メインクエストのムービーを見てる間の締め出し防止のため、ムービースキップの停止と強制オート再生により1コンテンツに約50分近くかかってしまう。
メインクエストルーレットならまだ分かって入ってるからいいが、メンタールーレットで当たったら運が悪かったと思ってしまうレベル。
ムービースキップは別にかまわないが、強制オート再生はほんとやめてくれ。
メインクエストのムービーを見てる間の締め出し防止のため、ムービースキップの停止と強制オート再生により1コンテンツに約50分近くかかってしまう。
メインクエストルーレットならまだ分かって入ってるからいいが、メンタールーレットで当たったら運が悪かったと思ってしまうレベル。
ムービースキップは別にかまわないが、強制オート再生はほんとやめてくれ。
スレッド: 現在の2.0の魔導城と外郭
こちらへどうぞ。
そもそもメンタールレで入るのであればメインクエスト進行中の方居るでしょうし、最終的な時間は変わんないと思うのですけどもね。
以前の仕様で締め出して進むのであれば別ですが。
Last edited by Merurururururu; 02-13-2018 at 10:57 AM.
上の通りそちらのスレでやってくれですがメンタールレだったら運が悪いとかそんなんだったらメンターやめた方がいい
メンターのシステムがある理由分かってる?思ってても言わないよね
Player
Player
報酬を付けている以上は
マウント目的もメンターシステムを構成する要素だと思いますけど
優先されるのはマッチング救済なので
ルーレットとして受け入れるべきでしょうね
≪メンターとは?≫
メンターは、初心者プレイヤーのサポートを行う存在です。
ゲームを始めたばかりの人が参加するチャットチャンネルで質問に答えたり、未クリア者がいるコンテンツに優先的に参加したりと、様々な機能を活用して初心者プレイヤーを手助けできます。
Player
目的は何にしろメンタールレが何当たるかわからない以上時間に余裕を持ってやれよというのは言うまでも無いと思うんですけどね。極論慈善事業に近いものですし。
例えの話ですが仕事が早く終われば誰だって(多分)ラッキーって思うでしょうし逆も然りなので、その辺の妥協出来ないのであれば何をとは言いませんが控えた方が良いと思います。
Player
メンターに報酬付けたのがそもそもの間違い。
私事ですが、息子がLV50になった時は、ムービー見るPTに入った方がいいよとアドバイスして
ID行ってる間中「ぱねぇぱねぇ」と興奮してましたw
なんと言っても1番の山場だし、ムービー見ないとどうしてそうなるのかよくわかんないまま終わってしまうので
初見さんがじっくりムービーが見れるようになった事はとても良い変更だったと思います
ただ
初見さんが全くいない場合は、スキップしたいと思いますよね・・・
切り替えとか難しいんでしょうかね?(;´Д`)
ムービースキップは別にいいと書いてるの読めないんですかね?
閉め出しなど勿論したくありませんし。
ただオート再生が無駄に長いこと伝えたかったんですが...
あの再生の長さじゃ前のようにPFでメインクエの手伝い募集あっても気軽に入れない。
ルーレットの選択肢からメンター絡めてややこしくしたのは申し訳ないです。
と言うか何と比較して長いって言ってるのかの方が
問題なんだと思う。
元々、新生最後の2IDは制限時間から120分の長さ設定で
他の90分IDと比較するならそりゃ長いわな。元々そういう設定だし。
90分IDで運営の言うように20〜30分設定だと最長で3分の1設定
120分でクリア考えると時間3分の1設定でも40分で+10分ならそこまで
長いわけじゃない。
勿論、早く終わるのも大切だけど新生最後の2IDくらいはこの程度の時間設定でも
良いんじゃない?初心者と一緒にギミック考えながら進むとその位だし。
まぁ、できれば未踏破者がいない時くらいは早回しさせてほしいのは確かなんだけどね。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.