョブ変更を暗に強いるのも、シナジージョブじゃないからと打算で相手見るのも卑しすぎるし、やられたくないので、
シナジー周りの自由度を高める方向で5.xは舵取りしてほしいっすわ
◇ 新たなBGMが追加されます。
シナジーつっても普通にコンボ回してれば敵がずっと耐性down漬けになって他職の火力が上がりますよってのは正直面白くないと思う
ゲージ溜めて撃てるやつで耐性downとかの方が相談してタイミング合わせたり言わずとも入れてくれてお主わかっとるやないか!と面白いんじゃないのかな?
ゲージいるスキルなのに何故かリキャついてたりとかあるからなんとも言えないが
Player
タンク以外のプレイヤーが敵のケツ見ながら戦ってるっていう絵面をなんとかしてほしいですね
リヴァイアサンとかセフィロト、魔列車なんかは一つのアンサーなんですけども、全部が全部あの形には出来ないでしょうし
ボスを正面に捉えて戦うデザインってのは、少し上にある話題のような不可視の範囲攻撃をdps陣にボコスカ巻き込むことになるので
範囲攻撃というベーシックな部分を根底から考え直す必要が出てきてしまうので、非常に難しい話ですけども
HOTはHOTバフがついてるからヘイトが上がるわけではなくて、
HOTがついていることで継続回復分がヘイト値に上乗せされてるので、
バリアと違うのは仕方ないと思います。
モブハント・・・そろそろ完全受注型になりませんか・・・?
LS管理されていたり、タイミングを逃すとAランクに遭遇するのも難しいです。紅蓮のSは奇跡的に2種に遭遇することはできましたが、蒼天のSもLSに入らない限り遭遇することはまず無理でした。
景色を眺めながらモブを捜索するのは好きなので、モブハントは楽しみの一つにもなっています。ご検討いただけないでしょうか。
Player
他ゲだとヒマつぶしにパブリックフィールドのモブ狩ったりして遊ぶんですけどFF14ってPvEが致命的につまんないですよね。
集団戦になったりすると役割を果たそうとそんなの忘れちゃうんですけど、ソロでてきとーに戦ってみたりするとまぁつまんない。
たぶんこのGCDに囚われた戦闘システムが爽快感をゼロにしてるんだと思うんですけれど。
言ってみればリアルタイムターン制アクションバトル・・・でしょうか。
まぁでもどうしようもないですよね。
[QUOTE=Amane;4664499]ごめん、何が悪いのかさっぱり分からない
そのLSとやらに参加するなり、参加してる人フレにするなり、外部サイトで時間チェックするなり、
そんなに好きなら自分なりに努力して遊べばいいんじゃないかな・・・
私の発言からLS管理が悪いと読み取った理由がわかりません・・・気分を害されたのなら謝ります。
それと、自分で頑張って探してはいますよ。でも見つからないことの方が大半ですし、自分の都合をモブハントに完全に合わせるのも労力が要りますので。
外部サイトでも確認できないものはあるのですが、それはどうしたらいいでしょう?それと、一度モブハント用のLSに入れていただいたことはあるのですが、私探すのが下手なので申し訳なくなりました。一度休止してからそういったLSには入っていません。
私が想像したのはリーヴみたいなものや、今のデイリーモブハントを想像して発言しました。Amaneさんとは想像するものがかけ離れているのと、考え方が違うので、お話が擦り合わないと思います。
なので、共感していただけなくて結構です。無理強いするつもりで発言したわけではありません。
また引用が上手くいきませんでした・・・上の返信はAmaneさんへの返信となります。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.