新式から全てレイドアクセに変えても微量しかHP変わらないのに火力が下がる。PLLでは吉田氏は装備が整えば火力いらないからと発言していたけども揃ってからの問題ではなく攻略していくうちに装備取得で強くなる楽しみというのがタンクだけ欠損しているしかも装備が揃う前で十分耐えれているのに変える必要性が見えない。
レイドアクセが強くないからいらないと思って取っていない場合個人の問題ではあるけど今回の白虎のように340指定してあるとRFでは入ってすぐのタンクはIL足りないなども起きているかと思う。
新式から全てレイドアクセに変えても微量しかHP変わらないのに火力が下がる。PLLでは吉田氏は装備が整えば火力いらないからと発言していたけども揃ってからの問題ではなく攻略していくうちに装備取得で強くなる楽しみというのがタンクだけ欠損しているしかも装備が揃う前で十分耐えれているのに変える必要性が見えない。
レイドアクセが強くないからいらないと思って取っていない場合個人の問題ではあるけど今回の白虎のように340指定してあるとRFでは入ってすぐのタンクはIL足りないなども起きているかと思う。
これ、ほんとにそうですよね。
装備が整わない攻略段階において新式が一番有用なのに、ILあがっていけば要らなくなるでしょって、
攻略が進まなきゃ周りのメンバーのILだって上がらないし、クリアするうえで何か努力できることがあるなら、やれることはやっておく、ってのがプレイヤー心情ってもんですよ
最強装備が新式のせいでタンクのみIL334以上の募集に入れなかったデルタ編のようにILが上がれば最強である状態と違う部分で弊害が出るのもつらいですね。
いい加減、変に取り繕って誤魔可し続けるより、諦めてちゃんと選択した方が良いと思うんだがね。開発陣は。
HPも増やさせたくない 火力も出させたくない 防御もりもり俺Kateeee!! もさせたくない
その結果がタンクって名前の案山子であり
そいつらがつけるレイド産アクセサリーのゴミクズ化であるわけだ
PLLの吉田氏は言いくるめようと頑張ってたが、装備が揃って禁断新式アクセもあればもっと火力が上がってクリアしやすくなる以上
レイドアクセの存在価値が鼻糞以下なのはどう言い繕っても揺るぎようがない。
Vitにもっと大きい価値をつける
Strの伸び率をちゃんとILに見合った数値に変える
レイドアクセはマテリア穴を増やす
まぁ、適当に考えただけだがこんな感じできっちりとレイドアクセをつける意味を
開発陣は用意して見せなきゃいけねぇところに来てると思うぞ。
一度は解決した問題をわざわざ再発させた上、ユーザーを納得させるだけの説明すら出来ていないんだからよ。
ILが上がることしかキャラの成長がないゲームデザインなんだし
タンクにも成長する喜びを与えてくれよ なぁ?
いやいやいや・・・
早期攻略の問題でもなければダイレクトヒット云々の問題でもないですから。
まず、新式は早期攻略用ではなく最終装備です。
たとえ絶であろうがタンクへの強攻撃はバフを使えば余裕をもって耐えられるコンテンツ設計である以上、わずかなVITなどほとんど無意味です。
一方、新式でDPSを伸ばせば、ヘイトを稼ぎやすくなる、DPSが落ちてもフォローできる、LBをヒーラー用に温存できるなどのメリットがあり、これらの方がよっぽど大きい保険になります。
そのため、絶のような超高難易度コンテンツでは妥協無しのフル禁断をPTメンバーから強く求められます。
今ではクロスワールドPTが当たり前になってきたので金銭面での援助を受けることもできません。
(「禁断費用出してくれる固定のみ入ります」なんて言ってるタンクに引き取り手があると思いますか?)
また、STR1差なんてダイレクトヒットが積めなくしても容易にひっくり返せる差です。
実際、ダイレクトヒットの有用性が大きく下がった戦士でも最終装備はクリティカル(一部、意思力)を禁断した新式です。
むしろ、ジョブごとに最適な禁断マテリアが違うため、より問題は複雑になってしまいました。
正直、もういい加減にしてほしいというところまで来てます。
運営はこの問題から目を背けないでください。
Last edited by pase; 02-11-2018 at 09:13 PM.
現状でも基本タンクアクセにSTR以外付けてたらまともにやる気がないと思われても仕方ないのに公式でんな事言われても…
新式なら禁断でサブステ増やせますし他の方も上げてますが通常のアクセ使うよりよっぽどメリットが大きくてそら新式持って来いって話な訳で
Last edited by sal_zatk; 02-12-2018 at 12:17 AM.
怒りを通り越して呆れてしまいました。多くの方が、散々、具体的に、丁寧に、指摘していたのことなので自分からは何も指摘することはありません。
ただ、呆れたことだけを書かせてください。フォーラムが盛り上がったほうが問題になってることは認識できると思うので。
また固定メンバーのために零式1層でボランティアをする日々です。
タンクのアクセサリーが出たらどこか気まずくなる感覚、スタッフの方は味わったことはないんでしょうか。
目を背けているようにしか感じません。
この問題さ新式潰されかねないので少し冷静になってほしいです
バトルシステムの根本的な設計の部分で、タンクのメインステータスにおいて攻撃力に作用するSTRが近接DPSと重なっているのが問題だと思います。
今更という感じですが、STRに代わるタンクロール固有のメインステータスがもうひとつあればこういった問題は起こらなかったのではないでしょうか。
(ヒーラーのMINDや忍者・物理レンジのDEX、キャスターのINTは、各ジョブごとの固有の攻撃力にしか作用しません。タンクと、忍者以外の近接DPSのSTRは重複)
かつて「信仰」がサブステータスからメインステータスに変更されましたが、似たような対応でなんとかならないものかと思っています。
現状あるものなら例えば「不屈」をメインステータスにしてSTRに置き換え、タンクの攻撃力のみに作用するように変更する等。
時間経過で強制ワイプするコンテンツがある以上、タンクも火力を求めるのは自然な流れでしょう
小手先での防御テクがないゲームでタンクも基本的に攻撃してる時間が大半を占めます
ケアルスポンジの容量が少し増えたって代償として火力が落ちれば使いません
ILに見合ったSTR上昇値をください
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.