クロ手帳のため制限解除でさくっと終わらせたい時、挨拶不要、と書いてあるにも関わらず挨拶いただける人が8割くらいいらっしゃったなあ、というのを思い出したりしました。
僕個人はどちらかというとDanCさんに似ているかな?自分の参加時に1回。そのあとはコンテンツ突入時に挨拶が他の方からあるようならやる、という感じです。
難易度の高いクリア目的のコンテンツであれば、挨拶するかしないかは参考程度にして、声かけられた時に応答があるか、あるいは動きに影響した様子があるか、を見ているような気がします。
協力のためのコミュニケーションをこちらから(ほぼ)名指しで行っているにも関わらず、応答も協力の様子もないのであれば、出来ることは全部した、と考えて除名等も問題はないとは思うんですが、ルール上明記もせず、一般常識としても少々過剰な期待を理由に除名というのは、まずいと思います。