Results 1 to 1 of 1

Hybrid View

  1. #1
    Player
    Aselis's Avatar
    Join Date
    Jan 2015
    Posts
    9
    Character
    Aselis Hilow
    World
    Tonberry
    Main Class
    Paladin Lv 100

    ホワイトパーティションとホワイト・ハーフパーティションの色に差が出る場合がある。

    FCメンバーがいつかのパッチ後から気にしていた不具合を、簡単に検証してみたので報告です。

    検証した家具は
    ◆ホワイトパーティション
    ◆ホワイト・ハーフパーティション
    ◆ホールパーティション
    のおそらく同じテクスチャを使っている家具です。
    画像は撮影したのですが、投稿の仕方が自分の中で不明瞭なため文章で投稿します。

    □発生日時
    検証日は2/15 1時頃

    □発生頻度
    4.必ず発生

    □ワールド名
    Tonberry

    □キャラクター名
    Aselis Hilow

    □確認時のクラス
    竜騎士Lv68

    □パーティメンバーの有無
    なし

    □種族
    ヒューラン

    □ゲーム内時間
    常時

    □確認したハウジング
    ゴブレットビュート6区52番地

    □不具合を確認した家具
    ◆ホワイトパーティション
    ◆ホワイト・ハーフパーティション
    ◆ホールパーティション

    □不具合を確認した手順
    3種類の家具を並べて、ハウジングメニューの「照明の調整」をすることでホワイト・ハーフパーティションと他2つの壁の色味に差異が生まれます。
    照度5、4の場合は変わらない色に見えます。
    照度3のあたりで少し違うような違和感を感じる程度の差異が発生します。
    照度2、1で大きく色味が違うように見えてきます。
    照度0の場合、他の2つの家具と並べた場合「ホワイト・ハーフパーティションが発光している」と思えるような差異になります。

    この発色の差異は、家具を染色していても同じように発生します。
    照度を下げることで暗い色になるのが「ホワイトパーティション」「ホールパーティション」
    照度を下げても元々の色味を持ち続ける「ホワイト・ハーフパーティション」という現状になっています。

    パッチの影響でホワイトパーティションやホールパーティションが光の影響を受け色味を変えるようになり、照度を低くしている家では色が暗く、黒くなったと感じるのではないでしょうか
    情報不足に送られた不具合にそのような報告がありました。

    ホワイト・ハーフパーティションはその影響を受けなかったため、同種の家具なのに色に差異が生まれているように思います。
    (3)
    Last edited by Aselis; 02-15-2018 at 02:33 AM. Reason: 投稿時のテンプレートを忘れていたため。

Tags for this Thread