ヒーラーもDPSもレイドの早期攻略の為には新式禁断をしてる。
タンクはそれが更新なしで使えるだけ。
新式禁断をしてないDPSと仲良くお金かけずにやるならタンクも禁断する必要はないし
みんな禁断してるならタンクも頑張って禁断するよねって。
ヒラもDPSも禁断する人達と一緒に居るとどの道禁断するのでそこまでデメリットじゃないかなと思いました。
ヒーラーもDPSもレイドの早期攻略の為には新式禁断をしてる。
タンクはそれが更新なしで使えるだけ。
新式禁断をしてないDPSと仲良くお金かけずにやるならタンクも禁断する必要はないし
みんな禁断してるならタンクも頑張って禁断するよねって。
ヒラもDPSも禁断する人達と一緒に居るとどの道禁断するのでそこまでデメリットじゃないかなと思いました。
4.4開始時点では、どのジョブ・どのロールも新式禁断が最強なのはいいとして
そこからトークン集めようが零式クリアしようがタンクだけアクセ分の強化がないという状況をどうにかしろという話で
お金の話はどうでもいいんじゃないでしょうか?
話は変わりますが
ドマ周辺のフィールドモブ狩りしている、デルタ零式装備とアクセ禁断で身を固めた忠剣スタンスのナイトと
67のレベル上げ中の侍では侍のほうが早かったという経験をしました
ただでさえタンクのなりては少ないのに攻撃力を抑える必要があるのでしょうか?
爽快感込みでアクセにしろ攻撃力にしろ設定してもらいたいものです
吉Pには是非タンクで攻略に挑んで装備収集してもらいたいですね。
結局のところ、タンクの気持ちはタンクをやってる人にしか解らんのですよ。
わかってたことだけど、シグマ編?のIL370のタンクアクセを集めておくの忘れていたので
極朱雀にキュー積めなかったし370指定の募集にも入れなかった。
今更シグマ編のアクセ取りにいってもキューは積めるようになっても強くなるわけじゃないし、なんの貢献にもならないから新式アクセやら作りましたよ。
あーめんどくさい。
今回STR増やす決断したんだったら、新式5禁よりも換算値ベース+1くらいは最低でも増やしておいたほうが再燃しなくてよかったんじゃないの?とは思う。
個人的には今の状態そのものが何かおかしいとは思ってないけど、プレイヤーの声をコントロールするならばっていう話ではね。ただこれはあくまで個人の感想。自分のジョブが新式5禁最強だったら楽なのにって思ってるから。
先日のファンフェスの質疑応答コーナーでの吉田Pの返答。
タンクの火力を上げすぎるのは問題だ、というような内容でした。
ちがう。そうじゃない……。
× タンクの火力をDPSなみにあげろ!
〇 ILを上げることで順当に強くなるようにしてほしい
単純に最終ILを基準に、新式のパラメーターを調整してほしいのです。ILを更新することに魅力が欲しいのです。
「タンクだけ」アクセの更新がベストな選択肢ではないという状態をなんとかしてほしいのです。
単純に、タンクの強さの指標が運営に置いては火力じゃないって話かと。
この辺の考えは基本的に運営と同じになる必要はないから要望するのは良いんじゃないですかな。
運営が考えを変えるかどうかは別にして。
それだけだったら例えばタンクアクセで赤マテリアの無効化というナーフ策で容易に実現できるのですが、実際そういうことは望んでないですよね。
かといって現状で新式禁断込でIL差分を満たせるようにSTR盛ると、吉田Pの言うところのDPSが出すぎる結果になるのでもっと全体的に調整しないといけないんだと思いますよ。
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
Cookie Policy
This website uses cookies. If you do not wish us to set cookies on your device, please do not use the website. Please read the Square Enix cookies policy for more information. Your use of the website is also subject to the terms in the Square Enix website terms of use and privacy policy and by using the website you are accepting those terms. The Square Enix terms of use, privacy policy and cookies policy can also be found through links at the bottom of the page.